-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.87 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.77 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.94 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.80 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.02 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.12 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.10 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2016年11月28日 10:44 [980763-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
スタートボタンの反応が徐々に悪くなり、購入後3年10か月で本体が動くぐらい強く押さなければ反応しなくなりました。
無反応確率70%ぐらいかな・・
原因は調査していませんが徐々に症状が悪化するので、単純に考えると経年劣化ということでしょうか?
修理費用も、1〜4万とのことで諦め、別メーカの製品へ買い替えることに・・。しかし、90%以上反応しなくなるまで粘る予定。
ただ、3年10か月でこの状態は予想外でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月5日 01:52 [839048-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
機能・メニュー | 3 |
基本自炊ですが、仕事で忙しい日々にも対応可能な自炊方法は無いかということでこちらのオーブンを購入してみました。なにしろ、オーブンさえあれば食材を中に入れてうまい具合に設定さえすればあとは遊びにいくなり、他の事やるなり、出かけるなりして出来上がった頃に戻って来て食べるだけというまるで魔法のような箱だというイメージがいつの間にか営業の方に吹き込まれてしまったもので、大いに期待していたのが見事にハメられました。w
結論から言うと、これで料理作ったり説明書と付属するレシピ集を再現しようとしてもそれは無理です。まずきちんと説明を守って作ったとしても失敗して食糧を無駄にする以外何も起こりません。
例外的に成功するとしたら、パンと焼き魚くらいでしょうか?唯一出来上がりで満足したのが加熱水蒸気で焼き上げたカレイです、これは本当においしくてたまらなかった。それ以外の調理ではムラが出て棄てるか、焦げる覚悟で加熱してそれを何とか処理するか、そのいずれかという結末しかありませんでした。
大体給水タンクのサイズから見ても分かるとおり、他のメーカーよりも明らかに容量が少ないです。これは蒸すや加熱水蒸気といった水を使う調理法がオマケみたいな感じと捉えたほうがいいでしょう。その代わりといっては何ですがオーブンの温度が300℃まで上げられるという、つまり焼きに特化した製品です。邪道な自炊をしようとして失敗しましたが、それでも以前の製品よりもだいぶ進化したと思います。とりあえずもうしばらく使ったら機会をみて他のメーカの上位機種でさらに探求してみたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月9日 22:14 [648141-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
色々迷いましたが、パンやお菓子を作るので、大き目で二段で焼けるこのレンジにしました。スチーム機能で、ご飯がふっくらしますが、おかずを何品(何度)も温めようとすると、ちょっとしか温まらない状態で終わってしまいます。
延長機能はありますが、時間を設定し直しで、延長するので面倒です。
オーブンは、まだ数回しか使用していませんが、以前のものと比べると弱い感じがします。
あと、温めた後の水蒸気が、庫内について、翌朝まで消えずに残ります。
掃除は、しやすいですが、毎回拭くのは大変です。
購入してから、一年半経ちましたが、突然バチッと音が鳴り、動かなくなってしまいました。
メーカーに問い合わせましたが、修理対応で最も高くて3万円することもあるといわれ、修理は断念し
新しくほかのメーカーのものを購入しました。残念です。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月28日 13:05 [603492-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】モニター画面小さくて上級クラスの方が綺麗で安さっぽさが感じがしてしまう。
【使いやすさ】メニューも割かし多くて我が家には十分です
【パワー】500、600、1000と切り替えが出来今時の料理には十分すぎます。
反面、使用後の熱さましに冷却ファンが長々回っています。
【静音性】熱を発し冷却するのは仕方がないですが、深夜は控えたいです。
ファーン音が思ったより大きいです。
購入するとき動作できなかったので
タッチパネルのパチパチも官職が悪く嫌です。
ここら辺が原価低減現れています。
質は劣るのでしょう
【サイズ】以前使っていたレンジより一回り大きいです。
食器棚下のスペースいっぱいに収まりましたので、これが主流でしょうか?
【手入れのしやすさ】スッキリしていて凹凸もなく拭き掃除には問題ないです。
使用後は火傷に注意。ファンが停止しても熱いです。
【機能・メニュー】
選択の豊富さにびっくりしてしまいました。
使っている側からは決められたレシピのため便利なのかわかりませんが多いです。
【総評】
コスト的に安く作られてる感はわかります。
これは見た外見より使ってなんぼの機種だと思います。
蒸気も使えるし十分料理は出来ます。
この価格というのにいろんな物ついてます。
電子レンジより若干高めですが十分な機能があると思います。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月17日 15:33 [629821-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】かわいい感じ
【使いやすさ】ダイヤルが少なくてわかりやすい
【パワー】以前のに比べると少々パワーダウンですが、温めや解凍位ならOK
【静音性】今のところ静かです
【サイズ】内容量に比較してコンパクト
【手入れのしやすさ】汚れなどが簡単に取れる
【機能・メニュー】十分である
【総評】コストパフォーマンスに優れている
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月9日 21:57 [627232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
コンベクション機能がついていて、この値段はお買い得だと思います。ご飯などの温めに時間がかかりますが、慎重に温めている感じで以前の回転式のオーブンレンジよりむらがありません。節電にもなっていると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月9日 21:27 [627221-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
パンを焼く為に買ってはいないけれども、新居の引越しで買いました。
石釜みたいに本格パンも焼けるし、水蒸気をつかってふっくら調理もいける!
めっちゃ最近のレンジは優秀だなって感じますね。
デザインも気に入っています!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月3日 18:07 [625390-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
2012年購入。ピザが二枚一緒に焼けます。いっぱいパネルにショートカットメニューが載っているけれど全然使いません。解凍が遅いような気がします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2013年7月16日 16:12 [611182-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
シャープの電子レンジとオーブン機能のついた機種を使っていたのですが、
庫内に穴が空いてしまい、(おそらく私の手入れ不足です…。食品のカスがそのままになっていて、
レンジを使い続けたからだと思います(-_-;))危険なので前から気になっていた石窯ドームにしてみました。
購入店はヤマダ電機さん。
値段は29800円でした。(現金特価で、限定だったみたいです。)
横にあったパナソニックのビストロや、日立のベーカリーシェフなんかとも迷ったのですが、
●使っていた物がターンテーブル付の電子レンジでこれより機能があがればよい
●手入れのしやすさ
●パンやお菓子をよく焼くので火力の強さ、天板が二枚あること
●値段30000〜40000円
という条件で当てはまるのがこちらでした。
使い勝手
まだパンしか焼いていませんが、火力が強い!
パンの材料が同じなのにこんなに仕上がりが違うものなのでしょうか?
おいしくておいしくて、今までののは一体なんだったのかという感じです…
高温で焼き上げるピザやフランスパンはまだ試していませんが、
すごーくおいしくできそうな気がします。
火力
ほかの方が書かれていたレビューで火力ムラは確かにありますが、
うまく付き合っていけばなんとかなりそうな気がします。(まだ三回しか焼いていませんので、
またレビュー追記します。)
その他
取説のメニューが豊富。
すべて作るかと言ったら難しいですが、
見ているとテンションがあがります(笑)
料理でオーブンなんてほとんど使ったことがないので、これから
いろいろ使ってみるのが楽しみです☆
大きさ
今までのが小さすぎたので、見慣れないせいかやたら
大きく見えます。ですが、天板二枚ともなれば、どのオーブンも似たりよったりな気が…
こちらの製品は後ろはぴったりくっつけても大丈夫で、
横幅だけ少し開ける必要があるみたいですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月21日 18:03 [604574-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2013年6月10日 19:55 [602126-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
