-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.87 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.77 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.94 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.80 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.02 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.12 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.10 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2016年11月28日 10:44 [980763-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
スタートボタンの反応が徐々に悪くなり、購入後3年10か月で本体が動くぐらい強く押さなければ反応しなくなりました。
無反応確率70%ぐらいかな・・
原因は調査していませんが徐々に症状が悪化するので、単純に考えると経年劣化ということでしょうか?
修理費用も、1〜4万とのことで諦め、別メーカの製品へ買い替えることに・・。しかし、90%以上反応しなくなるまで粘る予定。
ただ、3年10か月でこの状態は予想外でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月9日 22:14 [648141-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
色々迷いましたが、パンやお菓子を作るので、大き目で二段で焼けるこのレンジにしました。スチーム機能で、ご飯がふっくらしますが、おかずを何品(何度)も温めようとすると、ちょっとしか温まらない状態で終わってしまいます。
延長機能はありますが、時間を設定し直しで、延長するので面倒です。
オーブンは、まだ数回しか使用していませんが、以前のものと比べると弱い感じがします。
あと、温めた後の水蒸気が、庫内について、翌朝まで消えずに残ります。
掃除は、しやすいですが、毎回拭くのは大変です。
購入してから、一年半経ちましたが、突然バチッと音が鳴り、動かなくなってしまいました。
メーカーに問い合わせましたが、修理対応で最も高くて3万円することもあるといわれ、修理は断念し
新しくほかのメーカーのものを購入しました。残念です。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月9日 21:57 [627232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
コンベクション機能がついていて、この値段はお買い得だと思います。ご飯などの温めに時間がかかりますが、慎重に温めている感じで以前の回転式のオーブンレンジよりむらがありません。節電にもなっていると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2013年7月16日 16:12 [611182-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
シャープの電子レンジとオーブン機能のついた機種を使っていたのですが、
庫内に穴が空いてしまい、(おそらく私の手入れ不足です…。食品のカスがそのままになっていて、
レンジを使い続けたからだと思います(-_-;))危険なので前から気になっていた石窯ドームにしてみました。
購入店はヤマダ電機さん。
値段は29800円でした。(現金特価で、限定だったみたいです。)
横にあったパナソニックのビストロや、日立のベーカリーシェフなんかとも迷ったのですが、
●使っていた物がターンテーブル付の電子レンジでこれより機能があがればよい
●手入れのしやすさ
●パンやお菓子をよく焼くので火力の強さ、天板が二枚あること
●値段30000〜40000円
という条件で当てはまるのがこちらでした。
使い勝手
まだパンしか焼いていませんが、火力が強い!
パンの材料が同じなのにこんなに仕上がりが違うものなのでしょうか?
おいしくておいしくて、今までののは一体なんだったのかという感じです…
高温で焼き上げるピザやフランスパンはまだ試していませんが、
すごーくおいしくできそうな気がします。
火力
ほかの方が書かれていたレビューで火力ムラは確かにありますが、
うまく付き合っていけばなんとかなりそうな気がします。(まだ三回しか焼いていませんので、
またレビュー追記します。)
その他
取説のメニューが豊富。
すべて作るかと言ったら難しいですが、
見ているとテンションがあがります(笑)
料理でオーブンなんてほとんど使ったことがないので、これから
いろいろ使ってみるのが楽しみです☆
大きさ
今までのが小さすぎたので、見慣れないせいかやたら
大きく見えます。ですが、天板二枚ともなれば、どのオーブンも似たりよったりな気が…
こちらの製品は後ろはぴったりくっつけても大丈夫で、
横幅だけ少し開ける必要があるみたいですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月21日 18:03 [604574-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2013年6月10日 19:55 [602126-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月26日 00:43 [598389-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
以前使っていたものは20年ほど前の富士通のものだったと思います。
オーブン機能が無かった為、嫁さんはお菓子作りが出来ないとボヤイテいたので買い替えた次第です。
購入後まず最初にクッキーを作ってくれました。
嫁さん曰く「2段で焼ける為、一回に沢山の量がやけたよ」って喜んでいました。
とても出来上がりが良かったです。
また庫内が大きい為、大きいお皿も入るから最高との事です。
私は料理をしないので、使い方は嫁任せです。しかしながら、機能が多い事はよくわかります。
まだ書きたいところですが購入間もないので、これぐらいでお許しください。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月12日 20:31 [595483-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
パワー | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
機能・メニュー | 無評価 |
初期不良です。ご飯をあたためようとしたら、H75の表示が出ました。さっそく東芝に電話したら故障のことです。まだ、何も使っていないのに、こんなことが日本メーカーの製品であるんですね。これまでは、多少高くても日本メーカーを購入することとしておりましたが、少なくとも二度と東芝は買うつもりはありません。今後、東芝がどのような対応で修理するか、見てみようと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月17日 11:38 [588991-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
前に、ER-GS70(T)を、15年使っていましたが、そろそろ限界に、
ちかずいた、かなと思い、買い換えました。
前のは、買ってすぐに、中の、陶器を、割られてしまい、結構高かった様に、
おぼえてます、これは、その点、割れる様な、ものはないし、安心です。
前は、パンとか、ケーキを、作ったりしましたが…
もう、邪魔くさいの、ひとことです。
機能は、色々増えて、値段も、前のレンジの、約く半値です。
手入れも、簡単で、使い勝手が、良いみたいです。
値段から、言えば、文句のつけようが、無いです。
フルで、機能を、使いませんので、私的には、甘いですが、合格点です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 20:13 [584806-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
私は結婚する以前に使っていたオーブン機能の付いていた電子レンジでは、
特にパンを焼き上げることをよくやっていた。
ちなみに、「約20年使ってきた電子レンジ」というのは、
結婚後に買い揃えた家電の中の1つで、オーブン機能が無かったため、
パンを焼くことから遠のいていた。
レビューの中でパンを焼いてみて焼き加減にムラがある、
という記述を目にしたが、今日、購入して紆余曲折あって
漸くパンを焼いてみた。
焼いたのは定番の食パンで、それも、2つ同時に焼いてみた。
1つは0.5斤、もう1つは小ぶりの1斤。
両方とも特に焼きムラもなく、綺麗にやけてとても美味かった。
今度はアップルパイや菓子、グリル料理もやってみようと、思った。
次いでだが、今回この商品を購入したものの、
初期不良(空焚き脱臭の際に回るファンの異音)があって、
メーカーの方が迅速に対応してくれ、
初期不良なんで新たに同じ商品をメーカー担当自ら届けてくれた。
ご丁寧に画像までつけてネガティブコメント書いている人もいるが、
単に、使い方、扱い方の問題としか思えない。
普通に使えばネガティブコメントのようなことはない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月3日 21:04 [577465-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
壁にぴったりつけて設置できる、色は実際見てみるとうっすらピンクがかったシルバーで女性にはうれしいカラーではないでしょうか☆
【使いやすさ】
ダイヤルを回して調理番号を選択できるのはすばやく番号を呼び出せてよいと思います。
【パワー】
レンジのWが選択出来ていいです。オーブンもまだケーキと焼きドーナツくらいしか作っていませんが十分だと思います。
【静音性】
リビングに設置してるのでそんなに音は気にならないですが、冷却中時のファン?の音は結構大きいです。まぁ待てば止まりますから問題ないです。
【サイズ】
今のオーブンはだいたいこれくらいの大きさかな。っていう感じです。
欲を言えば、重さを軽くして欲しいです。
【手入れのしやすさ】
庫内はフラットなので汚れたら拭けばいいので楽チンです。
天板も同じです。
【機能・メニュー】
付属メニューは一通り載っているので参考にする方は助かると思います。
【総評】
あたため機能ががしっかりしていてデザイン・カラーも気に入っています。他の書き込みにあったコーティングのはがれも使用していて発生していません。良い買い物をしました。ただひとつわたしが購入した時点ではグランレッドが高価でしたが(2千円程度)今時点だと変わらなくなっているのが残念でした(笑)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
