ATH-CKM500

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.28 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.05 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.16 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.26 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.03 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.98 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.43 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年6月25日 21:33 [1856331-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ATH-CKM500 SV |
11年前に初めて購入した高音質イヤホンがATH-CKM500のブルーでした。
圧倒的な音質の虜になり、それ以来オーディオテクニカを15台ほど購入しましたが、1年半前にCKM500(シルバー)の新品を購入することができたので、レビューします。
【デザイン】いかにもCKM、CKRシリーズといった感じのデザインで、個性がありとても気に入っています。光沢のあるシルバーという点も良いです。
【高音の音質】オーディオテクニカお得意の高音です。少しシャリシャリ感がありますが、高い解像度で綺麗に鳴らしてくれます。
【低音の音質】ソリッドベースで培った低音が丁度良い塩梅で味わえます。高音と合わさって非常にバランスが良いです。
【フィット感】普通に良いです。今はATH-CK350Xに付属していた抗菌イヤーピースに交換しました。
【外音遮断性】カナル型らしく、良いと思います。
【音漏れ防止】そこまで漏れている印象はありません。
【携帯性】0.6mと短いコードを採用しつつ、ポーチも付属しているので非常に良いと思います。
【総評】音質は「ATH-M50Xを低価格でイヤホン化した」という表現が一番しっくりくるのではないかな〜と個人的には思っておりますw 非常にバランスの取れた音であるM50Xの超小型版かつ、コスパも重視した機種といった具合です。お気に入りの一台なので、壊さないように今後も愛用していきたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月10日 20:47 [1069088-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
3年程前に近隣のY電機で購入しました。
それまでは、SONYのイヤホン(カナル型ではないタイプ)を使い続けてきましたが、カナル型のイヤホンをつかってみようという気になり、SONYのコード巻き取りタイプのイヤホンを購入しました。
このSONYのイヤホンも、それなりにいい音(ドンシャリ感が強め)を出してくれましたが、もう少し低音が出ればいいなと思い、カナル型イヤホン情報をネット等で調べた結果、比較的評価の高い本機を購入することにしました。
デザインはGOLDで高級感があり、素材もチープなものではないように思いました。
音質は、普段iPod nanoで音楽を聞く分には何の問題もなく、普通に良いと感じています。
ただ、自分にはイヤーピースのフィット感がイマイチしっくりとせず(若干硬い感じがした)、SONYのイヤーピースに交換して使用しています。
(運が良いことに、イヤーピースを交換したら低音が出るようになりました。)
音漏れについては、混雑した電車に乗車して聞いていても、特に他人から指摘されたことがないので、問題ないと思いますが、自分では確認できないので無評価としています。
余程のことがない限り、壊れることはないと思うので、今後も愛用していこうと思っています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月24日 13:53 [979720-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
この金額にしてはコストパフォーマンスが非常に高いと思います。
イヤホンにそこまでお金をかけなくても良いという人にはこれで丁度いいです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月27日 11:14 [940490-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】コンパクトなデザインで良いと思います。
【高音の音質】どの様なジャンルでも伸びが良いです。
【低音の音質】低音も問題ないと思います。
【フィット感】コンパクト、軽量で長時間装着でも疲れません。
【外音遮断性】優秀な部類だと思います。
【音漏れ防止】常識的な範囲では問題なしです。
【携帯性】ポーチが付いていますので便利です。
【総評】VGP2012SUMMERで金賞を獲っているのは伊達ではありません。解像度こそ高級機種には負けますが、この価格では最強ではないでしょうか?下から上まで、どんなジャンルでも万弁に再現してくれます。ケーブルが、60cmと短いのも良いですね!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月30日 23:33 [820260-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
外観。 |
結局、付属のイヤーピースに戻って来ました。 |
※一周回って付属イヤーピースに戻りましたので一応再レビューします。全体的にはほとんど変わりません。
2010年にウォークマンA857を購入。ずっと付属のイヤホンを使用していましたが、2013年2月頃からノイズがひどくなり、気づけばノイズキャンセルが使えなくなりました。2月末にダメ元でイヤホンが悪いのか本体が悪いのか調べてほしいと購入したエディオンに持ち込みましたが、「イヤホンが原因で本体は異常なし」になるだろうなと思っていたので、代わりのイヤホンを探し始めました。
探し始めて色んなメーカーから色んなイヤホンが出ている事を初めて知りました。今までは数社からカラフルなイヤホンが数種類出てるくらいにしか思っていませんでしたが、実際は各社激しいイヤホン戦争。
高くても数千円の物しかないと思っていたので(実際小さな量販店だとそんな感じですよね)1万円はおろか3万円や5万円のイヤホンがある事にホントに驚きました。
ダイナミック型とバランスドアーマチュア型なる形式がある事もその時初めて知りました。調べる内にどんどん興味が湧いて来ました。
その後、修理完了の連絡を受けてエディオンに行くと「イヤホンは新しいものにしました。本体は基盤を全部替えました。ちなみに、もし有料だった場合は1万8000円くらいかかります」
え、マジで?そこまでしてくれるの?エディオン会員5年間無償保障恐るべし…
新しいイヤホンが来たので買い換える必要はなくなったのですが、イヤホンに対する興味が薄れなかったのでいくつか試聴してみる事に。近所のエディオンで数機種試聴して衝撃を受けたのがこのCKM500でした。今まで何度も聴いた曲でも聴こえなかった音が聴こえ、感動しました。
その後市中心部のエディオンで片っ端から試聴してみましたが、コスパも考えるとCKM500を越えるイヤホンには出会えませんでした。4月末にエディオンでブラックを4980円で購入しました。
【デザイン】
ちょっと個性的ですが、僕は好きです。
【高音の音質】
クリアでいい。刺さる事もないです。
【低音の音質】
これが購入の決め手でした。強すぎず、弱すぎず、僕にはちょうどいい低音でした。
【フィット感】
ずれ落ちる事もなく、いい感じ。でも耳から少しはみ出るので横になって聴く時がちょっとね。
【外音遮断性】
結構いいと思います。
【音漏れ防止】
結構いいと思います。
【携帯性】
ポーチも付いているし、いいですね。
【総評】
早いもので購入から3年が経ちました。今でも買って良かったと心から思えるイヤホンです。あれから複数のイヤホンを購入しましたが、このイヤホンで聴いている時が一番落ち着きます。思い入れが強いからでしょうね。
イヤーピースですが、購入後は付属の(ファインフィット)のMサイズでした。2014年1月にMonsterのジェルチップのMSサイズに変更。さらにその後2015年3月にジェルチップのSサイズに変更し、前回のレビューとなりました。10月頃にジェルチップのMSサイズに戻し、さらに先月から付属のイヤーピースのMサイズに戻しました。イヤーピースというのはよほど装着感や、音質に不満がない限りは変更する必要はありませんね。
製造中止になってしまったのが本当に残念です。CKR5よりもCKM500の音の方が好きです。
CKRシリーズも登場から2年が経ちました。そろそろ新型が出るのでしょうか?
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月29日 21:28 [810959-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
少し前に逝ってしまうまで、使っていました。
音質、適度な臨場感、フィット感、適度な価格、ほぼ全てにおいて私にはベストなイヤフォンでした!
コードの長さも、概ねBTを経由する私にとって、60cmと短くできるのも便利で良かったですね^_^
現在は、同じオーテクのCKS55やCK323S等をアプリのHF Playerのイコライザーを介して使っていますが、機会があればまたCKM500を使いたいと思います!
もちろん、その際はイコライザーは皆無です^_^
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月2日 15:15 [784157-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
2015.1.2.初売り購入。
価格が落ちて、3000円でお釣りがきました。
購入先は、地方のK'sデンキ。
発売時期から考えると、もう在庫処分の対象のカウントダウンだと思います。すでに無い店舗の方が多いですよね。
ここの店舗には、赤、黒、青とあり、赤にしました。
この値段で最新の2〜3000円イヤホンなんて目じゃないし、倍の価格帯のイヤホンとなんら遜色ないんだから、驚きです。
他の方が書いている通り、付属の延長をつければいい話なんですが、元々コードはあと20センチは欲しいです。
ただ、ウエアラブルなどに対応するためには、時代はコード短めなんでしょう。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月27日 23:20 [757838-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
77Xも所有して いますが外出する時は
ハウジングが大きい為…
家で 使用していますがこちらの商品は
Bluetoothを使用するには 丁度良いコードの
長さと 適度な低音を鳴らしてくれます。
音楽のジャンルに よっては高音が邪魔に
なります。
生産終了に なりましたが良い商品です。
オークションで 中古で 落札し音が良いので
コジマに 商品がありましたので購入しました。
あっ!
すみません
中音もしっかり鳴らしてくれますよ(^^)
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月29日 16:46 [741157-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
最近BABYMETALにハマってしまい中毒のように聞いているのですが、CKM77では低音に迫力が出ません。低音が出ないわけではないのですがCKM77が高音重視なので・・・
(そういう特徴を分かった上で気に入ってるんですが)
それがCKM500では中低音の量が多く気持ち良く聞けました。(同じオーテクでも
CKSシリーズの低音はボワつく感じであまり好きではありません)
高音も77ほどではありませんが抜けの良い音で驚きました。(買値で1/4くらい
ですからね・・・)シャリつきが少ない分、逆に聞きやすいくらいです。
ドンシャリですがHR・HMには向いているイヤホンだと思います。
普通のPOPSのボーカルや弦楽器も音色に艶が出た気がしました。
BABYMETAL以外でもボーカル中心の音楽はCKM500がメインになりそうです。
【デザイン 】:個人的には77の方が好きです。
【高音の音質】:どちらも優秀です。
【低音の音質】:HR・HMにはCKM500が向いていると思う。
【フィット感】:慣れてる分、77の方がしっくり来ます。
【外音遮断性】:どちらが優れているというほど差はなさそうです。
【音漏れ防止】:CKM500の方が漏れが大きい気がします。ちょっと残念。
【携 帯 性】:イヤホン自体の携帯性に差は感じません。
付属のポーチは77の方がいいものが付いてました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月2日 13:24 [586918-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
光沢があってそれなりに高級感があります。
カッコイイです!
【高音の音質】【低音の音質】
低音の厚みと中高域の豊かさとのバランスが中々です。バランスはやや低音よりのドンシャリですが、迫力と中高音の美しさを上手いこと両立しています。
但し、「やや造られた音」で有るのは間違いなく、素直で原音に忠実ではないでしょう。
【フィット感】
いいです。今まで抜けたような事はありません。
【外音遮断性】
驚くほど高くもなく、低くもないです。
【携帯性】
ポーチがついていたので、完璧です。
【総評】
いかにもダイナミック型らしい、派手なサウンドです。人によっては好みも別れるところだと思いますので、試聴される事をおすすめします。
また、今このモデルは生産完了となり、後継モデルのATH-CKR5も発表されました。
しかし、そのお陰でこのモデルも2980円まで下がっているので、こちらを買うのも十分アリでしょうし、おかいどくです!
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月4日 02:09 [625532-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
以前はckm55使っていたのですが破損したため新しいイヤホンを探していたところ量販店であれこれ試聴してckm500が一番良かったので購入しました。
購入の決めてはckm55と同じく高音から低音までバランスが抜群に良いんですよね。
音作りは全然違うんだけど同じ匂いがするっていうね。
そこはやはり後継機なのかな。
比較としては55よりも高音が抑えられててマイルドになっている。
さらにタイトな程よい低音がまた新しさ、時代の変化にテクニカさん対応しているなと思う。
購入当初は低音出過ぎてボワついてて失敗したかなって焦ったけど一週間ほどたったくらいで音が激変。
凄く聞きやすくなってちょうど良いタイトさと解像度、音の分離が良くなります。
イヤホン買うならckm500で幸せになれます。
音だけじゃなくデザインも文句なし。
線も太くなって断線しにくくなったし絡みにくくなったしまた壊れても同じの買います。
ちなみに今週ヘッドフォンのmdr 1r購入して幸せなる予定。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月24日 21:50 [613576-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
素敵です。ブラックですがダークブラウンが良いアクセントになってます。
【高音の音質】
女性ボーカルも音割れせずしっかり聴こえます。
【低音の音質】
いいです。こもらずはっきりしています。
【フィット感】
イヤーピースを色々工夫中ですが手持ちのものより軽くて良いです。
【外音遮断性】
カナル型なので問題なしです。
【音漏れ防止】
大きな音で聴きませんので問題なしです。(多分…)
【携帯性】
CKS77とCKS55iを持っていますがそれらより軽くて邪魔になりません。
【総評】
これともう一つバランスド・ア―マチュア型の他社製品を購入したのですが
そちらは私の好きな音楽の盛り上がり部分で女性ボーカルが音割れしてしまいました…
あと聴いていてもシャカシャカしてて面白みがないのですね、iPod付属イヤホンのような感じでした。
それに対してこちらは高音も低音もしっかり聴こえて、やっぱこれだよなぁと。
いや、私の耳がオーディオテクニカ社の音に慣れちゃったのかなぁ…
色々書きましたが本当に音には詳しくはないので好きな音か苦手な音かが評価の分かれ目ですが
とにかくコスパが最高です。この値段でこの音、買って損はありません。
実は女性向けの新商品GLAMORCY CKF77も気になってます(^-^)
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月2日 21:43 [607228-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
何しろ今まで使ってきたものが付属品か1980円レベルなので、比較するのも悪いかもしれませんが、もの凄く満足しています。聴いてみて今までとの一番の違いは低音の力。陳腐な表現ですが、ずっしりした感触は私の耳レベルでもしっかり聴き取れました。
Hifiオーディオに繋げるわけでなく、スマートフォンに繋ぐ普段使いですのでいつ壊れても惜しくないこのレベルの製品が自分にはぴったりです。
なおお恥ずかしい話ですが、この上のクラス7,000〜10,000円クラスの製品との比較もしてみましたが、私には違いが分かりませんでした。。。。。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月11日 14:05 [587581-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
普通に良いと思います。
【高音の音質】
大音量で聞くとキンキンします。iPodの半分の音量なら綺麗に出てると思います。
【低音の音質】
よく出るのでもう少し抑えた方が好みです。
【フィット感】
普通に良いと思います。
【外音遮断性】
音が聞こえた方がいいので十分です。
【音漏れ防止】
それほど漏れないと思います。
【携帯性】
良いです。
【総評】
通勤電車で使用しています。家では二万のヘッドホンです。CK7が断線したので買い替えです。外でそこまで高音質は求めないし、雑に扱うので断線しやすくこの値段でこの音質なら大満足です。ポップス、ロックなので、クラシックな人は分かりません。大音量で聞く人にもおすすめしません。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月5日 02:59 [585988-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
NTTのポイントの期間が切れるとのこと、この商品を手に入れました。
比較はフィリップスの何とか9700とケンウッドの何とかC711。
あまりにも音がおかしいのでメーカーに検品に出し、異常がないと戻ってきての評価です。
有難がっているのは大音量で聴き過ぎて耳がおかしくなっているか、生の演奏を聴いたことのない貧乏人か?
何やらで金賞?金を積めば金賞が取れるモンドセレクションのオーディオ版?
中高音が売りらしいが、ティンパニの音でバイオリンその他の音が見事に消え去るって?
音そのものは、遅刻してホールの外で聴いているようなレベル。
エージングの名のもと、iPhoneで24時間最大音量で再生したら壊れました。
さよなら。
名誉のために。サポートの対応は良かったですよ。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
サウンドもANCも洗練度を高めた第2世代!
(イヤホン・ヘッドホン > QuietComfort Ultra Headphones 第2世代 [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
