CX300-II レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 CX300-IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX300-IIの価格比較
  • CX300-IIのスペック・仕様
  • CX300-IIのレビュー
  • CX300-IIのクチコミ
  • CX300-IIの画像・動画
  • CX300-IIのピックアップリスト
  • CX300-IIのオークション

CX300-IIゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2011年 5月 2日

  • CX300-IIの価格比較
  • CX300-IIのスペック・仕様
  • CX300-IIのレビュー
  • CX300-IIのクチコミ
  • CX300-IIの画像・動画
  • CX300-IIのピックアップリスト
  • CX300-IIのオークション

満足度:4.30
(カテゴリ平均:4.24
集計対象35件 / 総投稿数35
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.93 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.02 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.39 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.27 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.17 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.05 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.53 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

CX300-IIのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

なむ21号さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質2
低音の音質3
フィット感2
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性4

こちらのレビューを見て、ヤフーオークションにて新品で購入いたしました.
200時間以上のエージング済みです。Creative x-fiに接続した状態のものをレビューしました。普段の使用環境は後述します。

【デザイン】
特出する部分はないです。黒の本体に白いイヤーピースが格好いいと思う方もいらっしゃるかもしれません。

【高音の音質】
この価格帯では結構出ているほうだと思います。
低音に邪魔されることなく耳に入ってくるのが特徴的ですね。

ただ、表現がうまくないため、あまり量が多くないにもかかわらずシャリシャリとうるさく感じてしまいました。また、シンバルの音をよく拾うのですが、シンバルが持つ特有の低域を表現できずカン高い薄い音を鳴らしているだけに聞こえます。

解像度は荒く、あまり上質な高音ではありません。

【中音の音質】
開けるような元気な中音を出します。
スネアの気持ちのよい抜けやクリーントーンの澄んだ音を体感できると思います。

ただ、こちらも荒い。
フィルターを1枚通したような”鳴っている”音がします。何か安っぽい。リスニング向きの聞きやすい音の分、惜しいと感じます。

【低音の音質】
こもらずタイトな低音を出します。
このイヤホンの良い点は、ほかを邪魔しないタイトで良質な低音だと思います。文句はないのですが、もう少しブリッとした芯と迫力のある低音だとなお良いですね。

【フィット感】
私の耳には合いませんでした。レビューが悪いのはそのためかもしれません。
ステム(耳に入れる部分)が太いこととケーブルとの接続部までの距離が短いことがその原因だと思います。あまり深くまでささらず音が逃げてしまいました。

【外音遮断性】
良くないです。していないのとあまり変わらない。

【音漏れ防止】
良くないです。外の音が聞こえる分漏れているでしょう。

【携帯性】
ドライバが小さいのでかさばりませんし、ケーブルの取り回しはとても良いです。ただ、ラバー加工なのか絡まりやすく解きにくいです。

【総評】
まず、このイヤホンを初めて聞いたときの印象は「荒く安っぽい」でした。
それは200時間以上のエージングを行った今でも覆っていません。音場は狭くはありませんし、解像度もそれなりにあります。

原因は、「低音」と「中高音」のバランスの悪さでしょう。
低音がしっかり良質な音を鳴らしている分、中高音の粗さが目立ち何か安っぽさを感じさせる要因になっています。また、音自体もあまりクリアでないことがその原因だと思います。

普段1000円台のイヤホンを使ってきていらっしゃった方々は、このイヤホンを聞いたとき「なんてクリアなんだ!」と驚くに違いないと思います。
しかし、私はこのイヤホンをお勧めしません。
1800円で手に入るPHILIPS SHE9700とあまり違いがありません。

また、あと3000円足せばもっと良いイヤホンがたくさんあります。Etymotic Reseachのhf5などの素晴らしいイヤホンがあります。

どうかこの価格帯で踏みとどまらずにもう少しだけ高いイヤホンを買ってみてください。きっと違いが分かるはずです。
このイヤホンを好んでやまない方には申し訳ないですが、私の率直な感想です。

<使用環境>
普段はUE triple.fi 10(ケーブル:HPC-UE)をwalkman a-845に直挿で聞いています。今回はfoobar→Creative x-fi→イヤホンと繋いで本製品と比較していました。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

CX300-IIのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CX300-II
ゼンハイザー

CX300-II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 5月 2日

CX300-IIをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

CX300-IIの評価対象製品を選択してください。(全3件)

CX300-II [ブラック] ブラック

CX300-II [ブラック]

CX300-II [ブラック]のレビューを書く
CX300-II [クローム] クローム

CX300-II [クローム]

CX300-II [クローム]のレビューを書く
CX300-II [ゴールド] ゴールド

CX300-II [ゴールド]

CX300-II [ゴールド]のレビューを書く

閉じる