-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.70 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.37 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.97 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.30 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.07 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.81 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年8月4日 00:08 [616457-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】赤を購入しました。上品な赤でキッチンにあっても不自然な感じは受けません。
【使いやすさ】料理など殆どしない自分でもダイヤル回してボタンを押す、ぐらいは出来ます。ありがたいUIです。加熱終了のメロディーも優しい感じです。2品別々に調理できるところも時間短縮になって重宝しています。
【パワー】特に問題なし。
【静音性】レンジってこういうものでしょう。全く静かなのは逆に不気味です。
【サイズ】容量から考えてこれくらいじゃないでしょうか。
【手入れのしやすさ】内部に変な出っ張りがないので拭き取り作業が楽です。
【機能・メニュー】家内は結構使い込んでいるようです。自分が使うのは決まっていますのでよく分かりませんが、不満の声は聞こえません。
【総評】以前はS社のものを使っていましたが、熱ムラがあったりアラーム音が大きかったり、目につく箇所が何ヶ所かありましたが、これにはそれが見あたりません。末永く使いたいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2013年7月22日 18:01 [612987-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
ヘルシーシェフは、温度設定による温め機能がないため、以前使用していたレンジよりやや、お手軽さにかける気がします。
ただ、これは慣れによるものなので、使っていくうちに支障なくなるかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月30日 15:43 [592372-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月7日 23:48 [578472-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
スッキリしていて、綺麗。これに決めた一番のポイントは、中の受け皿が白で、明るい所。年をとって、暗いのは見えにくいから。かつ、外せて洗える。
【使いやすさ】
オーブンの手動が、たどり着くまでに、何度もスイッチを押さないといけないから、慣れる迄モタツク。
後、スイッチがレンジ下部にあるため、毎回かがまないといけない。前のは、レンジ右側縦方向にあり、カウンターに乗せて押しやすかった。
白い受け皿が本当に明るくて良かったけど、オーブンの度に外さないといけなかった。結構面倒。
しかも、外した下側のプレートみたいな所が、何か段ボール紙みたいな感じで、此処を汚さない様に気を使う。
日立に聞きたい。
此処はどうなんでしょう?
【パワー】
十分です。
【静音性】
私には、ちょっとうるさい。特に、オーブン使用時。
【サイズ】
マジ、大きい。
当然、受け皿もオーブン用のプレートも大きい為、その収納場所が大変。
【手入れのしやすさ】
昔と違い、庫内がフラットで拭き掃除は楽。
【機能・メニュー】
メニューを使いこなす自信も予定も無いので、実は
何とも言えない。
【総評】
一つ下のサイズで十分でしたが、此方の機種の方が何故か安かった為購入。
でも、大きい分お客様時は活躍中。
実際の使い勝手は、我が家に来てからでないと、何でも判らないから。
店頭では、二つの料理が一度で出来る!を強調してましたが、これは実際は微妙です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月16日 11:03 [555698-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
デザインは、まあどのメーカーも似たようなもんなので3点
使いやすさは、まだ慣れてないせいか、面倒くさいって感じもしますが、慣れればそうでもないのかな
パワーは凄いと思います
皿まで熱くなり持てなくなるくらいですからw
でも牛乳とかは1分もしないで飲みやすい温度まで温まります
静穏性は今まで使ってたレンジが10年以上前のなので、かなり静かです
サイズに関しては、今までのよりも一回りくらい大きいので、これも慣れが必要かな
手入れは、脱臭清掃機能が付いてるので楽です
機能・メニューはたくさんあるので、料理が好きな人はいいかもしれません
でも、解凍や簡単な温めしか使わない人には宝の持ち腐れかも
最初は下位モデルのMRO-LS8にしようかと思ってましたが、親がこっちの方が良いと言って、こちらを買いました。
大きな違いはグリル皿があるのと、二段調理ができる事ですが、使わない人はMRO-LS8でも良いとおもいます。
うちは正直、下位モデルも十分でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
