
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.54 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.42 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.42 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.19 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.67 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.36 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.25 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年2月20日 13:07 [482843-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
2011年8月に購入。
ちょうどこの機種の後継機が出るところで、ちょっと待って新しいのを買うか迷ったが、売り場でシャープの販売員が
「機能的には新機種とほとんど変わらないし、後継機が出るのでかなり安くなってますから
こちらが絶対お買い得です!」
の言葉にまんまと乗せられ購入。
購入して2ヶ月くらいだったが、いきなり温めができなくなった。
一度電源コードを抜き差ししたら、正常に温めができたので、不安に思いつつも、そのまま使ってきたが、先週ついにまた同じ現象が発生。
サービスマンがきて、部品交換、取り寄せで数日かかると言われたけど、毎日子供の弁当作ってるカミさんは、冷凍食品も使えず、朝の忙しいときに手間がかかると怒り心頭!
以前使っていた他社の電子レンジは10年以上使って一度も故障なんてなかったけど、これは買って半年で何度も故障って勘弁してほしい。
だいたい電子レンジで温め機能が故障って致命的でしょ。
シャープの家電品を初めて買ったけど、もうシャープ製品を買うことはないね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月17日 19:42 [447620-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
これで決めたといってもいいくらい。シンプルでかっこいいです。
ホワイトも少しパールホワイトという感じできれい。
【使いやすさ】
思ってたより簡単だと思えるのはやはりタッチパネルのおかげかと。
画面もきれいで押すのが楽しいです。
【パワー】
最初に蒸し野菜をしたのですが、レシピ通りだと少し固めでした。
レンジは覚悟してたんですが、今まで使ってたもの(8年使用)よりずっと温めがはやかったです。
【静音性】
調理中は他のことしてたりで気にならないのですが、調理後の食事中とかだと少し気になりますね。
結構長い間音がします。
【サイズ】
高さ以外は前の26Lオーブンレンジとほぼ変わらず。今までのレンジ台に普通に置けました。
色が白なのも圧迫感がなくていいと思います。
【手入れのしやすさ】
調理後の水で濡れているのを拭き取ってタンクの水を捨てるのみ。
これできれいさが保てるならまったく手間に感じません。
【機能・メニュー】
いろいろありますが、これはしないかなあというものも正直あります。
でも一度は試してみようと思わせるものが多くてよく考えてあるなと感じました。
【総評】
PX2と悩んだ末に新しい機能は私には必要ないと判断したことと、値段の違い(2万)、
そしてなにより見た目でPX1にしました。
機能も大切なんですけど、インテリアに興味がある人なら家電の見た目って重要!
これはデザイン、色はもちろんのこと機能も大満足です。
蒸したバラ肉はすっごくおいしかったですよ^^
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2011年10月8日 11:04 [445283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
ありそうで他にはないシンプルな色使い、質感、すっきりデザイン。
前面にごちゃごちゃメニューや番号が書いてないのも良い。
白を買いましたが、見た目そんなにハイテクには見えないところも良いです。
【使いやすさ】
普段使うレンジで温め、解凍などは特に取説を見なくてもなんとなくで使えます。
機能は素晴らしいけど操作はとても簡単です。
【パワー】
以前使っていた十数年前のレンジと比べるまでもないですが、
十分すぎるほどあります。
【静音性】
使用中の音は、パワーのわりにはたいしたことないです。
ただ、温め終わった後しばらくファンだかモーターの音がしているので
「あれ?スイッチ切ったよね?まだ加熱してる?」とレンジを確認していました。
でも、すぐ慣れました。
【サイズ】
30L以上のものがほしかったのでいいのですが、店頭で見るより大きいです。
一人で開梱、設置は難しいかも。助っ人が一人いたら安心です。
設置は、身長にもよりますが少し低めが良いと思いました。
下に、水受けがあるからか庫内の位置が思っていたより高く
元のレンジ台にのせたら中は見えないし、奥まで手が届きませんでした
熱いものを取り出したり掃除の事を考えて、新しい棚を買いなおしました。
【手入れのしやすさ】
使用後に水滴が結構つきます。
ウォーターオーブンの後は、水滴どころではなく水浸し。
でも、これをふき取るついでにオーブン全体を拭き掃除できるので
かえってありがたいくらいです。これなら壊れる時まできれいだと思います。
庫内の熱源がむき出しではないので安心してごしごし拭けます。
【機能・メニュー】
色々、まんべんなく揃ったメニューです。
写真もキレイで盛り付けも参考になります。
【総評】
十数年前のひとり暮らし用の小さなレンジから買い替えました。
レシピも充実していたので早速作ってみました。
レンジで揚げ物?と半信半疑だった鶏のから揚げ。
油で揚げるのに比べるとジューシーさはないかもしれません。
でも、皮はぱりぱりで中もしっとり、十分おいしかった。
焼いている時お肉の脂が落ちるのが見えるので身体にも良さそう。
とんかつ(とレシピにはないけどチーズ入りチキンカツ)。
本当に柔らかくてジューシーでおいしかった。
作る手間はたいして変わらないけど後片付けがラク!!
リクエストされると気が重かった揚げ物ですがこれなら気軽に作れます。
もう、から揚げもかつも油で揚げることはないと思います。
鶏ハム。これはおいしいけど鍋で作っても変わらないかな?
煮物系は作ってません。煮物はこれからもお鍋で作ると思います。
色々作ってみましたが、違いがはっきりしたのがパン。
朝食用に食パンを週1、2回焼くのですが驚くほどおいしく焼けます。
使っている粉や水、レシピも、一次発酵までホームベーカリーまかせなのも
同じなのにしっとり、ふわっふわに焼けるんです。
なぜか翌日もパサつかずおいしいんです。
「パンやお菓子はどんなオーブンでも焼けるけど、
仕上がりはオーブン並み(性能や値段なり)。
少しでもおいしく焼きたかったらちょっと頑張っていいオーブンを使うといいですよ。
腕はそれなりでもオーブンがおいしくしてくれるから」
というのは本当でした。
まだまだ他にも作ってみたいものもありますし
専用の料理本も出ているし、お料理がますます楽しみになりました。
大切に長〜く使っていきたいです。
本当に良いものが買えて良かったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月17日 17:14 [440449-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
前のオーブンレンジがまだ使えたので迷っていましたが、12年目ということと新製品発売後の価格下落になったので思いきって購入しました。
天ぷら再加熱最高。焼き魚最高。温泉卵最高。
通常の調理法で調理するよりも、ヘルシオ調理の方がおいしくできあがることが多く信じられません。
焼き魚が火で焼くよりもおいしいなんて普通考えないですよね。
天ぷらも揚げたてよりもスチーム再加熱したほうが、いつまでも衣がサクサクします。
お惣菜で買ってきた天ぷらを再加熱すると、びっくりするほど油がおちてしかもおいしくなります。
高価ですが、電機店等で試食してみてください。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2011年8月27日 21:48 [435210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
すごく気に入ってます。まず1点目は家事の時間短縮ができるということ。
例えばハンバーグなどは玉ねぎを朝炒めておいて(レンジでもいんですが)夜帰ってから、まず今までは洗濯物を片付けていたのですが、帰宅後すぐにハンバーグの具を作り丸めてそれをレンジにいれます。ボタンを押してから焼きあがるまでの時間が見なくていいので時間が空いてしまいその間に洗濯物を取り込んでたたんで焼き上がり。その後あとは盛りつけと付け合せを作ればおしまい。育児をしながら働いている主婦にとってこれはおすすめ。焼いている時間に子供の宿題も見れます。あとは、朝化粧をするまえにゆでたまごを作るためにセットすると化粧している間に出来上がります。出来上がれば氷水に少し浸せば完成。そのほかに朝温野菜を作るためにセットしておけば完成。ちなみにモーニングセットまで1回で準備できるようです。
次に2点目は、掃除が楽。レンジの中は、水分で濡れているため布巾でふきとればそれでおしまい。唐揚げなどの揚げ物やハンバーグなどの炒め物をすると必ず床が汚れませんか。床や壁が汚れないんです。掃除の手間が省けます。油の後片付けもしなくていいし。カロリーダウンもするしGOOD
欠点はというと、少し大きいのと、水を使うときは水を入れないといけないのと、終了したときは、水を必ず抜いてタンクを干しておくのと、水受けのもこまめに捨てないといけないのかな。慣れればこれらはそう思わなくなるかな。そんな欠点より私はやっぱり家事の時間短縮が出来ること。育児主婦仕事をしている方に進めたいです。家に帰ってから時間が断然違うし、しかも美味しいモノが提供できるということ。
暇があればケーキ作りにも挑戦する予定。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月24日 17:12 [434415-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月21日 18:57 [368895-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
15年選手だった三菱のオーブンレンジが壊れ、日立のオーブンレンジとヘルシオで最後まで迷いましたが、店員さんの勧めと色々な方の口コミを読み、最終的にヘルシオにしました。
予算的には、もう少し安いものをと考えていましたが、機能重視で、ボーナスも出たということで、ヘルシオ購入に至りました。
調理第1号は、手羽先のから揚げ。鶏のから揚げのレシピ通りにやってみました。出来上がりは、家族全員大満足。外はカリカリ、中はジューシー。
お弁当用にゆで卵を作りましたが、鍋で作るより簡単!
その後、レシピ本を参考に色々な料理に挑戦していますが、どれも美味しく頂いています。
もうすぐクリスマス。ケーキとチキン(丸鶏)にも娘と挑戦する予定。さあ、焼きあがりに満足がいくかどうか、楽しみです。
(二年前にオール電化にし、IHコンロにしましたが、ヘルシオ>IHになりつつあります。)
お手入れは、水滴が結構つくので、吸水性のいい布巾を使っていつも庫内を拭いています。ささっと拭くだけなのでとても簡単です。先日は、ちょっと肉料理の後のにおいが気になったので、自動お掃除の機能を使ってみたら、臭いも取れました。ドア下の水受けは、こまめにチェックして水を捨てないといけません。これも、庫内を拭くときに一緒に行えば忘れることもないし、清潔に保てると思います。
タッチパネルは、ちょっと触れるだけでOK。不思議なくらい簡単な操作なので、子供にも楽々できてしまいます。
今のところ、大満足。これから、ずっとこの満足度が続くことを祈って・・・・。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月13日 17:16 [366415-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
たれ濃すぎた(;・∀・) |
焼きそば |
【デザイン】
素晴らしい。
白、赤と選べて白は清潔感があって白いキッチンと良くマッチしてくれた。
【使いやすさ】
タッチパネル液晶はどのメーカーのハイエンドクラスも採用していない。
直感的にわかりやすく迷うことはないと思う。
メニューにある調理をしたら減カロリー表示なども出て、それに対する運動量も出る親切さ。
【パワー】
申し分ないです。逆にこれ以上いらない。
ただ、ウォーターオーブンはトリプル噴射のこの機種でも時間がかかる。
【静音性】
ウォーターオーブン調理をした後に数分間ファンが回る。
人によってはうるさいと感じるかもしれない。
わたしは別に気にはならない。
調理中の音は昔と変わらないね。
【サイズ】
とにかくでかい。
このランクのレンジはどこのメーカーもこれくらいだからしょうがないのかも。
【手入れのしやすさ】
ウォーターオーブン調理をしたあと庫内がビショビショになる。
それを利用してふきんで拭いている。
結果、いつも庫内は綺麗なままである。
デメリットでもあるがメリットでもある。
【機能・メニュー】
メニューは家庭で常備してそうな調味料ばかりでできそうで助かる。
基本的な物から一見レンジでできそうにない温泉卵やゆで卵もあってびっくり。
温泉卵を試しに作ってみたけど見事なできばえだった。
缶詰を暖めたりレトルト食品をパックのまま暖めたりと、もはやできないことはないのでは。
【総評】
10年以上使っていたシャープ製の電子レンジが壊れたわけではないんですけどボタンが取れて使いにくくなっていたので買い換え。
今回パナのビストロと日立のヘルシーシェフを候補に入れて検討した。
パナのは売りの「凍ったまま調理」だけど他のレンジでももちろんできるし、店頭でずっとデモ機を触っていてあの十字ボタンがすごく使いづらかった。
とにかく押す回数が多くなりがちで却下。
ヘルシーシェフは価格の割に機能があまり多く感じなかったので却下。
加えて、ハイエンドクラスでも重量センサーというのがいただけない。
決めた決定打はやはり他社のなんちゃってスチームオーブンと違って最初から最後まで水で焼く本格的なウォーターオーブンを採用してること。
コンビニなどはシャープ製を入れているところが多く実績も十分なことから最終的にヘルシオに決めた。
鳥の唐揚げとか本当にできるのかなと疑問だったけど素晴らしいできばえ。
油を一滴も使わずおいしい唐揚げができるのは衝撃的だった。
後始末も楽でもう油で揚げようとは思わない。
油で揚げたのとどちらがおいしいかと聞かれれば油で揚げた方と答える人が多いだろうとは思うけど私はあっさりと揚がるこちらの方がすき。
焼きそばも作ってみた。
そば入れて材料乗せて粉振りかけてスイッチ押すだけでできた。
簡単だったけど味はフライパンで焼く方がおいしいな。
ただ、後始末が格段に楽である。
まだ菓子類は作ってないけどこれから大活躍しそうだ。
値段はけっこうしたけど大満足の買い物ができました。
写真:設置、温泉卵(たれ濃すぎ)、焼きそば
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月3日 02:42 [354375-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
油と塩を減らせる、唐揚を油で揚げずにできる、野菜のビタミン温存など、
メタボ気味の私には大変魅力的でしたので、買っちゃいました。
早速毎日使っています。
ヘルシオでおかずを毎回2・3品作るので、ここのところ鍋を使っていない私。
【デザイン】いいです。
【使いやすさ】液晶画面でタッチパネル。直感的操作ができてとても簡単で楽チン。
【パワー】充分。
【静音性】料理が終わった後ファンが回るのですが、口コミではこれが少しうるさい?
私は気にはなりませんでした。
【サイズ】ちょっと大きい。重さも24キロ!
頑丈な戸棚を物置から探してきて、その上に置いてます。
【手入れのしやすさ】庫内フラットで水蒸気の後始末も拭きやすいし、毎回拭くことで
以前のフツーのオーブンレンジより清潔に保てて良。
【機能・メニュー】セットメニューが有って楽。それを応用すれば忙しい主婦の味方になると思う。
一度に同時に何品か作れる。(そのように工夫して作る)。
クックブックにもレシピがたくさん。
【総評】焼き魚(鯖)、焼きなす、シメジと野菜の蒸したもの、ほうれん草(単独で蒸し)、シフォンケーキなど、試してみましたが、鯖は臭みが無くなり、油っぽさが控えめな感じに。
ほうれん草はおいしかったです。(いつもは鍋でゆで過ぎてしまうので)。
でも、一番感激したのはシフォンケーキ!
以前にも作ったことがありますが、ヘルシオだと自動で調理してくれ、喫茶店で出してもおかしくないぐらい上手くできました。
ただ、これはヘルシオの特徴であるウォーターオーブンではなくて単なるオーブン機能ですが・・・。
でもオーブン機能も充分、ということで。
今後パンとか、パウンドケーキとか蒸しパンとか色々試してみたいです。
この機種を選ぶ要因の一つとなった「温泉卵」ですが、まだ試してません。
新鮮な卵を買ったら早速やってみます。
総評としたら・・・もちろん買って大正解!ってまだ一週間もたってないですが。
でも、次はこれ、その次はあれ・・と色々試したくなって、料理が楽しい今日この頃。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
