2011年 6月 1日 発売
3つ星 ビストロ NE-R304
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.57 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.40 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.23 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.08 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.94 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.34 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 18:52 [560117-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
購入して9か月でH98エラーで大変です。年末で正月料理最中に壊れてしまいました。H98エラーです。今年の3月購入したばかり。故障の翌日に修理にきてくれると言っていたが、正月料理最中なので料理が失敗してとんでもないことになった。
H98エラーをネットで調べると、数年前から、パナソニックの電子レンジで多発しているじゃないですか。この機種に限らず、いろんな機種(パナソニック)で起きている、基盤かマグネトロンの修理らしい。こんなに多発しているのに、改良されてないのではないでしょうか?
1年以内の基盤こしょうって?マグネトロンは保障2年なので通常このぐらいは持つのじゃないでしょうかね。1年以内の故障なんて、現代の家電じゃありえないよ!!
電子レンジ購入して故障修理は初めての経験なので非常に腹立たしいです。基盤なのでメーカー責任として改善してほしいですね。パナソニックの信用が落ちないように。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
ユーザ満足度ランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
