3つ星 ビストロ NE-R3400
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.12 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.90 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.86 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.87 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.62 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.56 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.17 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な用途:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年3月28日 23:39 [493247-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
平日の朝から妻と某有名家電量販店へ…
売り場で店員さんに、
電子レンジで1番詳しい人をおねがいしますm(_ _)m
と、声をかけて、登場された、女性の店員さんに、三社で検討しているのですが…と言ったところ即答で、パナでした。何でも売り上げが300%超えとかで。在庫が少ない店も多いといわれてました。
ヘルシオは、扉が重たいのが気になっていたので、日立か、パナかなぁ〜と、思っていましたが、あまりの即答ぶりに、パナに決まり。
価格コムの最安値を提示した所、当時多分73000円位だったとおもいますが、即答オッケーでした。ポイント込みですが。
郵送希望したところ、送料もポイントにのっけてくれました。多分レジまで15分程でした。
最高にいい買い物をさせていただきました。
粗品に、今治タオル(涙)と、食事の割引券。もう粗品ではありません。
妻と昼ご飯を食べて帰って来ました。
まだまだ細かい設定とかはわかりませんし、他社とは比較出来ませんが、今までの半分の時間でトーストが両面ひっくり返さなくても焼けます。ホットミルクも、勝手に70度。感動。
扉の開閉や、ボタン操作もとてもいいです。
在庫があれば買いだと思いますよ(^_^)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2012年1月18日 12:10 [473706-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
1986年製のオーブンレンジからの買い替えです。
25年使い続けてまだ壊れたわけでも、大きな不満があったわけでもないのですが、少し大きめのテリーヌをオーブンで焼く時の湯煎用バットが、ターンテーブルだと回りきれなくなり、思い切って買い換えました。
オーブンやグリル機能はさすがに25年前からは格段に進歩してますが、レンジ機能が・・・
私、一人暮らしなのでご飯を1膳づつ冷凍して利用しているのですが、なかなかうまく解凍・温めが出来ません。
オートにしたり手動で時間設定して温めたりしても3回に1回くらいしかおいしく仕上がりません。
微妙な量の変化でムラに仕上がるようです。
RE-800のときは自動温めのボタンだけでいつもおいしく温め出来ていたのに、買い換えてからは冷凍ご飯を温めるたびにストレスがたまります。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月23日 08:32 [448865-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
機能・メニュー | 5 |
我が家に突然、やってきた電子オーブンレンジです。
【デザイン】
メッキ塗装がしてあるドアが非常に目立つデザインです。
キッチンは清潔感がある明るい雰囲気ですので私は白を選択しました。
【使いやすさ】
メーカーの最上位機は多機能ですが、操作は簡単で、表示部はバックライト付き
大型白色液晶を 採用しているので視認性が良いです。
タッチパネルの機種もありますが、十字キーで素早く、確実に次のメニューを
表示する機能は良しと言えます。
【パワー】
ターンテーブルレスならば、食材温度を直接管理する
赤外線センサーが最も有効です。
3200より精度が上がっています。又オーブン機能は食品の周辺が同一温度が
必要かつ均一な焼き上がりも必要です。本機は300℃オーブンなので
ピザ、パン、ケーキなどに有効です。
【静音性】
問題ありません。
【サイズ】
最近の傾向として大型化されていますが、本機は操作部を下部に
設置することにより横幅を抑えています。
設置寸法も抑えられおり、設置に苦労することはないかと思います。
【手入れのしやすさ】
フルフラットキャビンなのですが、天面ヒーター及び天面パネルの手入れは
調理中に 油汚れを分解と有りますが、固形物に対しては
拭きとるしかありません。 これは欠点と言えます。
お手入れキーがあり、ヒーターで脱臭し、スチームで汚れを浮かせ
庫内清掃できます。庫内の水受皿はクエン酸を使用するメニューキーが
存在します。給水タンクも簡単に清掃できます。
【機能・メニュー】
我家はトースターとしてとても重宝します。
この自動トースト機能は裏返し不要でトースト一枚の焼き時間は
2枚で約6分弱で出来上がります。
きつね色の焦げ目もしっかり表裏つきます。
サンヨーの加熱プレート技術を投入されたと推測できます。
本機の特徴である凍ったままグリルは秀逸です。
この機能を上手に使えば時間が有効に使用出来ます。
次期搭載機種が増えると思います。
有効に使用出来る食材もありますが、合わせ技セットは
我が家では必要ありません。
最初に作る料理を寝かして作る物に対して有効だと思いますが、
次に作る料理まで置かなければなりません。
時短ではなく、省エネでしょうか。
100レシピ10分メニューは秀逸です。レシピ集も明快で解りやすく
書いてあります。
これは間違いなく時短ですね。
ドアを優しくスムーズに閉まるソフトダンパーは良いです。
ドアスイッチを壊す可能性が低くなります。
【総評】
以前、R3200を購入検討していました。3200から格段にスペックが向上しています。
最上位機ですので多機能は間違いありません。
電子オーブンレンジは専用調理器には敵いません。
煮物でしたら電気圧力鍋の方が美味しく出来上がります。
、魚焼くのでしたらフィッシュロースター方が出来上がりが上です。
手軽に料理ができることが重要です。
このコンセプトに乗った商品開発が本機と考えます。
パナは本機だけでなく、取扱説明書、レシピ集にも解りやすくなっています。
経費がかかっていると思います。
反面、コストパフォーマンスは低いです。
辛口にはなりましたが、優秀な電子オーブンレンジの一つです。
ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
火力に長けたオーブンレンジ。自炊する人には使える相棒。
(電子レンジ・オーブンレンジ > 石窯ドーム ER-D7000B(K) [グランブラック])4
多賀一晃 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
