
- ドアの開き方
-
- 右開き
- 左開き
※左開きモデルとなります。

よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2013年7月15日 20:34 [610981-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
【デザイン】
シンプルですっきりしています。ただ、パネルのつなぎ目などは所々バリが引っかかるのでそのあたりはちょっと雑かもしれません。普段触れないところなので私は気にしないことにしましたが。
庫内も余計なものがついていないのでとてもすっきりしています。
【使いやすさ】
とにかく冷凍庫の大きさを求めてたどり着いたので、どんなに入れても大丈夫な容量は便利です。引き出し式ではなくドアが全開するので冷気が漏れるのが気になりましたが、3つのボックスに分かれているので中身をきちんと覚えておけば無駄に冷気を逃すこともなく使えます。
ドアポケットにはあまり入れすぎないようにしていますが、大きめで使い勝手はよいです。
冷蔵室の棚は間隔が広めで奥行きがかなりあるので、自分で小分けボックスなどを使ってうまく使うと便利になると思いますが、そのままでは奥に入れたものが出しにくいかもしれません。
野菜室はおまけみたいなものです。私は買ってきたら全部料理してしまってフリージング、という使い方をしたかったので野菜室の大きさを犠牲にしましたが、野菜を生のまま保存しておくには小さすぎるかと思います。
【静音性】
圧縮機が稼働しているときはジーっというような音がします。安いビジネスホテルの冷蔵庫のような音です。以前はシャープ製を使ってましたが、その時には聞こえたことはありませんでした。「うるさすぎる」といった評価の方もいたので心配でしたが、私は「こんなもんか」と思ったくらいです。2週間使ってみて今では気にすることは全くありません。置く場所によっては気になる人は気になるのでしょうね。日本製よりは確かに音がする、という感じです。
【サイズ】
372L、4ドアからの買い替えです。全体容量はかなり減りましたが、冷凍室容量は1.5倍ほどになりました。自炊でランチもお弁当なのでかなり冷蔵庫は重要です。7年間、前の冷蔵庫を使ってきて、冷蔵庫で保存する食品よりもフリージングして保存する食品の方が圧倒的に多い、という結論に至り、冷凍庫の大きさを一番のポイントにして選びました。
生鮮食品を保存するには冷蔵室が狭いので(とくに野菜室)自分のライフスタイルをよく考えて選ぶとよいと思います。
【機能】
冷蔵室もフリーザーもこの暑さの中でもきちんと冷えています。特に冷蔵室はかなり冷える、という印象です。
野菜室は温度的にも低温になりすぎるので使い勝手が悪いと思います。できる限り野菜は早く料理してしまう方が良いでしょうね。
氷を勝手に作ってくれる機能もついていませんが、私には不要な機能だったので、無い方が無駄な容量を使わなくてよかったです。
放熱は側面と背面なので、側面がかなり熱を持つのはちょっとキッチンの気温上昇の要因になってしまうかな。
あと、開閉時のアラートは3分以上開いていた場合、なので日本製のようにちょっとした閉め忘れでも「ピピッ」と教えてくれるようなことはありません。また、パッキンも国内メーカーほどピッチリという感じではないので、毎回閉めるときにはきっちりと閉めるように気を付けています。そのあたりは使用者の努力が必要かもしれません。
【総評】
国内メーカーで110L以上のフリーザーを求めると600Lクラスになるので、大きさ的にも金額的にも一人暮らしには全くフィットしていませんでした。その中で、とにかくシンプルな機能のみを求めたこちらの冷蔵庫だけが条件を満たすものだったのでこれ以外の選択肢はありませんでした。
でもやはり中国メーカーというのは非常に心配でかなり情報は調べましたし、さんざん悩みましたが、結果、買い替えてよかったと思っています。もちろん、「安かろう悪かろう」の可能性は高いと思いましたので最安ではなかったものの、ビックカメラで5年保証付きで購入しました。5年間使えれば1年1万円。パッキンがダメになっても、冷えなくなっても、その時には買い替えればいいや、くらいの値段であったことも購入の決め手です。
一つ、思いがけない落とし穴は、電源コードが短くて冷蔵庫用の上部についているコンセントまで届かなかったことです。急いで延長コードを買ってくる羽目になりました。購入の際には事前にコードの長さとコンセントまでの長さを確認しておくことをお勧めします。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
