レビュアー情報「使用人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年12月6日 21:27 [460188-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
| 機能 | 5 |
これまでデザイン重視でGEの冷蔵庫を使ってましたが、ここ最近冷蔵室のドアを勢いよく閉めると冷凍庫が微妙に開きっぱなし。気づかずに外出すると冷凍庫の食品が溶けた??状態になり、且つ電気代が結構高く、割と音がするということで買い替えを決心しました。
私は一人暮らしですが、ドリンク、冷凍食品、野菜のまとめ買いが大好きなため大きいサイズで色々と物色し、プラズマクラスターとデザインでシャープの470Lサイズ位でほぼ決めていたのですが、「野菜の持ち抜群、野菜室が真ん中」という文句に惹かれてヤマダ電気特価品で出ていたこちらのタイプに急遽変更。
本当にびっくりするほど、「野菜のもち」が違います。これまでは葉物野菜などは1-2日位で「しなしなー」で仕方なく無理やり消化していたのが、4.5日経っても購入当初のままの「元気ぴんぴん」状態。これなら、一人暮らしでまとめ買いをしても、長持ちするので大助かりです。
同じように一人暮らしの方、このサイズとは言わずともこの機能はとってもおすすめです。
電気代も以前の1/3位なので、これからが楽しみです。
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- 省エネ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ユーザ満足度ランキング
(冷蔵庫・冷凍庫)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







