
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.57 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.87 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.33 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.86 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.10 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.54 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年12月28日 13:21 [371018-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
親戚から安く譲ってもらいました。
良く言えば無難なレンジ。
悪く言えばもっと際だった特徴がほしいレンジ。
【デザイン】
いいんだけど白黒液晶がちょっと安っぽく感じますね。
【使いやすさ】
使いやすさは好き好き。
時間調節はやっぱりダイヤルかタッチパネルが一番使いやすいと思う。
実は私は結構使いにくいと感じています。
売りの凍ったままグリルですが、やはり生から作るのがなんでもおいしい。
スーパーの時の特売時に買い置き冷凍しておけばいいので節約になりますが、
他のレンジでも合わせ技で同じことが可能なので時間に余裕がある方はあまり価値のない物だと思います。
【パワー】
申し分なし。
省エネルギーらしいけど常時通電の家電じゃないのでそこはあまり気にしない方がいいかと思います。
【静音性】
静かだと思いますが静音性を求めるような商品ではないと思います。
これもあまり気にしない方がよろしいかと思います。
【サイズ】
大きいです。店頭で実際に見て確認することをお勧めします。
庫内ですが誰かさんがヘルシオの方が幅が狭いと記載されていましたがヘルシオの方が確かに5センチほど幅が狭い。
しかし奥行きはヘルシオの方が5センチほど広いうえに庫内がほぼ正方形。
これはヘルシーシェフなど他社の庫内でも言えることで、実際どちらが大きなピザをおけるかというとヘルシオやヘルシーシェフの方なんですねこれがw
楕円形や長方形のピザなら例外ですが庫内重視の方はご参考までに。
【手入れのしやすさ】
多メーカーはフラットなのに対してヒーターむき出しの天井が手入れしにくい。
庫内セラミックカバー周辺も拭きにくいうえに定期的に清掃が必要
【機能・メニュー】
説明書がフルカラーで見やすいです。
多機能ではないですが無難にそろえています。
【総評】
安く譲ってもらったので満足ですが、もし買う立場であればSANYO製などの安い商品を選んでいると思います。
この商品を持っている方には申し訳ありませんが価格に見合ってるとは言い難いと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
