-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.88 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.58 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.28 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.85 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.99 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.53 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.54 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月10日 15:18 [532443-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月10日 18:39 [512056-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
この価格で扉部分にスイッチパネルがありデザインは優秀だと思います。
カラーは、好みでしょうが・・・当初ネットやカタログ上では、GホワイトやJD8Aの
グレーを考えていました。実機を見るとGホワイトやJD8Aのグレーに比べこちらの
ブラックの方が高級感を感じました。ホワイトはもう少し温かみのあるホワイトならと思います。
【使いやすさ】
表示スペースが在るのに、こはん・牛乳等良く使うメニュー表示がないのが残念です。
【パワー】
当方、今までもタイプは500Wでしたので十分です。
石窯ドームに期待です。
【静音性】
やはり、使用後の冷却ファンは気になります。
しばらくドアを開けて置いたら時間が短縮されるのでしょうか?
お知らせ音は、小さいです。
【サイズ】
26Lでこのサイズが決め手となりました。
特に横幅が短めなのがいいです。
【手入れのしやすさ】
フラット庫内とブラックコートなので、手入れがやりやすそうです。
【機能・メニュー】
やはり、スチーム機能はあったほうが良かったです。
この機種は、網が着いて来ません。
高齢者やメタボが気になってきた人や揚げ物をレンジでしたい方は、JD8Aや
KD8Aをお勧めします。
【総評】
本日価格を調べましたらJD8Aとの価格差が5千円を切っていました。
5千円以内の差ならわたくしはJD8Aをお勧めします。
次回は、年齢もありヘルシースチームがある機種にするつもりです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月15日 14:07 [505309-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 無評価 |
それは私が猫舌だからなので良いとして・・
何度も書かれていますが液晶が見づらいのがシンドイですね
以前使っていた同社の製品は表示が青い蛍光色だったので見易く、この差が残念です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月2日 07:00 [501835-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
なかなかよさげです。
前のもダーク系の色の物を使っていたので、違和感はありません。
まだ新しく光っている分、そう見えるのかもしれません。
【使いやすさ】
直感で操作できないのが、少し残念です。
ダイヤル式とボタン式の組み合わせだった法が、操作しやすいです。
【パワー】
1000Wあるので、まぁ満足です。
温めにしか使っていませんが、食品のパッケージを見るとだいたい500Wと1500Wの2種類の組み合わせがあるので、もしかしたら今の時代もうちょいパワーがあるのが普通なんでしょうか?
【静音性】
温めている時は良いのですが、温め終わった後、物によっては庫内の温度を下げるためか、排気が止まりません。
そこがちょっと気になるところです。
できあがり音は、やや控えめ。うちみたいにLDKでしたら良いのでしょうが、キッチンが独立していたりすると、聞こえづらいかも。
【サイズ】
独り暮らしサイズにしては、やや大きめです。
しかし、10年前のレンジに比べると、内容量の割には小さいかもです。
だいたい10年前の500Wクラス級の大きさ?
【手入れのしやすさ】
手入れはしていませんが、フラット庫内なので、手入れがやりやすそうです。
【機能・メニュー】
機能やメニューは、使い切っていないので、可もなく不可もなく。
温めるくらいでしたら、十二分です。
【総評】
お任せで温めると、まだ暖まりきっていないことがあります。
お弁当の蓋を取らないとダメなのかな?
しかし、この値段(約1万7千円ちょっと)を考えると、良い仕事をしてくれると思います。
あとは、白物家電の寿命として10年保ってくれれば、万々歳です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月3日 19:15 [486183-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
私としては気に入ってます。
【使いやすさ】
ボタンを押した感じが非常に良いです。また、扉も良い具合の抵抗感です。
【パワー】
ご飯やおかずを暖めましたが、よく暖まりますね。
【静音性】
若干音が大きいかもしれません。日立製を使っていましたが、ちょっと大きいかも。
【サイズ】
非常にコンパクトでグッドです。
【手入れのしやすさ】
庫内は全てフラットで拭き掃除しやすいです。パナ、シャープのは上に電熱部分が
むき出しになっており、掃除がしにくそうだったのでやめました。
【機能・メニュー】
可もなく不可もなくです。が、一通り揃っているので良いと思います。
【総評】
日立製を使っていましたが3年で壊れたため買い換えました。
かなり良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
