3つ星 ビストロ NE-R3300 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-R3300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のオークション

3つ星 ビストロ NE-R3300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年 9月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-R3300のオークション

3つ星 ビストロ NE-R3300 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.57
(カテゴリ平均:4.08
レビュー投稿数:26人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.57 4.10 -位
パワー 火力の強さ 4.87 4.17 -位
静音性 運転時の騒音 4.33 3.74 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.86 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.10 4.24 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 4.54 4.00 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

3つ星 ビストロ NE-R3300のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

アンパーンチさん

  • レビュー投稿数:107件
  • 累計支持数:686人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
286件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
110件
プリンタ
0件
87件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー3
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

加熱が少し弱い感じがするので、我が家では冷凍食品の袋の表示より30秒位長めに加熱してました。

先日、長年の使用で庫内天井にある鉄製フレームが腐食して、取れてしまいました。
パナの相談窓口に確認したら、「スパークする可能性があるので、買い替えをお勧めします」ということだったので、それ以外はまだまだ使えそうでしたが、近々買い替えることにしました。

二品同時料理は殆ど使わなかったし、サイズも一回り小さいもので十分なので、次はもう少し安価な製品を購入したいと思います。
(電子レンジも最近はちょっと良いものは軽く10万円を超えるので、ハイモデルは手が出しにくくなりました。)

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

わんこは家族さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ3
パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー3

せっかく色んなメニューがあっても99%使いませんでした。
余計な機能でコスト高なら、シンプルが一番です(*^^*)

使用人数
5人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モンチッチVさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
206件
レンズ
4件
173件
三脚・一脚
0件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
炊飯器に合わせて白を選びました。

すっきりしていて、落ち着いた感じがいいですね。


【使いやすさ】

前に使っていたシャープのんは、タッチパネルの反応が悪くなり、メニュー選びが大変でした。
【パワー】

二段でオーブンが楽々使え、レンジでも余裕の温めで大きさゆえのパワーが感じれます。

【静音性】

まあそんなもんとちゃいますか。

静かすぎたら止まってるみたいです。
【サイズ】

おっきいです。


【手入れのしやすさ】

フラットやから楽々拭けます。

【機能・メニュー】

かんたんメニューがたくさんあり、色々料理しますいです。


【総評】

型落ち寸前で買いましたが、さすがフラッグシップで余裕の調理が楽々です。

ケーキ、クッキー、ピザ何でも来いです。

長いこと使いたいですね。

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍
お菓子作り

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

千住の武ちゃんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
0件
13件
プロジェクタ
2件
1件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

3300が、発売と同時に我が家に来て1年4ヶ月経ちました。今時、トラブルなしは、すごいです。
作りの良さで選んで正解でした。特にドアのダンパーが、高級です。
他のメーカーと比較したのですがビストロが、一番ドアが、軽いのです。
デザインもすっきりしており妻も喜んでおりました。
解凍から一気に調理できるのは、このクラス最高です。音声説明も驚きでした。
調理設定も超簡単エコナビで節電できるし我が家でも毎日使っております。
肉料理、野菜、魚等何でもこなす便利ものです。いろんな料理に挑戦しても不安がありません。
妻のレパートリーが、増えていくのに驚きました、ビストロばんざいです。
パナソニックさんありがとう!

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zop_qroさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:173人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
422件
エアコン・クーラー
1件
28件
バイク(本体)
2件
26件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

我が家に来て早半年が経とうとするのでレビューすることにしました。
ちなみに 前に使っていたレンジは スイッチがソフトタッチ式だったのですが表面の保護樹脂が割れ始めてきてので交換となりました。

【デザイン】未使用の場合は液晶の存在も感じられず、シンプルでgoodだと思います。

【使いやすさ】レンジ開口ですが、命一杯広く取ってるので物の出し入れがしやすいです。ただ、下側に水タンクがあるので 以前から使っているレンジ置き場では位置が高くなってしまった感があります。
それとボタン機能に対し慣れが必要な商品で なれると使い勝手良い方だと思います。自分は時おり液晶をタッチしようとして一人苦笑いの時期がありました。

【パワー】前に使っていたのと比べ 時代の進歩かハイパワーになって良いです。ピザの焼き上がりでその差は歴然ですね!

【静音性】今の時代の同等機種は使っていないので分かりませんがこれもまた時代、ハイパワーになって静かになった(前のはどんなんじゃい!)

【サイズ】前記しましたが 水タンクの分高さが出てる気がしますが庫内と外観からしたらコンパクト(?)化してるのかな? 利用要領を考えるとこんな物かと思っています。

【手入れのしやすさ】庫内は 前使用機がターンテーブル式だったこともあり非常に掃除しやすくなしました。またセルフ掃除機能(?)が付いていて便利です。ただ、天井面だけは・・・なぜザラザラ感の有る表面処理なのでしょうか???
それと、表のガラス・・・マメに掃除をしろと催促するように汚れを目立たせる工夫は凄い!(苦笑

【機能・メニュー】2品調理が出来たり同時加熱が出来たりで重宝してます。
さかなもこんがり焼けていいですね・・・ただ、脂ののった秋刀魚は一度焼いてからは 焼くのを止めました(苦笑

【総評】価格帯ならではの製品に仕上がってると思います。まだまだ機能を使いきれてない・こなせていないと思うのでもう少し楽しんで使ってみたいと思います。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

zzm95698さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:180人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
211件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
37件
AVアンプ
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー2

【デザイン】
悪く言う人もいますが、すっきりしていて、自分は好きです。高級感もあると思います。
メニューが番号で書かれていないのがいいですね。液晶で表示されるので、そこが一つ下のモデルとの最大の違いではないでしょうか?

【使いやすさ】
十字のボタンは、使い慣れると、とても使いやすいです。わかりやすいし、
庫内も広い。シャープに比べると間口がひろいのもパナソニックにした理由です。

【パワー】
十分です。

【静音性】
静かとは思いませんが、別に不満がでるレベルではないです。

【サイズ】
庫内が大きいので、仕方ないでしょう。

【手入れのしやすさ】
手入れはとてもしやすいです。自動の掃除メニューのおかげで、
ただ、天井の掃除はすこししにくいかと思います。

【機能・メニュー】
機能は十分ですが、自動メニューがやはり少ないのは、パナソニックの泣き所だと思います。
ここは、シャープに大幅に劣るところです。

【総評】
古い東芝の安いレンジから買い換えたので、素晴らしく多機能です。
魚焼きや肉料理がどうしても目立つオーブンレンジですが、野菜炒めや野菜の煮物等もできます。
おかげで、ガステーブルを使う量が圧倒的に減りました。
こっちは、レンジに入れてしまえば、最後までやってくれるので、楽です。
おかげで、野菜をよくたべるようになりました。

ただ、2点不満があります。
エコナビのせいか、温めについて控えめに温める傾向があるので、ただものをいれて、自動で温めよりもすこし温度を高めにしないと、温めたの?といった程度しか温めません。
エコナビは正直おせっかいな機能だと思います。

あと、買ってから、気づいたのですが、やはり自動メニューが少ない。
LANにつながって、いろんな自動メニューがダウンロードできるなんて機能もあってもいいのではと思います。

使用人数
1人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヤムベクさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
7件
空気清浄機
2件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

【デザイン】
個人的にはヘルシオのデザインの方が好きですが、コレはコレで良いと思います。
【使いやすさ】
多機能になった分、迷う事が有りますが徐々に馴れると思います。
【パワー】
6年前のターンテーブル式と比べれば遥かにパワーアップしています。
【静音性】
以前使用していた電子レンジより静かですね
他の方で煩いと書かれて要る方は上位機種からの買い換えなのでしょうかね?
【サイズ】
容量からして普通でしょう
【手入れのしやすさ】
他の方も書かれていますが、天面がザラザラしていて拭きにくくヒーターを割ってしまいそうで恐いです
【機能・メニュー】
自動メニューはヘルシオの方が多いみたいですが、手動設定で対応出来るので問題無いです
【総評】
使い始めは新品独特の科学臭?の様な匂いが強烈でしたので、自動メニューの脱臭を2度行いました。現在は殆ど気になりません。
これから新機種を購入される方は、最初に料理はせずに自動メニューの脱臭等を行い、匂いを軽減してから使用する事をお勧めします。

主な用途
温め
解凍
料理

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pica☆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
13件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
自動車(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

【デザイン】ヘルシオのような真っ白が希望でしたが、機能的なことを考え妥協しました。ダサくはないですがまぁこんなものでしょうか。もう少し白い部分が多いとうれしいですが、高級機種だとこういう感じにならざるを得ないのでしょうか。

【使いやすさ】ボタンが使いやすいのかが届くまでとても不安でしたが、意外とスムーズに使えます。温度の赤外線センサーはとても便利です。マニュアルもわかりやすいです。

【パワー】800Wのレンジ機能だと今までの半分の時間で温まります。

【静音性】静かとは言えないですが、以前の12年物に比べたら進歩してます。

【サイズ】大きいですが、30リットルなので仕方ないですね。

【手入れのしやすさ】いろいろお掃除機能がついてますので大丈夫です。

【機能・メニュー】合わせ技は魅力的です。

【総評】12年物の旧ナショナルのレンジの買い替えでこちらを選びました。
最初はひとつランクが下の機種303を検討していましたが、値段がみるみる下がってきたので付加価値の高いこちらの商品を購入しました。

数か月間、こちらでのレビューやブログなどをじっくり読み決めました。
デザインだけならヘルシオ、機能だけならシャープの31csで十分でしたが、ヘルシオはレンジ機能が弱すぎるようですし、シャープは上方に20センチのスペースが必要ということで消去法でこちらの商品に至った面もあります。

黒い部分が多いデザインと(白い部分が多い303の方が好きです)、パナソニック独自のボタンが懸案事項でしたが、届いてみたら意外と大丈夫でした。
303に比べるとそれほど違いがないように感じますが

・ソフトダンパー(ドアが静かに閉まる)
・音声ナビ
・合わせ技(グリルとレンジの同時料理)
・日本語メニュー表示(303は料理の番号のみ表示)
・液晶部がドットホワイトバックライト(303はドットではない)
・レシピが多い

などちょことょことかゆいところに手が届いており(笑)、10年毎日使うものと考えると1万強の追加は妥当だと私は感じました。
どれも小さなことですが、ストレスはできるだけない方がやはりいいと思います。
特にドアの閉まる音と、レシピの日本語表示、合わせ技に魅力を感じました。

6月に発売される後継機種も考えましたが、完全にマイナーチェンジのようなので魅力を感じず、現在の価格だとこちらがとてもお得だと思います。少し前なら303の価格に近いですから〜。

パンを焼くのが趣味なので早速焼いてみましたが、今までとは全く違う焼き上がりの良さに感動しました。300℃まで温められるのも魅力的です。ピザなどによさそう。

発売当時は10万円前後していたものを6万円台で手に入れることができてうれしいです。
合わせ技を使いこなしていきたいです。
レパートリーが広がりそうでわくわくします。

使用人数
1人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あいるとんまこぴーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
 表面にボタンがゴチャゴチャしていなくスッキリしていていいです。
      

【使いやすさ】
 まだあたためと、お菓子(シュークリーム、シフォン、スコーン)作りしかしていないので 詳しく評価できませんが・・・取り扱い説明書が嫌いな私でも「かんたんガイド」という基本 の使い方が載っているものがついているのでそれを見たり、操作が止まると音声ガイドが教 えてくれます。初めて音声がしたときは子供もビックリしてました。
 主人もおかずを温めるのにスムーズに使えてました。

【パワー】
 買い換える前の電子レンジが15年以上前のものでしたので雲泥の差です、驚くほど早くあ たためられます。

【静音性】
 他の方のレビューを見てうるさいという評価が気になっていましたが、私はあまり気になり ません。こんなもんかな〜という感じです。
 使い終わってからもしばらく何かが動いてる音がします。

【サイズ】
 やはり大きいです。大きいのが欲しくて買い換えたので仕方ないです。
 今までの置き場所には入らなかったのでスペースを新たに確保しました。

【手入れのしやすさ】
 表面が鏡のようにぴかぴかなのでまず箱から出すときに手の跡がつきました!!
 使用後に蒸気などが庫内に付くので必ず拭いてくださいと書いてあるので気になるときは拭 いてます。
 新品のニオイなのか?ごはんを温めたあとなんとなくビニール臭い感じがしました。
 最近は気にならなくなってきました。

【機能・メニュー】
 まだ使いこなしていないのでこれから色々試します。
 便利なのは仕上がり温度です。冷凍しておいたパンを40度くらいに温めるのをよく使いま す。

【総評】
 大きいし、しゃべる機能なんて要らないと主人にも言われたし自分でも贅沢かな?と
 購入をずっと迷っていましたが、6月に新製品が出る為か価格が下がってきていたし
 また10年以上大事に使っていこうと思い切って購入しました。
 まだまだ便利な機能を使いこなせていないのでこれから活用していきたいです。
 

使用人数
4人
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

土地男さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン1
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ無評価
機能・メニュー5

【デザイン】ひどいですね。国内ならヘルシオのみ合格点。ごちゃごちゃしすぎ。隠しておきたい。希望はフラット&シンプル、立体感、素材感を出す。

【使いやすさ】十字キーはまあまあ、ボタンが沢山あるデザインはデザインが落ちる。

【パワー】あると思います。新型は素材の違いで調理時間の短縮を狙っていますね。

【静音性】静かです。独身時代使用していたのは韓国LG製で、値段が6000円でしたから。

【サイズ】キッチンが大きいなら、大きいほうが便利です。当然ですね。

【手入れのしやすさ】妻担当なので無評価。

【機能・メニュー】世界で最も多機能だと断言します。デザインは最低でした。新作はちょっとだけマシ。

【総評】

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

モーリーGDBさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
5件
ビデオカメラ
0件
4件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー5
静音性4
サイズ2
手入れのしやすさ3
機能・メニュー5

【デザイン】 高級感もありかっこいい

【使いやすさ】 説明書を読まなくてもある程度の事は出来る

【パワー】 問題なし

【静音性】 特に気になる事は無い

【サイズ】 大きい!しかし最近のオーブンレンジはどこも大きい。

【手入れのしやすさ】 天井以外は手入れしやすい。

【機能・メニュー】 凍ったままグリルが魅力的でこの機種を選んだが
          大正解だった!
          非常に便利で美味しい。  

【総評】 日立のヘルシーシェフを購入しようと量販店に行った時に
     こちらの機種がたまたま気になり、価格コムを見てみると
     結構な高評価。
     メーカーのHPで「凍ったままグリル」の紹介を見て購入決定。
     今では毎日のように使って大活躍。
     良い買い物でした。 

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さなそらさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:259人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
2件
0件
ヘアアイロン
2件
0件
圧力鍋
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

19年使用したパナの「ニューロファジー(流行りましたよね)が壊れたので
また19年使用するつもりで思い切って買いました。

まず、デザインがとても良いです。
色が落ち着いた鏡面加工の濃茶で高級感があり、
我が家の古びたキッチンでは異彩を放っています。

サイズも使用していた17L用のレンジ台に乗るか不安だったので、
最悪レンジ台も交換するかと考えましたが、
底部の足がちんまりと引っ込んでいて小さめのレンジ台ですが余裕で乗りました。
これはポイント高かったです。

設置後コンセントにつないだら「スタートボタンを押してください」と
音声が流れ、夫が「しゃべりやがった!」とショックを受けていました。
もちろん操作も簡単でした。

多彩なメニューでレシピ本を見て色々試しましたが
ケーキから煮物や揚げ物、あえ物まであり、仕上がりも充分です。
基本操作のスチーム温めも、
焼肉を温めてみたら、ジューシーで柔らかく、こんなに違うものか!とびっくり。

もう少しお安いものを検討していたのですが
この商品にしてよかった。
満足です。


使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yu~riさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
デジタルカメラ
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

結婚当初に購入した東芝製のレンジの温めムラがひどくなってきたので購入しました。はじめてそのメーカーのフラッグシップを購入しました。
昨年の12月にビック.comで100kで購入。
3ヶ月ほどたってののレヴューです。(嫁の代弁です)

【デザイン】
ドア部分の鏡面仕上げが美しい。ただ、顔までくっきり映りこむので、お手入れと料理中の笑顔が大事(笑

【使いやすさ】
今までは26Lでしたが、さすがに30Lは余裕たっぷり。角皿も2枚ついているので料理がとても楽です。
ボタン類も良く考えられていて使いやすいです。ただ、ヘルシオのカラータッチパネルが抜群にいいので次のモデルではタッチパネルの採用を期待します。

【パワー】
さすが1000W、あっという間に温まります。パワーだけではなく温めムラもほとんど出来ないのでとても良いです。ただ、少ない量の飲み物を温めたときちょっと吹きこぼれました。注意が必要です。

【静音性】
購入した当初はレンジが大きくなったので、温めのときも「音が大きいな〜」と感じていましたが、今はもう慣れました。静かではないですが、気にするほどでもないです。

【サイズ】
でかいですね。30Lなので当たり前ですが、いざ家に入れるとでかいです。まあ欠点というほどではないです。

【手入れのしやすさ】
やはり光ヒーターがむき出しなのが気になります。今は良いですが、数年後はどうなっているのか・・・

【機能・メニュー】
あわせ技メニュー、凍ったままグリル等、時短オーブンレンジの名前は伊達ではないですね。レシピ本のメニューもとても美味しいです。
チキンのグリルとパスタのあわせ技で昼からカフェメニューが楽しめます。あまりの美味しさに赤ワインも飲んでしまいました(笑
嫁曰く「スチームのおかげなのか、シフォンケーキがとてもふっくら焼ける」そうです。

【総評】
10万円という価格帯なので購入には慎重になり、ヘルシオ等と比較検討をしましたがビストロにして正解だったと思います。小さい子がいる家庭なので、週末にまとめて食材を仕込み、平日には凍ったままグリルで一品出来上がるのでとても助かっています。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だいふぉーまさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

長年使っていた電子レンジが壊れたため、購入。我が家は3世代家族で、母親も小二の子供もすくに使い方をマスターしました。時代の進歩は、素晴らしい!
今のところ、出来上がりもすばらしく、家族みんな満足してます。
いろんな料理にチャレンジします!

使用人数
4人
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷらぶんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2件
デスクトップパソコン
1件
0件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

嫁にねだられて買いました
今の電子レンジって、暖めしても器が熱くならないのですね?
驚きました

嫁は、気に入っていろいろな物にチャレンジしています

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

3つ星 ビストロ NE-R3300のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-R3300
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-R3300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 1日

3つ星 ビストロ NE-R3300をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

3つ星 ビストロ NE-R3300の評価対象製品を選択してください。(全2件)

3つ星 ビストロ NE-R3300-W [ホワイト] ホワイト

3つ星 ビストロ NE-R3300-W [ホワイト]

3つ星 ビストロ NE-R3300-W [ホワイト]のレビューを書く
3つ星 ビストロ NE-R3300-R [マホガニーレッド] マホガニーレッド

3つ星 ビストロ NE-R3300-R [マホガニーレッド]

3つ星 ビストロ NE-R3300-R [マホガニーレッド]のレビューを書く

閉じる