-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.80 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
5.00 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.40 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.80 | 3.79 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.40 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.80 | 3.86 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2016年7月8日 06:41 [943293-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
DJ歴15年ほどになります。
10年連れ添ったソニーのMDR-Z700DJが修理打ち切りとなってしまい、3年ほど前にこちらの製品を購入しました。
デザインや音質は素晴らしいです。
ですが、耐久性に問題があるようです。
前述のMDR-Z700DJは、10年間のヘヴィーユースに修理なしで耐えてくれました。
しかしこちらの製品、耐久性をウリにしているにも関わらず、3年弱で割れてる箇所多数です。
若いころに比べて使用頻度は劇的に下がり、しかもMDR-Z700DJは付属のソフトケースに入れていましたが、こちらの製品は純正のセミハードケースに入れてます。
神経質なので扱いはかなり丁寧な方です。
マグネシウム合金を使用して耐久性を高めているとされている箇所は問題ありませんが、それ以外のプラスチック(?)部分が割れまくっています。
参考ニュースリリース⇒http://pioneer.jp/corp/news/press/2012/0410-1.html
ヒンジ受け部はマグネシウム合金使用とのことですが、その内側にネジ止めしてあるパーツの一部が欠けて行方不明に(パーツ型番WNK3944)。
ヒンジ付け根部は、外側(WNK3942)と内側(WNK3943)のパーツ両方がひび割れしており、完全に割れて使用不可となるのも時間の問題に思われます。
パーツ型番を書きましたが、これはネットで検索したところ、海外の通販サイトでスペアパーツとして売られていることから判明しました。
つまり、壊れやすく需要があるから売られているわけです。
ちなみに、私が見つけた通販サイトでは、3品すべて購入すると90ドル超えます。
http://www.instrumentalparts.com/pihdsppahdj1.html
耐久性がウリのひとつなのに酷すぎませんか?
一部にだけマグネシウム合金を使用しても、使用してない部分があればそこに力が加わり割れるのは素人でも分かることです。
もしこれらがメーカーの想定外であったということなら、スペアパーツは消耗品として安価に提供し、公式サイトでもスペアパーツの存在を明らかにすべきでしょう。
もしかして、サポートに電話すれば安価に購入することができるのでしょうか。
サポートとやり取りする機会があったら再レビューしてみたいと思います。
※スペアパーツの型番はブラック色のものです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
聴こえをサポート!豊富な設定で各ユーザーに最適化!
(イヤホン・ヘッドホン > audio-technica MIMIO ATMM-SHD1 BG [ベージュ])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
