MRO-LS8 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ MRO-LS8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MRO-LS8 の後に発売された製品MRO-LS8とビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8を比較する

ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8
ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8

ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MRO-LS8の価格比較
  • MRO-LS8のスペック・仕様
  • MRO-LS8のレビュー
  • MRO-LS8のクチコミ
  • MRO-LS8の画像・動画
  • MRO-LS8のピックアップリスト
  • MRO-LS8のオークション

MRO-LS8日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2012年 5月20日

  • MRO-LS8の価格比較
  • MRO-LS8のスペック・仕様
  • MRO-LS8のレビュー
  • MRO-LS8のクチコミ
  • MRO-LS8の画像・動画
  • MRO-LS8のピックアップリスト
  • MRO-LS8のオークション

満足度:3.92
(カテゴリ平均:4.08
集計対象22件 / 総投稿数22
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.19 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 3.70 4.10 -位
パワー 火力の強さ 4.33 4.17 -位
静音性 運転時の騒音 4.16 3.74 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.06 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.20 4.24 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 3.75 4.00 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MRO-LS8のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

かわいいパグさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
6件
掃除機
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
パワー3
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

東芝のオーブンレンジからの買い替え。
東芝は扉のセンサーが甘いのかエラーばかりなり、しばらくガンバって使用してましたが、ウンとも言わなくなったので、こちらを購入しました。本当は、パナソニックが欲しかったのですが、30Lともなると、高くなるので…

感想は、東芝前製品との比較でいたします。

まず、こちらは、音が静か。
初めてのスチーム(タンク式)で戸惑ってます(^^)
さすがに、前製品から年数たってますから、機能がありすぎで使いこなせるか心配。

それと、予熱が遅いΣ(゚д゚lll)

よく、↑調理される方はそれをふまえて買われる事をオススメします。

お手入れはしやすそうですが、レンジ→オーブン切り替え時白いプレートを外すのが面倒、タンクの水抜きや慣れない事ばかり。

今までの東芝製品がいかにラクだった事か。
レンジが進化してますし、仕方ありませんね
(^^)

これから慣れてくしかないでしょう…

使用人数
6人以上
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しーなほわいとさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:421人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
5件
0件
コーヒーメーカー
4件
0件
シーリングライト
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ2
パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー2

【デザイン】
清潔感のある白、下一列に並んだボタンがスッキリしていて気に入っています。

【使いやすさ】
おまかせボタンを押したら、いつまでも重量を計っているのが気になります。計っているあいだに、出来上がってしまいます。
また、温めの途中で取り出して「とりけし」ボタンを押し忘れたら、いつまでも残り時間が表示され赤いランプが点滅していて電力のムダになってしまいます。

【パワー】
35年前のレンジからの買換えですので、以前の感覚のままうっかり温めすぎるとふきこぼれたりして パワーの差に戸惑い気味です。

【静音性】
静かです。傍に立っていたらレンジを使用しているのがわかる程度の音です。

【サイズ】
外側のサイズは35年前のものとそれほど変わりませんが、後ろの壁にぴったり設置できるなど、設置スペースをとらないところが良くなっていると思いますし、内側がかなり広いです。

【手入れのしやすさ】
内側四方の壁面に凹凸が少なく、フキンでつるつるっと拭き取れます。

【機能・メニュー】
ご飯、残りもののおかずなど、さまざまな形状の食品を一度に複数温めることが多いので「我が家流」機能はまったく使用していません。

【満足度】
料理ひとつひとつについて書かれた説明書が丁寧すぎて、読みづらいです。購入して2ヶ月ですがいまだにジックリ読む気がおきず、温め専用レンジと化しています。
パワーがあるので早く温まることには大変満足しています。

使用人数
2人
主な用途
温め
料理

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MRO-LS8のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MRO-LS8
日立

MRO-LS8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月20日

MRO-LS8をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

MRO-LS8の評価対象製品を選択してください。(全2件)

MRO-LS8(W) [パールホワイト] パールホワイト

MRO-LS8(W) [パールホワイト]

MRO-LS8(W) [パールホワイト]のレビューを書く
MRO-LS8(R) [パールレッド] パールレッド

MRO-LS8(R) [パールレッド]

MRO-LS8(R) [パールレッド]のレビューを書く

閉じる