3つ星 ビストロ NE-R305 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-R305のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-R305の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R305のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R305のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R305のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R305の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R305のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R305のオークション

3つ星 ビストロ NE-R305パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンブラック] 発売日:2012年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-R305の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R305のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R305のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R305のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R305の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R305のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R305のオークション

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.07
レビュー投稿数:14人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.35 4.10 -位
パワー 火力の強さ 4.57 4.17 -位
静音性 運転時の騒音 4.36 3.74 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.98 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.06 4.24 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 4.63 4.00 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

3つ星 ビストロ NE-R305のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

saささささん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
2件
ミキサー・フードプロセッサー
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

はじめてのスチームオーブンレンジです。
これの前は、一人暮らし用のしょぼい電子レンジなので比較にならないと思います。

デザインもすっきりしていてとてもよかったです。
しかし、スチームオーブンレンジの世界では当たり前かもしれないのですが、
思いのほか大きく、特に奥行きが...
このレンジを置くためのレンジ台を探すのに苦労しました。(スチームオーブンレンジ用のレンジ代を買いました。)

「トーストが焼ける」「2段使える」というのを重視してこの商品を選びました。
しかし実際使ってみると、トーストは大きいグリル皿を必ず使わないとならずそれを洗うのが面倒で結局トースターを買うことを検討しています;

しかし良かった点は、さんまなど魚が焼けてとても美味しいです。
溝がおおい形状のグリル皿が、魚の油も落としてくれます。
その他、付属のレシピ本に載っている、カツも美味しく焼けることができました。
パンも2段で一気に焼けますし、パン作りが趣味の嫁も喜んでいます。

一番感動したのは一度冷凍したご飯がこのレンジを使うと驚くほど美味しく復活しました。
前のしょぼいレンジではかぴかぴだったのですが、
「ごはんお任せモード」(見たいな名前)が選択できることと、細かく完成温度の設定ができるので、ご飯がちょうど良く復活します。

使用人数
2人
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Pin1982さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー5
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

シャープ95年製のオーブンレンジがいい加減寿命になりまして、最近のオーブンレンジ市場を調査したら、スチームって何???という所から始まり、発見興奮の連続でした。その後、色々と調査して行くうちに、現在の家がコンロ1つにつき2段調理は絶対。魚が焼けるのも絶対。と条件が狭まりこの機種を購入するにあたりました。

良い点
解凍が綺麗に出来ます。
スピードグリル皿は確かに汚れも落ちやすいし裏側も比較的スッキリです。
掃除もスチームで蒸し焼きにするため、内部は拭きやすいです。
二段調理のお陰で、汁物等、時間とおりに調理することができました。

悪い点
スチームで使用したであろう排水がカバーの外側に溜まり、突然落下。カバーを取り外し掃除しましたが、どこぞかによい排水方法は無いでしょうか?

メーカーへの意見
ごめんなさい。新モデルと比べても、画期的な技術向上がみられなかったので、型落ちモデルにしました。

次期モデルへの要望
二段調理は上下で調理時間等を変更できる様にしてほしいですね。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Rmama.さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性無評価
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5


3年以上使ってた電子レンジが壊れてしまい、
仕方なく近所の電気屋へ!

決算セールでなんと32800円で購入出来ました。
ネットで調べたら高くてビックリ(^^;;
同じものか思わず何度も確認してしまいました。

今まで使いづらかったのもあるのか
こちらは大変使いやすく
朝のトーストの時間が短かったり
夕飯も今までに+1品が出来たり、
料理の幅も広がりました!

このタイミングで壊れてよかったと思いました。

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

memeたんさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
3件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ2
機能・メニュー5
   

   

1年7ヶ月前に購入したサンヨーのEMO-TS30Cのレンジ機能が故障したので(後日直りましたが・・・)急きょ購入。トースター機能を重視して1枚3分50秒で焼けるという本機にしました。オーブンが二段で出来るようになるのも魅力でした。

見た目:好みによると思いますが、無難だがスタイリッシュとはほど遠く、わくわく感がまったくないデザインかなと思います。実際、キッチンに置いた瞬間から、まるで10年前からそこに置かれていたような雰囲気になりましたので、違和感を感じさせないデザインとも言えるわけですが、新しいものを入れた喜びのようなものは感じません。横から見たときのラインが斜め(下に向かって前に出ている)なのも好きではありません。また、外側の大きさの割に庫内が小さく(サンヨーは一回り小さいのに中はこれより大きかった)、また、天板の奥行きがない(30cm位。サンヨーのは35cmあった)ので、大きめのピザが焼けないのも×。断熱重視なのかもしれませんが、そこは断熱材の性能でカバーできないものかと思います。

操作性:ワンタッチ・ツータッチで使える機能がほとんどなく、大抵は3タッチ以上必要なので、もう少しお任せボタンなどがあると使いやすいかと思いました。

機能面:
 トースト:確かに速く焼けるし、スチームのお陰で表面カリッ、中はふわふわ・もちもちに焼けて、トースターよりサンヨーの時より美味しいです。

 グリル:唐揚げやフライは出来たてはカリッとしていますが、2〜3分すると少しフニャッとしてしまうことがあるので、今度は水分(酒や醤油、卵など)を控えてみようと思います。実際、冷凍のフライはカラッと美味しくできました。上下だけ焦げ目がつくのはまあ仕方がないですね。ただ、グリルの熱源のガラス管が露出なのには少々ショックです。よく使用する上段からガラス管は凄く近いですし。サンヨーのは天井もフルフラットで、拭き掃除できれいに出来ました。取説には、汚れは40分かけて「焼き切る」とありましたが、それって電気の無駄遣いですし、屋内で食品を炭化させること自体、あまり嬉しくありません。できあがりの速さと関係しているのかも知れませんが、天井はフラットにできればそれに越したことはありません。

 レンジ:設定温度より随分高い温度になってしまうので、量や容器などで工夫するか、設定温度を低めにするか、いろいろ試して慣れていく必要がありそうです。庫内がすごく熱くても手動ならレンジが使えるのはとても便利です。

 オーブン:未使用です。





使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bantaroさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:362人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
45件
プリンタ
4件
3件
マウス
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

約15年使用したSHARP製のオーブントースター電子レンジが故障(温めができない)したための買い替えです。昨年12/9にこちらのサイトの最安値であった「い〜生活館」さんにて53580円にて購入しました。選択基準は以下です。

・庫内が30L程度の物
 →角皿2段での使用あり
・できればトースター機能が付いているレンジ
 →トーストを手軽に焼きたい
 →やむを得ない場合はトースター別売も可
・スマホ対応はあっても無くても可

【デザイン】
・白系が希望色だったので満足です
・正面にメニューがゴチャゴチャと書いてありますが、まぁ許容範囲です

【使いやすさ】
・約1ヶ月使用しましたが、漸くメニュー選択にも慣れてきました
・以前所持していた機種にはボタン一つでレンジやトースターができましたが、
 この機種にはその機能が無いようです

【パワー】
・レンジ、オーブン、トースター機能共に十分であると思います

【静音性】
・以前の物より遥かに静かです
 *15年以上前の機種との比較ですから、、、

【サイズ】
・この容量のクラスの中では普通だと思います

【手入れのしやすさ】
・初めてのターンテーブル無しなので、お手入れ簡単です
・庫内の天井部は拭きにくいかもしれません

【機能・メニュー】
・覚えるまでは取説(レシピ本)とのにらめっこでしたが、漸く慣れてきました

【総評】
・選択にあたり、ほぼ同じクラスのシャープ、日立、東芝も検討しました
・決めてはグリル皿(凹凸あり)の付属とトーストが手軽にできることでした
・実際に使用してみて、メニューの慣れには2週間程要しましたが、慣れればなんてことないです
・大切に長く使っていきたいです

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ささやかさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
3件
0件
ノートパソコン
0件
2件
炊飯器
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

【デザイン】普通。

【使いやすさ】
一番良く使うレンジ機能については、思ったほど複雑でもなくすぐ慣れた。
前の機種との使い勝手の違いや仕上がりの差など特に戸惑うこともなく同じ感覚で使えている。

【パワー】まあ上位機種だし良いのではないか。

【静音性】特に気にならない。キッチンの換気扇の方が気になるくらい。

【サイズ】機能的に重くて大きいのは仕方ないだろう。

【手入れのしやすさ】給水タンクは分解できて中まで洗いやすい作りだった。

【機能・メニュー】

自動温めは、ご飯以外は特に重宝するメニューが無いので手動メイン。
         
グリルは使いやすい。
フライパンでやっていた焼き物をレシピの設定を参考にしたりして途中で様子を      見ながらできるので特に失敗は無い。追加の加熱も簡単にできて便利。
レシピは期待外れだったが、料理オンチなりに今まで以上にオープンレン         ジを使いこなせるようにして行こうという気になれた。  
         
私にとってはトースト両面焼きが一番の魅力だったが、冷凍だと片面しか         焼けない。(でも温まってはいるのでそのまま食べられるが)
   
【総評】

鉄板三枚の置き場所を考えていなかったのでちょっと困っている。
             
レシピは、料理音痴の私にとっては家にあるものですぐできるようなメニューが期待したほどなかったのでがっかりした。
少ない食材でできるレシピがもっと欲しかった。
下ごしらえは難しくないが、耐熱容器や普段ほとんど使わない食材など揃えなければならず、説明書見ただけで作ってみる気が半分失せた。
         
同じ物を作るなら、手持ちのヘルシオ炊飯器で作る方が時間はかかるが、とっつきやすくて簡単だった。
今まではなんとなく面倒なイメージでグリルやオープン機能を使ったことが無かったが、短時間で油汚れなしで調理できるのは便利だろうと思えたので、パワーがありお手入れしやすい物に買い換えて良かった。

使用人数
3人
主な用途
温め
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みおなまんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

レンジ選びは、すごく悩みました。
やはり温めメインの使用ですから、色々な機能を使うかな?としかし使ってみると、いつも
ガス台やほかの調理器具でやっていた事が意外に楽にできて、しかも早く。

実際使ってみると本当にいいものを購入したなと満足してます。

まだまだ使いきれてはいませんが、もっと使いこなして料理の時間を短縮し、バリエーションを
増やしていけたらいいなと思います。

使用人数
2人
主な用途
温め

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

3つ星 ビストロ NE-R305のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-R305
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-R305

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-R305をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

3つ星 ビストロ NE-R305の評価対象製品を選択してください。(全2件)

3つ星 ビストロ NE-R305-NK [シャンパンブラック] シャンパンブラック

3つ星 ビストロ NE-R305-NK [シャンパンブラック]

3つ星 ビストロ NE-R305-NK [シャンパンブラック]のレビューを書く
3つ星 ビストロ NE-R305-W [ホワイト] ホワイト

3つ星 ビストロ NE-R305-W [ホワイト]

3つ星 ビストロ NE-R305-W [ホワイト]のレビューを書く

閉じる