MDR-ZX500 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,900

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-ZX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-ZX500の価格比較
  • MDR-ZX500のスペック・仕様
  • MDR-ZX500のレビュー
  • MDR-ZX500のクチコミ
  • MDR-ZX500の画像・動画
  • MDR-ZX500のピックアップリスト
  • MDR-ZX500のオークション

MDR-ZX500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月10日

  • MDR-ZX500の価格比較
  • MDR-ZX500のスペック・仕様
  • MDR-ZX500のレビュー
  • MDR-ZX500のクチコミ
  • MDR-ZX500の画像・動画
  • MDR-ZX500のピックアップリスト
  • MDR-ZX500のオークション

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:10人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.18 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.18 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.38 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.79 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.36 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.56 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.11 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-ZX500のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Ludiusさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

デザインはシンプルで個人的に好きです。

肝心な音ですが、
全体的にバランスの取れていて、すごく自然に鳴っていて、
しっかりとした音を鳴らしてくれます。
値段の割りに源音を忠実に再現しようとしているのがわかります。
モニターヘッドフォンという音ですねぇ。

以下は上記と被る文章もあります。

・高音、低音共に出しゃばらずバランスが取れています。
・すごく自然な音を奏でてくれます。(クラシックやバラードなどは特に)
・ボリュームを大きめにすれば音の分解能力は良くなります(値段の割にはいいのでは?)
・聴く曲やプレーヤーで変わりますが、一つ一つの音がしっかりとしています。


・過度の重低音にこだわる方にはお勧めできません。
・モニターヘッドホンと通常のリスニングヘッドホンは
用途やチューニングの仕方が違うのでその分聞こえ方も違ってきますので
ご注意ください。

まとめ
当方はPCのプレーヤーでMP3 320kbpsでリスニングした結果を書きました。
MP3でもなかなか悪くないのでCDならもっといいハズです。
・一応、値段以上の音質に感じましたね。(上位機種のMDR-ZX700にも興味を持ちました)
・安くていいヘッドホンならこれがベストでは?
・付け心地も軽くて疲れにくい

※あくまで上記は一個新の感想です。個人差はもちろんあります。
※曲やプレーヤーによりますが重低音には期待しないでください。

以上わかりずらいですがレビューになります。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

pltoさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
20件
19件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
4件
スピーカー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン2
高音の音質4
低音の音質4
フィット感2
外音遮断性1
音漏れ防止3
携帯性無評価

※100時間使用してのレビューです。

こんな人におすすめです。

・低音よりのバランスで、刺激の少ない中音〜高音が聴きたい
・厚みがあり、柔らかく滑らかな音が聴きたい
・室内用のポータブル機が欲しい

「長所」
重量感のある低音、十分な厚みを持った中音のおかげで、
温かみのある落ち着いた音です。
ボーカルや弦楽器などは、心地良く聴けるでしょう。
サ行の擦れはなく、高音の鋭さ・刺激は抑えられています。
ZXシリーズの中では最も高音が大人しく、落ち着いた音なので、
高音のキツさが苦手な人は、本機を選ぶと良いでしょう。

「短所」
中音〜低音がやや膨らんでいることです。音のキレが悪く、鈍い印象を受けます。
高音が控えめなため、高音楽器の張りや刺激は、物足りないところがあります。
全体的に曇った音ですが、これは価格の限界というところでしょう。

「音の分離・細部を拾う能力」
「短所」の性質があるため、良いとは言えません。
ただ、価格を考えると、それほど悪いわけではありません。
ZX300/100と比べると、確実にワンランク上です。

「音場」
狭いです。エコーがかかったように音が響くので、広いと感じることもあります。
このエコーに加え、曇り・こもりがあるので、閉塞感を覚えます。
音の位置、距離感はそれなりに分かりやすく、ZX300/100よりは優れています。

「装着感・遮音性・音漏れ防止」
イヤパッドは柔らかく、側圧は適度です。しかし、パッドの厚みが薄く、
ドライバーと耳までの距離が近いため、その部分が耳に当たって痛いです。
軽量なので頭頂圧は気になりません。ズレの心配もないでしょう。
遮音性は非常に悪いです。外部の音を遮断してくれず、
空調の音などに至っては、強調して耳に届けてしまいます。
音漏れ防止は良いですが、屋外での使用には全く向いていないと思います。

「デザイン」
私が選んだ色は「ブラック」です。
同価格帯の機種と比べると、今ひとつです。
シワだらけのイヤパッド含め、全体の作りが安っぽいのは残念です。

(ヘッドホン使用環境)
VGN-FZ50B(ノートPC)→CARAT-T2(USB-DDC)→
CARAT-SAPPHIRE(DAC※DDCと同軸接続)→HD53N(HPアンプ)
foobar2000・WASAPI出力(再生ソフト)

主な用途
音楽
その他
接続対象
オーディオ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nayandarasugusoudanさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
9件
会計ソフト
2件
1件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性2

他のモデル(MDR-Z300/Z500/XD200/XD300)等と聞き比べましたが、
はっきり言ってこのクラスではかなりいいと思います。
低い音域も気持ち悪いLowではなく、高音域もきつすぎず
AV用に位置付けされているXDシリーズよりも音質的にはずっといいです
むしろ映画等を観るならこちらの方がお勧めです
中域もしっかりしていてボーカルも聞きやすいと思います。
ZX300も同じ傾向にあります

主な用途
音楽
映画
接続対象
テレビ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-ZX500のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-ZX500
SONY

MDR-ZX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月10日

MDR-ZX500をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-ZX500の評価対象製品を選択してください。(全2件)

MDR-ZX500 (W) [ホワイト] ホワイト

MDR-ZX500 (W) [ホワイト]

MDR-ZX500 (W) [ホワイト]のレビューを書く
MDR-ZX500 (B) [ブラック] ブラック

MDR-ZX500 (B) [ブラック]

MDR-ZX500 (B) [ブラック]のレビューを書く

閉じる