-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位
熱風2段ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-JV100日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールレッド] 発売日:2011年 6月10日

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.58 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.58 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.63 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.79 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.37 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年11月23日 23:59 [456621-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
平たい食パン型、2つ一度に焼けました。 |
レシピより温度20℃高くして焼きました。 |
【デザイン】
白が好きなのでこの色にしました。
スッキリして飽きの来ない感じかと。
【使いやすさ】
モードの切り替えが面倒で最初は慣れるまでイラッと来ました。ボタンを少なくする為に仕方ないのでしょうか。
【パワー】
文句なしのハイパワーです。オーブン機能で強火にしたい時は角皿二段の設定にすれば良いようです。
二段設定、200℃で35分で食パンがキレイに焼けました。
実家に買ったパナのエレックは横面に焼き色付かない。(;´Д`)
【静音性】
あまり気になりません。
【サイズ】
やはり大きいです。スチームオーブン専用の棚を買いました。
庫内は33リットルという事で山食を焼きたかったのですが普通の一斤だと山が天井に付きそうですのであきらめて薄型の一斤とハーフサイズを焼いていきます。
【手入れのしやすさ】
全面フラットなのでふき取りやすいです。
セラミックプレートも外して洗えるので、下面の焦げ付きとは無縁かと。
【機能・メニュー】
オートメニューでチキンのハーブ焼きを作ってみましたが皮がパリパリしておいしかったです。下のセラミックプレートに水分と脂が落ちるのでオーブンペーパーを敷きました。
他のメニューは使いません。
オーブンでパン発酵の時にスチームが出せるスチームショットは良いと思います。
【総評】私は主にパンやお菓子を作るのですが角皿も大きいし憧れの二段焼き!(≧∇≦*)
一緒に使う彼はもっぱら冷凍ご飯解凍ですが。
焼きむらもあまり気にならないのでこれからいろんなメニューに挑戦したくなりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
火力に長けたオーブンレンジ。自炊する人には使える相棒。
(電子レンジ・オーブンレンジ > 石窯ドーム ER-D7000B(K) [グランブラック])4
多賀一晃 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
