- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
5.00 | 4.36 | -位 |
| 収録辞書数 |
4.00 | 4.42 | -位 |
| 見やすさ |
5.00 | 4.30 | -位 |
| 使いやすさ |
4.00 | 4.13 | -位 |
| 携帯性 |
5.00 | 4.18 | -位 |
| 検索機能 |
5.00 | 4.24 | -位 |
| バッテリー |
5.00 | 4.23 | -位 |
| 拡張性 |
4.00 | 3.90 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年7月17日 15:04 [425351-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 収録辞書数 | 4 |
| 見やすさ | 5 |
| 使いやすさ | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 検索機能 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 4 |
大学に進学し、第二外国語で中国語を取ったので購入しました。
【デザイン】
シンプルでいいデザインだと思います。
開きやすいように縁に傾斜が付いているのもグッド。
純正のカバーと合わせて使っていますがかっこいいです。
【収録辞書数】
せめて広辞苑は入れてほしかったです。日本製の電子辞書なんだから。
中国語や英語の辞書は豊富に入っていていいです。
【見やすさ】
4年前に買った電子辞書と比べると、こんなにも見やすくなったのかと驚きました。
あと画面輝度が調節できるのでいいです。
【使いやすさ】
キーが薄くて若干押しづらい気がします。
特にPCの操作感に慣れていると、一瞬、あれっ?ってなります(笑)。
そしてタッチパネルの感度が悪い気がします。
タッチペンで入力する際も少し力を入れないと認識してくれません…
これは前の電子辞書に劣るところです。
【携帯性】
軽くていいですね。
しかもコンパクトなので持ち歩きに困りません。
欲を言えば、電池は単3じゃなくて単4にしてほしかった…
【検索機能】
検索での動きが硬い気がします。
でも許容範囲です。
検索方法も豊富でいいです。
【バッテリー】
eneloopを使っていますが、驚くほど持ちます。
素晴らしいです。
【拡張性】
追加辞書は高い!
でも買う気はないのでいいです。
カバーも種類が結構あっていいです。
【総評】
満足です!
やっぱり電子辞書はCASIOだと再認識させてくれる1台です。
- 主な用途
- 学習
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(電子辞書)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






