よく投稿するカテゴリ
2011年4月23日 21:35 [404247-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 5 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 4 |
XB40の後継であるXB41を購入しました。
40と比較して高音がよく出るようになっています。その高音も適当なわけでなく、透明感のある高音です。
低音も少し前より強くなった感じがしました。音に関しては40より改善されています。
ただ、デザインは40のほうがいいです。40はLRの区別もL側にあるポッチで判断できましたが、41はそれがないのでちょっとわかりにくいです。
持ちやすさを考えると40のほうがいいですね。高音は無視して低音だけを楽しみたい人も40のほうがいいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- テレビ
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年2月15日 00:58 [386616-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 3 |
| 携帯性 | 4 |
【デザイン】
デザインは悪くないけど、個性はなくなったかな。
【高音の音質】
ちょっと弱い感じはあるけど、普通にでてます。
低音重視イヤホンなんで、高音が奇麗とかいう感じはないですね。
【低音の音質】
そこまで締りのいい低音ではありませんが、本当に重低音という部分を
ブーストしたような感じ。
ズシンと来る低音は出ますが、ソースによっては低音があんまり無いように
感じるかも。
【フィット感】
まあ、特別いいとは言いませんが、悪いところもないです。
【外音遮断性】
いろいろイヤーピース付いてますが、特に進化した感じはなし。
至って普通。
【音漏れ防止】
こちらも、遮音性と同じで、特に変わった感じはなし。
【携帯性】
普通のデザインのイヤホンになったので、携帯性は良好。
【総評】
低音の強烈なドンシャリイヤホン。
音の解像度も悪くはないので、聞きやすい音にはなってる。
低音好きの人にはおススメ。
価格の割には、かなりイイです。
ここからは、XB40との比較になり、個人の思い入れとか入ったりするので、
参考程度でお願いします。
XB41は、良く言えば、SONYらしさが出て、ドンシャリなイヤホン。
聞きやすい音になり、低音好きな人なら大体の人にはおススメできます。
意外と、どんなジャンルでもそれなりに聞けるイヤホンです。
悪く言えば、低音以外の個性は無くなりました。
ドンシャリであるが故、中音部が引っ込んで、少し遠くでなってる感じ。
全体的に、音が前に離れ、中央に少し集めた感じ。
ちょっと立体感が出てます。
しかし、XB40のように、音が近く、音に包まれる感じが薄れてます。
ダンスミュージックなど、ノリを重視したような音楽では、明らかにXB40の
方が聞いていて楽しい。
XB40の少し緩い低音はクラブらしさがある。
その辺がXB41で少なくなり、なにか物足りない。
私のように、XB40の音が好きな人にはXB41はすごくいまいちなイヤホン
に感じるかもしれません。
音の質は全てにおいてXB41の方が上なんですけどね・・・
まあ、これは私個人の感想ですので、低音好きな人は試聴してみてください。
値段を考えれば、コスパの高いイヤホンですので。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
歴史を感じる真の高音質!コスパ最高峰!
(イヤホン・ヘッドホン > ATH-R50x)
5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








