3つ星 ビストロ NE-R3300 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-R3300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のオークション

3つ星 ビストロ NE-R3300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年 9月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のオークション

3つ星 ビストロ NE-R3300 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.57
(カテゴリ平均:4.08
レビュー投稿数:26人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.57 4.10 -位
パワー 火力の強さ 4.87 4.17 -位
静音性 運転時の騒音 4.33 3.74 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.86 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.10 4.24 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 4.54 4.00 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

3つ星 ビストロ NE-R3300のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

モンチッチVさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
206件
レンズ
4件
173件
三脚・一脚
0件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
炊飯器に合わせて白を選びました。

すっきりしていて、落ち着いた感じがいいですね。


【使いやすさ】

前に使っていたシャープのんは、タッチパネルの反応が悪くなり、メニュー選びが大変でした。
【パワー】

二段でオーブンが楽々使え、レンジでも余裕の温めで大きさゆえのパワーが感じれます。

【静音性】

まあそんなもんとちゃいますか。

静かすぎたら止まってるみたいです。
【サイズ】

おっきいです。


【手入れのしやすさ】

フラットやから楽々拭けます。

【機能・メニュー】

かんたんメニューがたくさんあり、色々料理しますいです。


【総評】

型落ち寸前で買いましたが、さすがフラッグシップで余裕の調理が楽々です。

ケーキ、クッキー、ピザ何でも来いです。

長いこと使いたいですね。

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍
お菓子作り

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

千住の武ちゃんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
0件
13件
プロジェクタ
2件
1件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

3300が、発売と同時に我が家に来て1年4ヶ月経ちました。今時、トラブルなしは、すごいです。
作りの良さで選んで正解でした。特にドアのダンパーが、高級です。
他のメーカーと比較したのですがビストロが、一番ドアが、軽いのです。
デザインもすっきりしており妻も喜んでおりました。
解凍から一気に調理できるのは、このクラス最高です。音声説明も驚きでした。
調理設定も超簡単エコナビで節電できるし我が家でも毎日使っております。
肉料理、野菜、魚等何でもこなす便利ものです。いろんな料理に挑戦しても不安がありません。
妻のレパートリーが、増えていくのに驚きました、ビストロばんざいです。
パナソニックさんありがとう!

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zop_qroさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:173人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
422件
エアコン・クーラー
1件
28件
バイク(本体)
2件
26件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

我が家に来て早半年が経とうとするのでレビューすることにしました。
ちなみに 前に使っていたレンジは スイッチがソフトタッチ式だったのですが表面の保護樹脂が割れ始めてきてので交換となりました。

【デザイン】未使用の場合は液晶の存在も感じられず、シンプルでgoodだと思います。

【使いやすさ】レンジ開口ですが、命一杯広く取ってるので物の出し入れがしやすいです。ただ、下側に水タンクがあるので 以前から使っているレンジ置き場では位置が高くなってしまった感があります。
それとボタン機能に対し慣れが必要な商品で なれると使い勝手良い方だと思います。自分は時おり液晶をタッチしようとして一人苦笑いの時期がありました。

【パワー】前に使っていたのと比べ 時代の進歩かハイパワーになって良いです。ピザの焼き上がりでその差は歴然ですね!

【静音性】今の時代の同等機種は使っていないので分かりませんがこれもまた時代、ハイパワーになって静かになった(前のはどんなんじゃい!)

【サイズ】前記しましたが 水タンクの分高さが出てる気がしますが庫内と外観からしたらコンパクト(?)化してるのかな? 利用要領を考えるとこんな物かと思っています。

【手入れのしやすさ】庫内は 前使用機がターンテーブル式だったこともあり非常に掃除しやすくなしました。またセルフ掃除機能(?)が付いていて便利です。ただ、天井面だけは・・・なぜザラザラ感の有る表面処理なのでしょうか???
それと、表のガラス・・・マメに掃除をしろと催促するように汚れを目立たせる工夫は凄い!(苦笑

【機能・メニュー】2品調理が出来たり同時加熱が出来たりで重宝してます。
さかなもこんがり焼けていいですね・・・ただ、脂ののった秋刀魚は一度焼いてからは 焼くのを止めました(苦笑

【総評】価格帯ならではの製品に仕上がってると思います。まだまだ機能を使いきれてない・こなせていないと思うのでもう少し楽しんで使ってみたいと思います。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あいるとんまこぴーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
 表面にボタンがゴチャゴチャしていなくスッキリしていていいです。
      

【使いやすさ】
 まだあたためと、お菓子(シュークリーム、シフォン、スコーン)作りしかしていないので 詳しく評価できませんが・・・取り扱い説明書が嫌いな私でも「かんたんガイド」という基本 の使い方が載っているものがついているのでそれを見たり、操作が止まると音声ガイドが教 えてくれます。初めて音声がしたときは子供もビックリしてました。
 主人もおかずを温めるのにスムーズに使えてました。

【パワー】
 買い換える前の電子レンジが15年以上前のものでしたので雲泥の差です、驚くほど早くあ たためられます。

【静音性】
 他の方のレビューを見てうるさいという評価が気になっていましたが、私はあまり気になり ません。こんなもんかな〜という感じです。
 使い終わってからもしばらく何かが動いてる音がします。

【サイズ】
 やはり大きいです。大きいのが欲しくて買い換えたので仕方ないです。
 今までの置き場所には入らなかったのでスペースを新たに確保しました。

【手入れのしやすさ】
 表面が鏡のようにぴかぴかなのでまず箱から出すときに手の跡がつきました!!
 使用後に蒸気などが庫内に付くので必ず拭いてくださいと書いてあるので気になるときは拭 いてます。
 新品のニオイなのか?ごはんを温めたあとなんとなくビニール臭い感じがしました。
 最近は気にならなくなってきました。

【機能・メニュー】
 まだ使いこなしていないのでこれから色々試します。
 便利なのは仕上がり温度です。冷凍しておいたパンを40度くらいに温めるのをよく使いま す。

【総評】
 大きいし、しゃべる機能なんて要らないと主人にも言われたし自分でも贅沢かな?と
 購入をずっと迷っていましたが、6月に新製品が出る為か価格が下がってきていたし
 また10年以上大事に使っていこうと思い切って購入しました。
 まだまだ便利な機能を使いこなせていないのでこれから活用していきたいです。
 

使用人数
4人
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さなそらさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:259人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
2件
0件
ヘアアイロン
2件
0件
圧力鍋
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

19年使用したパナの「ニューロファジー(流行りましたよね)が壊れたので
また19年使用するつもりで思い切って買いました。

まず、デザインがとても良いです。
色が落ち着いた鏡面加工の濃茶で高級感があり、
我が家の古びたキッチンでは異彩を放っています。

サイズも使用していた17L用のレンジ台に乗るか不安だったので、
最悪レンジ台も交換するかと考えましたが、
底部の足がちんまりと引っ込んでいて小さめのレンジ台ですが余裕で乗りました。
これはポイント高かったです。

設置後コンセントにつないだら「スタートボタンを押してください」と
音声が流れ、夫が「しゃべりやがった!」とショックを受けていました。
もちろん操作も簡単でした。

多彩なメニューでレシピ本を見て色々試しましたが
ケーキから煮物や揚げ物、あえ物まであり、仕上がりも充分です。
基本操作のスチーム温めも、
焼肉を温めてみたら、ジューシーで柔らかく、こんなに違うものか!とびっくり。

もう少しお安いものを検討していたのですが
この商品にしてよかった。
満足です。


使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yu~riさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
デジタルカメラ
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

結婚当初に購入した東芝製のレンジの温めムラがひどくなってきたので購入しました。はじめてそのメーカーのフラッグシップを購入しました。
昨年の12月にビック.comで100kで購入。
3ヶ月ほどたってののレヴューです。(嫁の代弁です)

【デザイン】
ドア部分の鏡面仕上げが美しい。ただ、顔までくっきり映りこむので、お手入れと料理中の笑顔が大事(笑

【使いやすさ】
今までは26Lでしたが、さすがに30Lは余裕たっぷり。角皿も2枚ついているので料理がとても楽です。
ボタン類も良く考えられていて使いやすいです。ただ、ヘルシオのカラータッチパネルが抜群にいいので次のモデルではタッチパネルの採用を期待します。

【パワー】
さすが1000W、あっという間に温まります。パワーだけではなく温めムラもほとんど出来ないのでとても良いです。ただ、少ない量の飲み物を温めたときちょっと吹きこぼれました。注意が必要です。

【静音性】
購入した当初はレンジが大きくなったので、温めのときも「音が大きいな〜」と感じていましたが、今はもう慣れました。静かではないですが、気にするほどでもないです。

【サイズ】
でかいですね。30Lなので当たり前ですが、いざ家に入れるとでかいです。まあ欠点というほどではないです。

【手入れのしやすさ】
やはり光ヒーターがむき出しなのが気になります。今は良いですが、数年後はどうなっているのか・・・

【機能・メニュー】
あわせ技メニュー、凍ったままグリル等、時短オーブンレンジの名前は伊達ではないですね。レシピ本のメニューもとても美味しいです。
チキンのグリルとパスタのあわせ技で昼からカフェメニューが楽しめます。あまりの美味しさに赤ワインも飲んでしまいました(笑
嫁曰く「スチームのおかげなのか、シフォンケーキがとてもふっくら焼ける」そうです。

【総評】
10万円という価格帯なので購入には慎重になり、ヘルシオ等と比較検討をしましたがビストロにして正解だったと思います。小さい子がいる家庭なので、週末にまとめて食材を仕込み、平日には凍ったままグリルで一品出来上がるのでとても助かっています。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だいふぉーまさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

長年使っていた電子レンジが壊れたため、購入。我が家は3世代家族で、母親も小二の子供もすくに使い方をマスターしました。時代の進歩は、素晴らしい!
今のところ、出来上がりもすばらしく、家族みんな満足してます。
いろんな料理にチャレンジします!

使用人数
4人
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Love☆Happy☆Lifeさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
ホームベーカリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

ずっと欲しかったオーブンレンジ。迷った私が参考にしたのは、
★日経トレンディネット「10万円オーブンレンジを比較大実験!」⇒ヘルシオ、石窯ドーム、ヘルシーシェフと比較してビストロが1位と、
★「長期レビューパナソニック3つ星ビストロNE-R3300」阿倍夏子」⇒基本的な機能紹介です。
実際に使って「やっぱりビストロにして良かったな〜」って思います。特にハンバーグがおいしい!肉汁がじゅわっと出てジューシー。夫は「レストランの味みたいで美味い」とぱくぱく食べてました(^_^)
「凍ったままグリル」は「肉・魚・その他」で計65品目、各14〜21分の加熱時間。これは意外に便利。作りおきができて安心だし、お弁当作りにも使える。
「合わせ技セット」は39のレシピが載っていて(150パターン)、調理時間は各12〜25分。(例:チキンのマヨソース焼き+あさりのボンゴレ21分)料理が遅めの( ̄▽ ̄)私にはぴったりでした。
ゆで野菜も早くできておいしいです。(例:さやいんげんのごまみそあえ2〜3分)
お菓子は、クッキー(予熱6分、加熱15分)とケーキ(予熱8分、加熱30分)を作り、美味しくできました。
本体はガラス面になっていてかっこいいけど、指紋がつきやすいので布巾で拭いてます。ソフトダンパー仕様のドアは良いです。
手作りのおいしい食べ物って、幸せな気持ちになりますね。
ビストロ買ってよかったです。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

銀ゴリラさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
7件
コーヒーメーカー
1件
2件
シェーバー
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

妻の意見と合わせています。

デザイン:評価5=色も形も気に入ってます。何の不満もないし、他のメーカーにこれより良い形もないし、色も無い。

使いやすさ:評価4=4.5があれば4.5にしたい。タッチパネルで項目を選択できれば満点。今のままでも何の不自由も無く項目選択もできますし、レスポンスも良いのであえて言うならばという程度。
あら捜しのようなものです。

パワー:評価5=この機種でパワーが足りないというコメントはできませんし、そのように感じる事は微塵もありません。料理、お菓子、パンなど大抵のメニューは網羅しましたが、不満はありません。

静音声:評価4=4.5があれば4.5にしたいです。何の不満もないですが、当然ですが音はします。
音が無くなれば良いなと言う希望はありますので、マイナス0.5点

手入れのしやすさ:評価3=庫内の天井と扉のパッキン部分が掃除しにくいです。決して駄目というものではありません。少し気になる程度です。逆に言えばこの程度が気になりすぎるほど、欠点がないと言えます。

機能、メニュー:評価5=あたため機能の性能は抜群です。オートでも良いですし、希望の温度設定もできますので、精度も自由度も高いです。冷凍ご飯を解凍しましたが、パラパラに解凍され感動しました。オートでケーキのスポンジ焼きもしましたが、何の問題も無く、出来上がりには非常に満足しました。今のところ不満に感じたものは無いので満点!!


満足度:評価5=価格に見合う性能はあるでしょう。この機種特有の機能まで使い切れていなくて
この評価ですので、後はプラスされていくだけです。5万、6万までお金をかけてレンジを買うのに
このクラスを買わないのは非常にもったいないと思います。できる事が増える=楽しみが増えるという事ではないでしょうか。今はやっていなことが出来るというのは非常に楽しい事だと思っています。今は、あれも作りたい、これも試したいという欲望で毎日をドキドキ過ごしています。
妻も楽しそうです。高い買い物ですが、お金では買えない充実感が味わえる一品です。




使用人数
4人
主な用途
温め
料理

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Good Job Japanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

【デザイン】 ホワイトを購入 キッチン周囲になじみ良い。

【使いやすさ】子供でも簡単に操作できる。直感的

【パワー】  申し分ない出力

【静音性】  使用時はどこもこれくらい。開け閉めは他機種より、静かですね。

【サイズ】  庫内容量から、大きいのは仕方ない。

【手入れのしやすさ】 ガラス面の指紋が気になる。

【機能・メニュー】  まだ全ての機能を把握できない。豊富すぎるので・・

【総評】
値段も落ちていて、買いですね。良い買い物をしたと思ってます。

使用人数
4人
主な用途
温め
料理

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

サボリーマン金太郎さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
1件
13件
コーヒーメーカー
1件
11件
デジタルカメラ
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
ダイヤルみたいな無駄な突起がなく、フラットな全面ガラス張りなのでカッコいい。
鏡みたいに反射して自分の後ろが見えるので、つまみ食いしている人をチェックできる(笑)
【使いやすさ】
ヘルシオなどと比較してこれが一番使いやすいと思って購入。
ヘルシオはダイヤルを回すとメニューがずらずらと出てくるが、一周するまでに時間がかかり、目的のものがどこにあるのかわからない。
メニュー番号が2ケタで割り振られているので、基本的に付属のレシピ番号でやる感じ?
応用が利かなそう。
また、一見してどれがスチーム調理でどれがオーブンなのかメニュー名を見ただけではわからない。
一方、本器はトップページから「レンジ、オーブン、スチーム・・」という基本機能からたどっていくパターンや、大まかな調理ジャンル(焼くとか)からメニューの詳細を選んでいくという使い方で、人間の直感的にわかりやすい。
【パワー】
国内消防法規制等の上限いっぱいの能力値なんで、これはまあどこのメーカーもほぼ同じかと。
【静音性】
電器屋の店頭デモでレンジ音を比較してきたところ、ヘルシオより半分くらい音が小さい感じ。
店内ではザワザワした音の中で、ヘルシオの音は聞こえたが、本器は側面に耳を当てないと聞こえなかった。
我が家の静かな環境では普通にブーンと聞こえますが、携帯バイブのような低音域なのでそれほど気にならないレベル。
やはり一番の決め手は、サイレント・クローザー付の扉!
店中のレンジの扉を開け閉めしたけど、どれもバネが強力でバタン!バタン!って大きな音がする。
夕飯時はレンジの稼働音よりこの開閉音の方が気になるんだよね。
結構ひんぱんに開け閉めするし。
店で見たサイレント・クローザー付は唯一この機種だけでした。
価格comの口コミでは三菱の石焼なんとかって機種も付いてるらしいけど、量販店には三菱製自体置いてなかったので選択できなかった。
【サイズ】
外寸法は一応奥行45cmの棚に収まるんで問題なし。
内寸法は同グレード比較ではGood。
ヘルシオも庫内30Lと表記しているけど、実際は右側の壁が厚く、横幅が狭いので大きいピザが置けない感じ。
同じ30Lでも無駄にタテが長いんじゃしょうがない。
【手入れのしやすさ】
今のところそんなに汚れていないんでレビューが難しいですが、一応庫内を軽くふくくらいで済んでます。庫内フラットなんで。
【機能・メニュー】
2品同時調理って意外と便利です。
クリスマス直前の23日に買いましたが、すぐに操作になれて、お試しで2品同時調理のメニューをやってみたらすごくおいしい。
下がレンジで上がオーブンという凄ワザが使えるのもいいですね。
冷凍からいきなり調理では、西京漬けを冷凍からいきなり焼いたんですが、店で食べるみたいにおいしくできてビックリ。
付属のレシピ本を見ると、ほとんどの料理が作れるみたいで、これじゃコンロ不要なんじゃないの?
これからは、朝なんかレンジだけで済みそうだよ。
ホント助かります。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スィートケーキさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
1件
プリンタ
0件
2件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

私も1年半ほどオーブンの購入を検討していました。
が、なかなかきっかけがなく購入にいたりませんでした。
昨年からなんとなく某家電で説明を受け
ビストロにしようか。なのでそのサイズに合うように
ホームエレクターを購入してあり、今回やっとそこに載せました。

ちなみにこのような大きな物は宅配の玄関置きがちょっと心配でした。
娘と何とか運び入れました。近くの家電屋さんで購入したら
いったいいくらかかるかしらですよね…

購入しての感想は、オーブン料理が楽しい♪思ったより掃除も大変では
なかったです。
朝のお弁当に鶏肉とレンジでチンしたポテトを
塩コショウとローズマリーとオリーブオイルをちょっとかけ
焼きます。朝からいい香り♪
ホットケーキミックスを使ったバナナケーキも焼きました。

これからますます頑張りそうです♪

使用人数
4人
主な用途
料理
お菓子作り

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パオパオ〜んさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
15件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

7年前に購入した東芝の電子レンジは、オーブンレンジでしたがオーブンとしての機能が購入当初より弱く、パンや鶏に焼き目が付かないレベルのためオーブン機能のしっかりした機種への買い換えを検討していました。
優しい神様の計らいか、久しぶりにオーブン機能を使いローストビーフ調理後に壊れたため本格的に買い換え検討を進めました。
オーブン温度に不満があった妻の希望で設定温度が高い東芝の機種に引かれましたが、評判が良く、メーカー対応の良いこの機種を推薦し選択してくれました。
(妻が評価を書けば、もっとお役に立てる内容になると思いますが、ご容赦を・・・)
【デザイン】
  キッチンの壁紙が白のため白を購入しましたが主張せず調和しています。
  前の機種の操作ボタン(ダイアル式)が良いと思っていましたが、回す
  タイプだと滑るのでプッシュ型の現行機で良かったと感じています。

【使いやすさ】
  扉がバタンとしない事
  短時間でむらなく暖められること
  温めても堅くならないこと
  焦げ目が綺麗に付くこと
  使いやすいようです。

【パワー】
  電子レンジ機能: 温まる時間が早いです。
  オーブン機能:  焼き魚もグリルより早く焼き上がります
           (余熱も早いようです)

【静音性】
  10年前の機械と比べると非常に静かです。
  ストレスが無い静かさです

【サイズ】
  以前のレンジより大きいですが、中も大きいので魚や、パンを焼く際に必要なサイズです

【手入れのしやすさ】
  特に焼き魚料理は手入れが楽です。
  魚を焼いた後にパンを焼いても臭いは移りません。(あたりまえですかね)
  臭くなると掃除モードがあるようですが3週間目では1度も使っておりません。
  庫内は、ターンテーブルや出っ張りが無く拭きやすいです。
  天井のヒーターがむき出しになっていることを懸念しましたが今のところ
  天井を拭く必要を感じないためよけいな心配だったようです。

【機能・メニュー】
  レシピ通りのメニューで毎日楽しんでくれています。

【総評】
  電子レンジ機能、オーブンレンジ機能ともに、短時間で綺麗に仕上がります。
  冷凍ご飯も1回でむら無くふっくらと温められ、堅くならないです。
  妻が、毎日パンや新しい料理を作って楽しんでいます。
  特に焼き魚はおいしく焼け、焼いた後の手入れが簡単で魚を食べる機会が増えました。
  鶏を冷凍して焼きましたが、これもおいしかったです。(生からの調理には負けますが)
  何を調理しても短時間でおいしく仕上がります。
  高い買い物ですが、総合的なバランスが良く満足です。

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

amon75さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
14件
ミキサー・フードプロセッサー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

冷凍からからあげ

角食パン

ピザ

ロールケーキ

冷凍から野菜の肉詰め

手羽元の塩焼き

*デザイン* 
極力無駄なものを削ぎ落したデザインが気に入っています。
でも、できればもっとそぎ落として欲しい。 
欲をいえばボタンをタッチパネルにして全面をフラットにし、
メーカー名や品番は目立たない所に記載されているとGood!

*使いやすさ*
付属の取扱説明書に1度目を通せば、使いこなせるとおもいます。
操縦性に関して特にこれといった問題点は今のところなく、使いやすいです。

*パワー*  
満足しています。

*静音性*  
こんなもんじゃないでしょうか?
不快に感じたことはございません。

*サイズ*  
大きい。
何度も量販店に足を運んで実機を触り、見て買いましたが、いざ、家に置くと改めて大きいな〜・・・
でも、30Lってこんなものなんでしょうかね???

*手入*   
オーブン料理をする度に、使用後拭いています。
側面は良いのですが、奥面はざらついてちょっと拭きにくいです。
天面はヒーターがムキ出しになっているので、軽く布をあてて拭くだけで、
あとは1週間に1度セルフクリーニング機能の「庫内」「天面」をしています。
かなりの頻度で使用していますが、現時点で問題はないです。
欲を言えば3300のスペックで、天面をフラット&フッ素加工で拭きやすくしていただけるとGood!

*機能・メニュー*
3300の売り、”凍ったままグリル”なんて要らないや・・・と思っていましたが、すごく便利!
特に、忙しい朝のお弁当のおかずにぴったりです!

*満足度*
1年間以上価格コムのサイトを見て、ビストロに決めました。
決めた理由については、ほぼ、全機種のレビューを見て決めました。
高温まで出せる機種が欲しかったので、400℃まで出せる石窯◯ームも気になったのですが、どうしてもあの”無駄に威圧感のあるデザイン”が気に入らずデザインとレビューを読んで即却下しました。
最初はこの前の機種、NE-R3200を買おうと思っていたのですが、9月の後半にこの機種(NE-R3300)が¥76000をたたいたので、思い切って新機種を買うことにしました。
因みにビストロ3000はかなり人気があり、次の機種3200は発売してもなかなかお値段が落ちませんでした。
前の機種(3200)が¥76000の値段に落ちたのは、なんと今年の7月12日だったのです。
それまでは、だいたい9万円ぐらいの高値を維持していました。(1度去年の暮れに数字の入れ間違いによると思われる¥62000円を30分だけたたきましたが・・・)

実際に調理して使いやすく、美味しく食べれたことと、お値段的にも満足しています♪

*おまけ* 
大体のピストロシリーズは9月に新機種を発売すると思うので、安く手に入れるなら新製品入れ替えの9月前後か、
それまで待てない人は、ボーナス商戦の12月が狙い目だと思います。(1年間価格コム見た感想です。)
あと、パナは発売前にモニターを募集することもあるので、モニター価格で買うのも普通で買うよりは安いです。
この機種のNE-R3300のモニター入札価格が¥94800〜で見送りましたが・・・
http://club.panasonic.jp/mall/sense/open/monitor/NE-R3300/

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り
その他

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つつみやこうたろうさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
11件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
普通だと思います。
出来れば、正面の扉の鏡のような反射はおさえて欲しかった。触ると直ぐにその跡が付きますし。

【使いやすさ】
文句なし。
使い易いです。
それと、これは静音性の範疇のコメントになるかも知れませんが、扉を閉めた時の音が非常に静かで、最高に気に入っています。
ただ、使わない時の角皿・グリル皿の置き場所に工夫が必要でしょう。

【パワー】
可能な全ての料理をやってみた訳では有りませんが、今のところ全く問題有りません。
特殊な料理をしない限り、充分だと思います。

【静音性】
操作音はしていますが、「とても静かです。」と言わせて頂きます。
音の出ないオーブンレンジを作るのが、今後のメーカー間の競争になるでしょう。

【サイズ】
大きいです。
大きいですが、実際に置いてみると気になっていた出っ張りも思ったほど気になりません。メーカーサイドの更なる努力を期待します。
しかし、我が家では今までオーブンとレンジと2台持っていたのが1台に集約されトータルでゆったりとはしました。

【手入れのしやすさ】
庫内の汚れも、角皿・グリル皿の汚れも布巾で拭けば綺麗に取れます。
鏡のような扉の触れたときの跡も布巾で容易に、綺麗に取れます。

【機能・メニュー】
我が家は13年間使ってきたオーブンレンジからの買換えですので、機能・メニュー共に隔世の感があり、戸惑っているくらいです。
特に、メニューは豊富過ぎるくらいで、レシピ本を見ながらレパートリーを増やすのが今後の楽しみです。

【満足度】
2年間も、他メーカーも含めあれこれ検討して購入した製品です。
そうして買った製品に満足しない訳有りません。
とても満足しています。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

3つ星 ビストロ NE-R3300のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-R3300
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-R3300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 1日

3つ星 ビストロ NE-R3300をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

3つ星 ビストロ NE-R3300の評価対象製品を選択してください。(全2件)

3つ星 ビストロ NE-R3300-W [ホワイト] ホワイト

3つ星 ビストロ NE-R3300-W [ホワイト]

3つ星 ビストロ NE-R3300-W [ホワイト]のレビューを書く
3つ星 ビストロ NE-R3300-R [マホガニーレッド] マホガニーレッド

3つ星 ビストロ NE-R3300-R [マホガニーレッド]

3つ星 ビストロ NE-R3300-R [マホガニーレッド]のレビューを書く

閉じる