-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.88 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.58 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.28 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.85 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.99 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.53 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.54 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年6月13日 10:36 [512546-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
2005年製シャープのレンジからの買い替えです。
通販でなくヤマダ電機(群馬)で19000円+10%+5%5年保証で購入できました。
多分、どこの家電量販店も19000円以下で買えそうです。
【デザイン】
以前は、無難なシルバーのレンジだったので黒だと新鮮でカッコいいです(笑
中は、ワイドなので入れやすい取りやすいので満足
液晶は、カラーではありませんが大して見づらくもないですし不満にも感じません。
【使いやすさ】
特に昔のレンジと変わりないのでまあまあ…
【パワー】
以前のは、900Wでしたのであまり変化しないと思っていたら1000W+非回転式では、ないのでムラなく温まりました。
でもスーパー等で売っているお惣菜などを蓋を開けずに暖めるとぬるい
あと、お皿が熱いと自動感知(時間)が微妙ですぐ停止します。
上記は、改善策があるので問題ないですが(__
【静音性】
普通?うるさくは、ないですが最初に聞いた時は、壊れたかと思いました(笑
↑以前のレンジは、高い音のファンだったので…低い音のファンは、初めて聞いた為
昔のより頻繁にファンが回ってる気がします。非回転式だからかな?
【サイズ】
特に不満なく問題ないです。
現物確認もしましたので(__
【手入れのしやすさ】
中に突起部もないのでお手入れは、楽々〜♪
殆どのメーカーも突起部ないけど…
【機能・メニュー】
特に変化なし機能もメニューは、豊富ですが料理を作る気がおきない…
ですがいざとなれば作れる機能があるので助かります。
【総評】
少し前まで回転式だったのに時代の進歩は、凄まじく早いですね。
とくに大きな不満も不具合もなく満足できるコストパフォーマンスに優れたレンジです。
安価でかつ大容量のレンジが欲しい方は、是オススメできる品でした!!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月15日 09:55 [505269-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
オーブンレンジ1台+オーブン2台があるのでサブ機として購入しましたが、
価格を抑えた上で最低限の機能は満たしているとても優れた商品だと思います。
この価格で色々と文句を付けてる方が何人かいらっしゃるようですが、
きちんと製品の詳細を理解した上で購入すれば何の不満もないです。
特段良くも悪くもないけど、価格を考えれば大満足です。
シンプルで安価だけど、使用感も質感も悪くなくて石釜ドームですからね。
以下、他の方のレビューの補足的なものなります。
・冷却ファンが止まらないのは不良ではありませんし他機種でも(排気)あります。
・1000Wという出力は最近の主流です・・・下位機種でも上位機種でも。
・ダイヤル式は下位機種には付いてないことが多いです。高くつくからです。
・音が大きめなのも価格を抑える為でしょう。静穏というだけで高価だったりしますしね。
・バックライトはライトをポンと付けるだけではないのでそれなりにコストがかかります。
私的には天井照明(家はLEDです)が点いていれば問題ないように感じました。
・スチームについては天板に水を張るタイプですが、安い機種ではよくあることです。
ヘルシオなどが高価だった頃、コストを抑える為に三菱が生み出した手法です。
まぁ、天板に水を張るというのは、
お菓子作りなどをしたことある人にとっては特別なことではないのですけどね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2012年3月6日 23:33 [487225-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】思ったよりチープというか、高級感はないです
【使いやすさ】使いやすいは使いやすいです
【パワー】初期不良で返品予定のため、温めしか試してませんがなかなかでした
【静音性】大きいというほどの騒音ではありませんが、静かでもないです
【サイズ】なんか平べったい感じ。結構大きいけど背面がスッキリしてるのはGOOD
【手入れのしやすさ】フラットなので掃除しやすいです
【機能・メニュー】殆ど使用していないのでわかりません
【総評】
購入したその日から、レンジを使用していて途中で取り消しを押しても
稼動が止まらないことが度々。
何をしても止まらないのでコンセントを抜くも、すぐに差し込んだのでは
勝手にまたレンジが稼動。
やはり取り消しボタンが機能せず、再びコンセントを抜いて暫らく放置したら
ようやく止まりました。
レンジは扉を開けたままの状態で稼動させると被爆の危険性が高いので、
皆様はそんなときは絶対にドアを開けないで、コンセントを速やかに
抜いてください。
私は検索するまでそのことを知らなかったため、不用意にドアを開ければ
止まるのではと考え、開けてしまった上に皿を取るため手まで突っ込んで
しまいましたよ…。
これは人体に及ぼす危険性を考えても、リコールが起きても不思議じゃない
重大な欠陥だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
