
- 5 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.69 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.59 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.82 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.79 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.28 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.64 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年1月13日 08:06 [674102-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
BOSEのQC15が、1年半で三度故障したので、BOSE製品は諦め、国産メーカーなら大丈夫かと思い購入しました。購入して1月程ですので、耐久性はさておき、外音遮断性を中心にレビューします。
一言で言うならば、外音遮断性はBOSE製品に遠く及びません。効果はBOSEのQC15の3分の一といったところでしょうか。SONYのオーバーヘッド型も試しましたが、どちらもBOSE製品にはかないません。航空機内では、小型・大型航空機問わず、どちらも騒音が気になります。NYのけたたましい地下鉄では、他の人の会話やアナウンスばかりか、損音ももろに聞こえ気になります。QC15を知っていると、当イヤフォンの騒音低減効果は、本当に気休め程度、スポンジ耳栓の効果と同程度にしか感じません。騒音を相殺しているというよりも、緩和しているという感じです。ただ、音を鳴らしているときは、普通のイヤフォンで聞くよりは、勿論、綺麗に聞こえるので、音楽を聞くこと前提で使用するというなら、良いかもしれません。
あと、他の方もレビューされていましたが、イヤフォンから電池ボックス(スイッチ等のボックス)までの長さが短く、使いにく言ったらありゃしません。SONYはいったいぜんたい何を考えてこのような仕様にしたのか意味不明です。フィット感はハッキリ言って良くないです。音質は、特売で買った千円のイヤフォンと比べ、1万円以上のコストを掛ける意味があるのかとの疑念も湧きますが、QC15よりは良いと思います。質感は、、、ケーブルが安物すぎて絡まります。とても1万円以上するイヤフォンのものとは感じません。パッドの大きさが足りないと、騒音効果は全くなくなりますので、注意しましょう。私は通常Mサイズですが、当イヤフォンにはLサイズが必要でした。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月26日 12:44 [542722-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
基本性はよいのですが、普段よく使うANAの777(新仕様機)と、787で(どちらも国際線)で、使えないので、満足度は1点です。別売のアタッチメントでもよいので対応してください。ソニーにも何回か問い合わせましたが、なぜ使用できないのか、状況を把握していないようです。ANAのビジネスクラス以上にNCヘッドフォンをおさめているのにどういう事でしょうか?
来週も、搭乗予定ですが、念のため持って行ってテストしてみようと思いますが、でかいQC−15をメインに持って行くつもりです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
3DDの個性派!ガラス振動板の味わいも格別!
(イヤホン・ヘッドホン > Harmon 和鳴)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
