VEGETA GR-E55FX レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm VEGETA GR-E55FXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-E55FX の後に発売された製品VEGETA GR-E55FXとVEGETA GR-F56FXVを比較する

VEGETA GR-F56FXV
VEGETA GR-F56FXVVEGETA GR-F56FXVVEGETA GR-F56FXV

VEGETA GR-F56FXV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-E55FXの価格比較
  • VEGETA GR-E55FXのスペック・仕様
  • VEGETA GR-E55FXのレビュー
  • VEGETA GR-E55FXのクチコミ
  • VEGETA GR-E55FXの画像・動画
  • VEGETA GR-E55FXのピックアップリスト
  • VEGETA GR-E55FXのオークション

VEGETA GR-E55FX東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グランブラウン] 発売日:2011年11月上旬

  • VEGETA GR-E55FXの価格比較
  • VEGETA GR-E55FXのスペック・仕様
  • VEGETA GR-E55FXのレビュー
  • VEGETA GR-E55FXのクチコミ
  • VEGETA GR-E55FXの画像・動画
  • VEGETA GR-E55FXのピックアップリスト
  • VEGETA GR-E55FXのオークション

VEGETA GR-E55FX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.27
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.42 -位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 4.58 4.18 -位
静音性 運転時の騒音 5.00 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 4.46 -位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 4.79 4.13 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

VEGETA GR-E55FXのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「使用人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除

タイガーレイドさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

16年前のナショナルの冷蔵庫から買いかえました。子供が2人いるので冷蔵収納が多いのを探していましたが、どのメーカーも大きな差を感じなかったので、野菜室を冷蔵に代用しやすい東芝さんにしました。野菜室が冷蔵室の下に有り、私の中では使い勝手のポイントはかなり高いです。家内も野菜室が中央にある事が気に入ってます。毎日そして長く使う物なので、この冷蔵庫を購入して良かったです。

使用人数
4人
重視項目
野菜室
省エネ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

村はずれのじろうさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
温水洗浄便座
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
静音性5
サイズ5
機能5

使っていた東芝の冷蔵庫が16年間無故障だったので、結局また東芝に買い換えました。

家族の意見の纏めです。

【使いやすい点】
1)野菜室が真ん中にあるので出し入れし易い。
2)買う時に自動ドアオープンは必要無いかと思ったが、使って見ると結構便利。

【改善が必要な点】
1)卵ケースは卵パックごと入れると使い難い。収納する時に卵パックから出せば良いのでしょうが、パックから出して入れるのは面倒。そのまま入れるのは衛生上抵抗感がある。
2)前の冷蔵庫はアイスメーカーの水が無くなったらLEDが点灯して知らせたのが、これは付いていない。折角ドアに表示が付いているのだから(素人的には)ドアに表示したら良いのに
3)キーロックをしようとするとキーロックまで”一気冷凍”が点灯するのが違和感がある。

【う〜ん】
お店で見ている時には考えてもいなかった、サイドパネルが前面と違う塗装。設置してある場所が二面が見える置き方なので違和感。前の冷蔵庫はサイド面も前面と同じ化粧塗装だったのに。。。

使用人数
4人
重視項目
容量
冷凍室
冷蔵室
野菜室
価格
省エネ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

近鉄JRさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
ブルーレイドライブ
0件
1件
テレビブースター・アンテナブースター
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

【デザイン】きれいで良いと思うが、こんなものかとも思う。

【使いやすさ】可変式のドアポケットはもっと大きく移動できれば使いやすくなると思う。
卵ケースは引き出しにすると手間である。スマートタッチオープンドアはとても便利。感激ものである。野菜室や冷凍庫もこれにしてほしいくらい。FXにしかこの機能はついていないようだ。

【静音性】問題なし。

【サイズ】両開きドアなので、左右のスペースに余裕がなく90度しか開かないと非常に使いづらくなる。68.5センチの本体幅に71センチのスペース幅しかなく90度までしか開かないので扉ポケットが邪魔して奥のものが取りづらいので、5センチほど本体を前方に出して使っている。

【機能】扉についてるパネルでどういう運転状態かわかるので、よく働いているなと実感できる。

【総評】野菜が長持ち、冷蔵室でラップがいらないなどとても満足。サイズは奥行きがあるから、デッドスペースができやすいが、501gと比べ電気代が同じだし、横と高さは同じサイズなので余裕のある548gのこちらにした。ペットボトルの入る野菜室が真ん中にあるのは使いやすいと思う。

使用人数
4人
重視項目
容量
野菜室
価格

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VEGETA GR-E55FXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-E55FX
東芝

VEGETA GR-E55FX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月上旬

VEGETA GR-E55FXをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意

VEGETA GR-E55FXの評価対象製品を選択してください。(全3件)

VEGETA GR-E55FX(T) [グランブラウン] グランブラウン

VEGETA GR-E55FX(T) [グランブラウン]

VEGETA GR-E55FX(T) [グランブラウン]のレビューを書く
VEGETA GR-E55FX(NC) [ブリーズシャンパン] ブリーズシャンパン

VEGETA GR-E55FX(NC) [ブリーズシャンパン]

VEGETA GR-E55FX(NC) [ブリーズシャンパン]のレビューを書く
VEGETA GR-E55FX(WS) [シェルホワイト] シェルホワイト

VEGETA GR-E55FX(WS) [シェルホワイト]

VEGETA GR-E55FX(WS) [シェルホワイト]のレビューを書く

閉じる