![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2023年5月25日 23:31 [1717901-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
マグネットつけすぎ |
【デザイン】普通に美しい ガラス面ではないが、マグネットつけられるのは便利
【使いやすさ】隠居 2人には十分、冷蔵室の一番奥に接して保存するとたまに凍ることが欠点である
【静音性】静かです
【サイズ】標準的なサイズ
【機能】部屋選択 温度調整 便利だが、製氷をまったく氷使わないので単なる冷たい部屋のつもりで冷タオルを保管している
冷蔵最上段の回るタナ(まわるんだな)は便利だがそこまで多く保管せず使わない
【総評】省エネ性能数値は、2023年製と比較してもほぼ劣らず(三菱…)
冷凍室が多すぎると2011年購入時は考えていたが、2023年現在、冷凍品を一杯保存していて便利
肉のチルド保存とか他社も色々便利機能あるようで、特別に素晴らしいとまではわからない
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月1日 16:58 [501688-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
背が低い為、回る棚があるこのタイプにしました。
一番上はビールを入れています。
少なくなったら、回して取っています。
回す事は、少ないけれど有れば便利。
デザインと色も良いです。
音も気にならないです。
氷が落ちる音がわかる位。
冷凍肉が切れるのも良いですね。
結果、大満足!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月20日 17:26 [455840-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
実家の某有名メーカーの冷蔵庫は、買った翌年から毎年のように夏になると故障して修理するのに、我が家で使っていた三菱の冷蔵庫は一度も壊れることなく夏場も快適に使用していました。
電気店の店員さんに聞くと、三菱はいいモーター(確かモーターだったと思う)を使っているから夏場に強い、と言っておられたので、それ以降我が家ではその店員さんの話しを信じて「冷蔵庫は三菱」ということにしてます。
今までの三菱冷蔵庫に機能的な不満はなかったものの、家族構成が代わり、食料も増えてきて容量が足りなくなっていた為、こちらに買い換えました。
【デザイン】
シンプルで好き。質感と、ピンク系カラーは私の好みにピッタリ。エコ度が表示されるのはエコしてる感じが視覚的に分かってはげみになります。
【使いやすさ】
購入前はあまりアテにしていなかった動くん棚と回るん棚ですが、これが意外に良くて♪
私は身長156センチで、もし回るん棚がなければ絶対苦労していたはず。
お味噌汁を朝作って半分とっておき、冷蔵庫に鍋ごと入れて、夜にあたため直して食べるというスタイルなこと、また、牛乳を5本くらい買いだめしたりするので、動くん棚のおかげで毎日臨機応変に空間を利用出来ています。
期待してなかっただけに、余計に好感度UPでした。
ただ、あこがれの観音開きだったのに不慣れのせいか、きちんとしまっていないことが割とよくある点と、私的には野菜室が冷凍庫より上の方が好みのなので、泣く泣くマイナス1ポイントです。
しょっちゅう「あいてますよブザー」に教えてもらって助かってます。
【静音性】
うるさく思ったことはありません。主人はダイニングキッチンにいる時に、スピード製氷の時の音は気になるみたいです。
【サイズ】
大人二人、小学生男子二人、買い物週2回ですが、ちょうど良く使ってます。
【機能】
野菜が以前使っていた冷蔵庫よりも長持ちするのがうれしいです。切れちゃう冷凍も便利に使ってます。豚コマとか、油揚げとかをみそ汁の具に数回に分けて使う時なんかに。
製氷も前の冷蔵庫と比べて、水を入れる時も楽だし、お手入れも楽、氷も小さ目で水筒に入れたりが楽なので私は好きです。今のところ臭いもありません。
【総評】
どうせならエコポイントの時に買い換えれば良かったのにと母には言われましたが、エコポイントのことが無くても、買い換えて良かったと思える商品でした。
今までは容量が少なくて買うのを我慢したり作り置きをがまんしていたあれやこれやが入るようになって、うれしいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月28日 10:00 [435323-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月12日 21:30 [424277-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
独身時代に使用していた小さい冷蔵庫からの買い替えです。
まるで世界が変わりました(笑)
【デザイン】シンプルで良いと感じます。
この色は他社の冷蔵庫にあまり無い色でしたので
妻の希望でこの色にしました。
【使いやすさ】以前は小さい冷蔵庫でしたので、使い勝手が全く別物です。
各部屋も広くまだあまり物が入ってません。
回るん棚はあまり意味を感じません・・・。
背の小さい人には有効だと思います。
【静音性】テレビを消していれば、音はしますが問題を感じません。
【サイズ】家のリビングダイニングには適切な大きさです(10畳)
横幅が小さく感じます。
【機能】野菜はオレンジLEDの影響か、長持ちすると感じます。
氷も美味しいですが、もっと四角く製氷されればいいなと思いました。
瞬冷凍は本当に便利で、冷凍したご飯も美味しく、お肉も切ったり
はがしたりがとてもラクです。
【総評】特に不満がみあたりません。電気代も安いそうですが次の月の
電気料金が楽しみです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2011年7月1日 17:57 [421393-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
購入価格 エイデ○で135000円でした。先日、13年前に結婚したときに購入した300ℓの3ドア冷凍・冷蔵庫と、独身時代に使用してた75ℓの2ドア冷凍・冷蔵庫でしたが、2ドアの方が水漏れをするようになり、修理を試みましたが失敗!購入を決意しました。(我が家は大人2名、子ども3名の家族構成のため300ℓだけでは足りません・・特に夏の麦茶を冷やすのに・・)店舗で、パナ、日立、シャープ、東芝などを見ましたが、正直どれも差がないように感じました(我が家では容量だけを基準としていたのも関係していると思います)よって店員さんに、「どれがいちばん安くできます?」と質問したところ、三菱の同商品がいちばん安くできるとのことで、購入することとしました。その他の支払いは、リサイクル代金約1万円(2台あわせて)でした。配達料金、設置料金、10年間の保障は無料。
【使いやすさ】
シンプルな構造でいいですね!
【静音性】
以前のものとは比べ物になりません。とても静かです。ただ両サイドの熱っけは触ると熱く感じたのは驚きました。(説明書に夏は熱くなりますとは書いていましたが・・)
【サイズ】
卵入れがもう少し広いといいと思います。(正直区切る必要性を感じません、棚があれば自分で百均で小物入れを購入し区切ります)
【機能】
物を入れて冷やす、凍らす点では満足です。切れちゃう冷凍は本当に便利です。
【総評】
いい買い物でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月22日 23:59 [419136-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
マンションの6階ですが、高さが要注意でした。
運送業者がエレベータに入れるのに一苦労あったようです。
東芝420lからの買い替えですが、冷凍庫と野菜室は広くて満足していますが、冷蔵室は以外に使い勝手が良くないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月24日 22:05 [396574-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
【外観】フローラルの色がきれいです。デザインもすっきりしていて小さくみえます。
【つかいやすさ】動くん棚は、便利ですが鍋を入れるために、最大に広げると、上の段が非常に狭くなり物が入りません。動くん棚の上には、ワンツー棚になっていて、棚の下にでっぱりがあるのでひっかかるためです。ワンツー棚に高いものが入るようにしても奥行きがないので入れるものが限られます。ここは、日立のように半分つづに区切られているほうが使いやすいように感じました。また、たまごケースにはパックごとは入りません。ちょっとがっかりでした。
私は背が高いこともあり、回るん棚は、どっちでもいいという感じです。それよりも、もっとすべての棚の高さを好きに入れ替えることができたほうが便利だとおもいました。
【静音性】とても静かで満足です。
【機能】消臭効果はとても高いようです。また、野菜室の野菜の緑化の効果が感じられました。レタスが買ったときよりもおいしそうな色になりました。イチゴも赤くなりますが、痛みが少ないです。これは、期待以上の効果が感じられました。
瞬冷凍は、とてもいいです。肉、魚を手軽においしく冷凍できました。長期保存できるように冷凍庫に移したものをきれちゃう冷凍に戻したりしたいので、快速チルドが欲しかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月1日 09:06 [382543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
シンプルでキラッとしてて良いです。
【使いやすさ】
今まで野菜室が中段だったので、下段になったことが
少々慣れません。
大きな鍋が入ることが絶対条件だったので
棚が動くのがポイントが大きかったです。
【静音性】
10年前の冷蔵庫からの買い替えなので、全く気になりませんね。
【サイズ】
今はまだ買ったばかりなのでガラガラです。
4人家族でこのサイズなら申し分ないんじゃないかな。
【機能】
切れちゃう冷凍は使いやすいですよ。
まだ使いこなせていませんが、前も三菱だったので
やっぱり良いと思うからまた三菱にしたんだと思います。
【総評】
東芝の野菜が真ん中なのと迷いました。
三菱の冷蔵庫、野菜室が真ん中だったら最高なのにと
個人的には思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
