MDR-EX510 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX510の価格比較
  • MDR-EX510のスペック・仕様
  • MDR-EX510のレビュー
  • MDR-EX510のクチコミ
  • MDR-EX510の画像・動画
  • MDR-EX510のピックアップリスト
  • MDR-EX510のオークション

MDR-EX510SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月10日

  • MDR-EX510の価格比較
  • MDR-EX510のスペック・仕様
  • MDR-EX510のレビュー
  • MDR-EX510のクチコミ
  • MDR-EX510の画像・動画
  • MDR-EX510のピックアップリスト
  • MDR-EX510のオークション

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:40人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.55 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.99 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.41 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.36 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.37 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.22 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-EX510のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

はとまめんさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
2件
Mac デスクトップ
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性5

【デザイン】
ちょうど装着するとゴールドが外側に来ます。
白と悩んだのですが、経年劣化で白は色が変わるのでこちらにしました。

【高音の音質】
高音がなかなかクリアです。曇りが一層はがれた感じ。
イヤホンって面白いなあと思います。

【低音の音質】
正しいサイズのイヤーチップをしてれば問題ないのですが、
低音は普通の感じなので☆四つにしました。
低音がもっと欲しい人はEXTRABASSの方をおすすめです。

【フィット感】
チップが2パターンついてるのがうれしい。
ノイズアイソレーションイヤーピースをつけたらより増しましたが、
自分はハイブリットの方のMサイズがぴったりでした。
ちなみにノイズアイソレーションイヤーピースだとSサイズがちょうど良かったです。

【外音遮断性】
ノイズアイソレーションイヤーピースならともかく、
ハイブリッドの方でも歩いてたら自転車が背後からちかづいてきてるのも気づかないくらいだったので、
十分なレベルかと思います。

【音漏れ防止】
通常聞いてる感じで、満員電車乗ったら少し漏れます。
発射直後位は少しボリューム下げた方がいいかも。
しゃかしゃかいっちゃいそうです。

【携帯性】
ネックチェーン型が絶滅の機器の中、この商品レベルでまだU型にしてくれてるのは
個人的には☆10こくらいつけたいです。
移動の際は首から下げているので、特に問題なく携帯できます。
また、合皮っぽいかちっとしたケースもついてます。心配な人はこちらで持ち運べば良いかと。
私はきっとつかわないでしょうけど。立派なので、小物入れにでもしたいかも。

【総評】
イロイロなイヤホンをつい集めちゃうのが趣味なので色々持ってますが、
私は特に高音が鳴るタイプが好きで、UEのTripleFi 10寄りで、
U型で0.6mでipodshuffleにつけて襟にクリップ度めできる長さの
理想に近いイヤホンです。
EX310SLと悩みましたが、U型の絶滅の機器なので、音が良いと思った方買っておきました。
高音好きには特におすすめです。

※壊れても、高くなっていましたが、また同じものを買いました。それくらいこのイヤホンがお気に入りです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった4人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ガラっぺさん

  • レビュー投稿数:162件
  • 累計支持数:1767人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
99件
745件
スマートフォン
17件
9件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
7件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止5
携帯性4
   

   

【デザイン】
金属製では無いもののとても光沢があり、美しいデザインです。
XBAのゴールドよりも綺麗に感じます。

【高音の音質】【低音の音質】
聴いていてとにかく感じるのが、全体的に真面目な音ですが、特に高音の伸びの良さです。異常なほど伸びてくれて、とてもキラキラ感が半端ないです。
ここまで綺麗な高音を奏でるイヤホンはなかなかありません。BA型よりも無理なく綺麗に高音が伸びてくれます。
また、低音は多少量が少ないと思ったものの、非常に質が良く、またノイズアイソレーションイヤーピースを付けると低音も満足行くレベルまで行きました。ただし迫力とは程遠いです。

低音を求める方は、後継のEX650とかXB90EXも良いでしょう。


【フィット感】
完璧と言えます。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
遮音性は高くないですね。残念です。

【携帯性】
ケースにわざわざしまうのが多少不便です。
【総評】
ボーカルとか高音がとても、キラキラして綺麗です。
EX1000が無条件にEX510に勝ってるのではなく、聞いていて楽しいこの感覚はEX1000には真似できません。使い分けは十分すぎるくらい可能です。

また、後継のEX650は高音も低音も強調してある感じがします。
きらびやかなのも、迫力があるのもEX650です。
素直な、フラットな自然な音ならば文句なしにEX510です!

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった11人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かずぽぽんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
20件
プリメインアンプ
0件
9件
バイク(本体)
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

以前は同じくソニーの3000円くらいので聴いてました
今回はじめて耳の奥に入れるタイプ(?)を購入

第一印象は
「おおおーさすがソニーの定価一万以上の音がする」です

作り 質感もグーです

中高音はすばらしいです 数万のヘッドホンの憧れは一気に消えたくらいで十分です

ただ低音がやけにボワンボワン聴こえるような気がする、、
着色が多いいうか
レコーディングにかかわることもあり即座に「この音はちがうだろ!」
感じました
 
その点では前の3000円くらいの一昔前の中丸型ヘッドホンのほうが正常でしたね
ただこのレビューは購入1日目の感想です
エージングが楽しみです

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Quazakiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性1
音漏れ防止3
携帯性3

【デザイン】
鈍色と黒の組み合わせが高級感あっていいと思います。

【高音の音質】
音量を大きくするとサ行が少し気になりますが、女性のボーカルは澄んで聴こえます。
密閉型と書いてありますが、かなり開放感があるので、音が広がるように聴こえます。

【低音の音質】
迫力の重低音などを求めている人には物足りないかもしれませんが、上質な低音を響かせていると思います。
下位モデルとはいえ、モニターシリーズですからね。

【フィット感】
まったく圧迫感がなく、それでいて耳から落ちずにフィットしています。

【外音遮断性】
これには期待しないでください。僕が持っているイヤフォンのなかでも最悪に近いレベルです。
本当に密閉型なの?って聞きたくなります。

【音漏れ防止】
遮音性はゼロなんですが、不思議と爆音にしなければそこまで大げさな音漏れはしません。しかし高音は割と響くので注意が必要です。

【携帯性】
付属のケースが皮製で格好いいです。知り合いにも「高級感あるね」と何回か言われました。
携帯性という意味ではケースは微妙かもしれませんが。

【総評】
”できるだけ原音に近い音質で聴いてみたい”という人にはイチオシの製品です。
解像度が非常に高く、クラシックなどを聴いている人にはオススメできます。
音がクリアである代わりに重低音が大人しいのでロックとかが好きな人にはあまり向いていないかもしれません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ebien_apfelさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

SONY MDR-EX310からの乗り換えです。
ゴワゴワして「耳に異物が入ってます!」と主張しまくりのMDR-EX310と比べると、素晴らしいフィット感で耳への負担が激減されました。
それでいて外部音の遮断率はかなり良いので文句はありません。もちろん全く無音になるわけではないです。何も聞いていない状態だとかなり外部の音が入ってきます。しかし、外で着用することがほとんどの私にとって、これ以上音が遮断されると逆に不便なうえに危険なので、ちょうどよいです。
高音は透明感と立体感がある良い音です。低音は、皆さんが指摘するようにちょっと弱いですね・・・イコライザーで低音を強調すれば済むともいえますが。
大き目でガッシリしたケースが付いてきます。軽くて携帯性には優れていると思われます。
私はこの商品を7000円代で購入しましたが、この値段ならコストパフォーマンスを考えてもお勧めできる品です。
しかし、メーカー希望価格の11800円の価値があるか?と言われたら少し疑問です。
1万円代のイヤホンを安く買った、ではなく元から7000円代のイヤホンを7000円代で買ったと思えば大満足の品になるかと思います。

比較製品
SONY > MDR-EX310
主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

justiceXさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

あきらかにこちらのほうが音質がよい! 高音がしっかりしてます?低音におされてないです。バランスよく
原音に忠実です。

主な用途
音楽

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゃあ8さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
1件
5件
ノートパソコン
0件
5件
PCケース
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

去年クリスマスプレゼントに頂きました。
初カナルで初SONYです。

・デザイン
無難

・高音域
下手に強い訳でもなく、無難な感じ

・低音域
ロック系のを聴いているとズンズンと下が響き渡ります。

・フィット感
最初慣れなかったですが、慣れれば丁度いい感じです。

・遮断性、音漏れ
ほとんど漏れもしませんし、よく出来ていると思います。

・携帯性
ポケットに突っ込んでたりしますが、普通だと思います。


これを買うまで安いイヤホンを使わせてもらったりしたのですが、それらとは全く違い
全体的にとてもクリアな音で満足出来るモノだと思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スーパー雷鳥さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
66件
タブレットPC
1件
11件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
高級感があるいいデザインだと思います。さすがはSONY。

【高音の音質】
中音域から高音域の伸びが良い。とてもクリアな音質です。
今まで、同じSONYのDRC-BTN40Kに付属しているMDR-EX100SPを使用していたので、違いが明らかにわかります。

【低音の音質】
中高音域が良すぎるため、低音域が控えめな印象を受けます。低音域が出ていないわけではなく、それ以上に中高音域が素晴らしいのです。おそらく原音に忠実に近いセッティングなのでしょう。
イコライザーで設定を変えれば、低音域もそれなりに主張してきます。

【フィット感】
最初から装着されているハイブリッドイヤーピース(M)で、私の耳には十分に着け心地がいいです。

【外音遮断性】
室内で音楽を聴いている限りでは、他の音(声やTVの音など)は気になりません。

【音漏れ防止】
ボリュームをよほど上げない限り、音漏れはほとんどありません。

【携帯性】
良いと思います。キャリングケースも気に入っています。

【総評】
中高音域の伸びが非常にいいですので、ポップスや高音ヴォーカリスト、オーケストラ、吹奏楽などの曲を聴くのに最適だと思います。
低音重視の方は、イコライザーで調整するか、他の製品も検討された方良いと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

嫌いになれないSONY製品さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

携帯電話アクセサリ
1件
5件
ヘッドセット
3件
0件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性5

【デザイン】よい

【高音の音質】まぁこんなもん

【低音の音質】まぁこんなもん

【フィット感】よい

【外音遮断性】よい

【音漏れ防止】ちょっと漏れ気味

【携帯性】よい

【総評】思ったほどデカすぎず。付属品が充実。Bluetoothユニットにつないでいるのでコードが短く(延長コード付属)長さ調整用のパーツが付いていて便利。あんな立派なケース私は使う機会がない。なんか勿体無い気がする。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nikkokamen2さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
16件
レンズ
4件
4件
デジタルカメラ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性5

【デザイン】
ソニーらしいスマートなデザインで、コードの長さもちょうど良いです。ケースは大きすぎて使えません。
【高音の音質】
すっきりと癖なく伸びていて、聴きやすいです。
【低音の音質】
最初はがっかりするほど出なかったのですが、FMラジオで24時間ほど鳴らしっぱなしにしたら、しっかりと、品の良い分解能の高い低域が出て来ました。フィット感と関係するのですが、耳にピッタリ合うとまともな低音がでますが、緩いと低音がでません。
【フィット感】
自分の耳の形が悪いのか、shureもERもiPod標準もピッタリきません。付属の(ウレタンの入っていない)ハイブリッドイヤーピースLがぴったりです。
【外音遮断性】
多少は聞こえますが、日常生活で使うのならばこれくらいが安全です。
【音漏れ防止】
そんなに大きな音では聴きませんから、問題なし。
【携帯性】
問題なし。
【総評】
6年以上使ってきたMDR-EX90SLがくたびれてきたので、代替で購入しました。
鳴らし始めは、低域が全く出ないシャリシャリなのでがっくりきましたが、比較的短時間のエージングで低域が出て来ました。帯域バランス良好です。
MDR-EX90SLよりも音が悪いというレビューが多いですが、くたびれたEX90SLよりは、ずっと良いです。
満足しています。

主な用途
音楽
接続対象
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

harry_westさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
2件
デジタルカメラ
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

この機種もソニーが吟味して造った心地良い音が鳴ります。
散歩用にEX90を使っていましたが、壊れると手に入らないので代替機として購入しました。
ネックストラップのDAPでの使用上、ケーブルが短くそれなりに鳴るのを探してました。

この機種の特徴として、中高音域のハウジングの鳴きが独特で面白いですね。
特に金管楽器が「パオーン!」って感じで鳴り響く時があって、良い意味で個性があります。
その他音質も良くチューニングされていて、微笑みの国で製造しており安心して使用できます。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ソニーカメラさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
デジタルカメラ
2件
5件
デジタル一眼カメラ
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性5

Walkman Sタイプでイコライザ設定をオフにしていつも聴いています(音源wav)
イヤホン履歴は、MDR-EX510にはじまり、断線後XBA-2SL、MDR-EX310、ATH-CKM99と
購入しMDR-EX510を再度購入しました。
やっぱりこの中で一番良いのは、MDR-EX510でしょう!イコライザオフでも籠った感はなく、
高音は、詰まりを感じさせない音、低音はボワボワとでなく、けどしっかりあるのでスカスカした感じにならない、音量あげて聴いていても(vol20)疲れにくい。
本体も重たくなく装着感も良くてと、長所がたくさんあります。
ただ、ケーブルは、50cm延長ケーブルを別途購入して使用してます。付属は長すぎるので。




主な用途
音楽
その他
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

粉わさびさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
ヘッドセット
1件
0件
テレビオプション
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性2
音漏れ防止無評価
携帯性3

 2011年の8月に購入しました。それまではSONYのMDR-EX90Lを愛用していましたが、ケーブルが断線しかかっていたので買い換えをすることに。 埼玉県の大宮にあるビックカメラで、いろいろなイヤホンを試聴。倒産セールで購入した2000円のMP3プレイヤーでの試聴でしたので、ある意味イヤホンの音質が一目(一耳?)瞭然でした。音質と価格のバランスで、この機種にすることに。私がよく聴くアーティストは、Four FreshmenやCarpentersのような、ヴォーカルが際立つものがほとんどです。

【デザイン】 秀逸です。色も3種ありますが、店員さんがゴールドを一押し。大人っぽい感じで即決です。

【高音の音質】自然です。キンキンした感じはありません。ヴォーカルの息遣いも多少は聴き取れます。

【低音の音質】控えめで、私の好みです。世間には低音が強調されているイヤホンもありますが、聴くに堪えません。

【フィット感】私の場合、イヤーピースをSサイズにすればぴったり。全く問題ありません。

【外音遮断性】音をがんがん鳴らせない夜の、自宅での音楽鑑賞が多いので、家人の声が多少は聞こえないと不便です。というわけで、遮断性はあまりないイヤホンです。が、その方が助かります。

【音漏れ防止】公共の場でプレイヤーにつないで聴く機会はほとんどないので、無評価で。多少は漏れているのでしょうね。

【携帯性】ほかのイヤホンに比べてコンパクトだということはないでしょう。

【総評】私の好きなヴォーカルを聴くにはうってつけのイヤホンです。低音の鳴りを好む方には全くおすすめできません。以前に使っていたMDR-EX90Lとほぼ同質の音質で、大満足です。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TheDam756さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
9件
スマートフォン
3件
5件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

長らくNW-X1060の付属イヤホンMDR-NC020を使ってきましたが、ふと転んだ瞬間にドライバー部が露出し断線ということに
こうなっては聴けないと判断したため購入に至りました

尚購入から約一ヶ月経ち、エージング総時間は70時間ほどです

【使用環境】NW-X1060+MDR-NC020を1年半ほど使用→MDR-EX510SL

【デザイン】
高級感ありますね。以前使っていたMDR-NC020よりも個人的に○
さらに枝分かれする部分のデザインが若干変わっており断線しにくいのも○
首掛けによって断線する危険性も無くなりました。

【高音の音質】
買った当初は女性ボーカルのサ行がキツく買うべきじゃなかったと一瞬後悔しましたが、そこからNetJukeにつなぎ只管FMラジオでエージングしました
すると今まで刺さっていた高音が無くなり綺麗に
さらに解像度・音場感も増えたような気もします

【低音の音質】
こちらは逆で買った当初は全くと言っていいほど低音が出ていなくClearBass+3でやっと聞こえる程度でしたがエージングすると低音の量が増えて激変しますね
曇るという事は無く引き締まった音です
ノイズアイソレーションイヤーピースを使う事によって若干ですが低音量が増えます

【全体の音質】
MDR-NC020との比較となりますが前のイヤホンがいかに曇っていたかがわかるイヤホンですね
低音強調気味で曇っていたNC020とは違い細かい音まで聞こえるのがEX510SL
EX600やXBA-1SLにも興味が湧いてきましたがその辺りはまたの機会に書いていきたいと思います。

【フィット感】
これは言うまでもなくMDR-EX510SLの圧勝です
NC020の時はイヤーピースだけで引っ掛かってるような感じであまり気持ちの良い物ではなかったですが
こちらはフィッテングアシスト機構のお陰か気にならないです

【外音遮音性】
これはハッキリ言って駄目です
デザインのためなのか知りませんが2つほど穴が開いておりそのせいかなと。
前述のフィッティングアシスト機構のおかげかあまり耳に入らないのも1つかもしれません

【音漏れ防止】
これも駄目です
MDR-EX90SLよりは漏れないようですが・・・
参考にNW-X1060の音量8から10でギリギリって所です

【携帯性】
コードが短い分携帯性は抜群です
さらにNC020より細いので巻きやすく○




総じて買ってよかったと思えるイヤホンでした。
付属イヤホンから乗り換えには最適かと思います

拙い分で失礼しました。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Avantさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
31件
洗濯機
1件
9件
掃除機
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性5

ウォークマンXシリーズで使用しています。
国内、海外のPop系を中心に聴いています。

@音質

高音は以前のEX500と比べると抑えられていて聴きやすいですね。 中音は高音低音に比べると引っ込んでる方でしょう。まさにソニーのドンシャリ音質なのでウォークマンの付属イヤホンからのグレードアップには最適ではないでしょうか。ダイナミック
型で解像度の高い音を出してくれるので、とても聴きやすいです。

A装着感

密着感があり耳にやさしくフィットします。ノイズアイソレーションは優秀なようですね。遮音性向上に一役買っているようです。

B遮音性

特段音を大きくしない限り漏れないですね。アウトドアでも十分聴けそうです。


主な用途
音楽
映画
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-EX510のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-EX510
SONY

MDR-EX510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月10日

MDR-EX510をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-EX510の評価対象製品を選択してください。(全3件)

MDR-EX510SL (B) [ブラック] ブラック

MDR-EX510SL (B) [ブラック]

MDR-EX510SL (B) [ブラック]のレビューを書く
MDR-EX510SL (N) [ゴールド] ゴールド

MDR-EX510SL (N) [ゴールド]

MDR-EX510SL (N) [ゴールド]のレビューを書く
MDR-EX510SL (W) [ホワイト] ホワイト

MDR-EX510SL (W) [ホワイト]

MDR-EX510SL (W) [ホワイト]のレビューを書く

閉じる