ATH-M50 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-M50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-M50の価格比較
  • ATH-M50のスペック・仕様
  • ATH-M50のレビュー
  • ATH-M50のクチコミ
  • ATH-M50の画像・動画
  • ATH-M50のピックアップリスト
  • ATH-M50のオークション

ATH-M50オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2007年 9月 1日

  • ATH-M50の価格比較
  • ATH-M50のスペック・仕様
  • ATH-M50のレビュー
  • ATH-M50のクチコミ
  • ATH-M50の画像・動画
  • ATH-M50のピックアップリスト
  • ATH-M50のオークション

満足度:4.57
(カテゴリ平均:4.24
集計対象45件 / 総投稿数45
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.46 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.55 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.28 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.66 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.45 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.74 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ATH-M50のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:PC」で絞込んだ結果 (絞込み解除

空も撮れるはずさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
28件
デジタル一眼カメラ
0件
18件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

 主にDTM用です。普段はスピッツを中心にいろいろなジャンルを聴いています。

【デザイン】 メカメカしさたっぷりのデザインですが、白いのがまた良いです。いろいろ迷った挙句最後は白のあるこのヘッドホンにしました。

【高音の音質】 うるさくない高音ですね。それでいてしっかり聴こえています。

【低音の音質】 今まで使っていたものは低音が多くミックスが困難でした。これなら大丈夫です。ベースラインも聴かせてくれるぐらいは出ています。 

【フィット感】 眼鏡の話はさておき、外して装着しても顎が痛くなってきます。遮音のためには致し方ないのでしょうか。

【外音遮断性】 防寒用に耳当て代わりに自転車に乗りながらつけていましたが(もちろん音楽は聴いてません)、危険を感じたのでやめました。遮音性は高いと思います。

【音漏れ防止】 お前難聴になるぞレベルまで上げない限りは心配する必要はなさそうです。

【携帯性】 デザインとともに大きな決め手となりました。畳んでもそこそこ大きいとはいえ、折り畳み機構があると無いとでは大違いです。電車をよく利用するので、これはありがたいです。

【総評】 はじめに聴いて思ったのは、空間が広い! でした。自分が作った曲のしょぼさもよく分かる優秀なモニター機です。聴き疲れする感じではないので、製作者の意図を考えながらのリスニングにもおすすめです。かっこいいです。

主な用途
音楽
その他
接続対象
PC

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mic999さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
ポータブルCD
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止3
携帯性3

始めに、自分が収録などに使わない事、高校生であること、そんなに耳が良くない事を前提にご覧下さい
※エージング45時間の時点での変更を加えました

購入価格 11780円(e-イヤホン日本橋店 店頭価格)

【デザイン】
かなりゴツく、いかにもプロっぽい感じがして自分は大好きですねw ハウジングは前後90度ずつ、回転180度に動きます。ヘッドバンドのロゴは最近の製品(PRO700Mk2など)と比べてグレーっぽい色をしています。ちなみにヘッドバンド調整用の目盛りは筋だけで数字は書いてありません。

【高音の音質】
総じて綺麗に出ていると思います。購入当初と比べるとかなり落ち着きました。耳や頭が痛くなることは今の所ありません。今まで使ってきたのが安物ばかりだったので、驚かされました。
また、他の人が言われていますが、女性ボーカルがかすれる様な感じは確かに少しあります。まぁ自分はこれぐらいの方が息遣いが良く伝わる気がして好きです。

【低音の音質】
こちらも綺麗に出ていると思います。のちのち落ち着いてくるとのレビューがあったので現段階での感想ですが、結構強く出ています。篭っている様な感覚には襲われませんが、フラットとは言えないでしょう。自分はロックとかアニソンとか聴くので丁度良いぐらいです。

【フィット感】
最高ですw 側圧は強めと聞きますが、自分はこれぐらいが最適です。頭を振ってもズレる事はほとんど無く、圧迫感もありません。絶妙です。また、肌触りの良いレザー調パッドも評価できます。

【外音遮断性】
結構高いのではないかと思います。着けていると自分の声をはっきり聞き取るのは難しいです。何か流していれば周囲の音はまず聴こえないでしょう。

【音漏れ防止】
友人に着けてもらってテストしてみましたが、静かな部屋の中で結構な音量で聴いていても少し漏れている程度です。屋外や電車の中などであれば爆音で聴かない限り聞こえないと思います。

【携帯性】
本体が結構大きいので携帯性はあまり良くないかと思います。ただ自分は首に掛けて携帯する人なので気にはなりません。
重さは気にならないと思います。

【総評】
クリアで解像度の高い音だと思います。その辺はスタジオモニターとして当たり前でしょう。普段聞いている音楽から新たな音を発見できるのは面白いです。
モニター機を使ってみたい人・1万円前後のヘッドホンを探している人には自信を持ってオススメできます。落ち着いて聴くには微妙かもしれませんがリスニングにも良いと思います。
あとは、イヤーパッドやヘッドパッドの耐久性を期待しているところです。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

smile!!!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
0件
97件
デジタル一眼カメラ
0件
36件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性3

一万円以上のヘッドホンは初めての購入です

【デザイン】
銀色のリングがカッコイイです。見た目も安っぽくない。
【高音の音質】
買ったときから、楽器の音はとてもクリアに聞こえました。
人の声は少しかすれ気味に聞こえますが、エージングで徐々に綺麗に出てきます。
【低音の音質】
ズンズンは来ませんが、ちょうどいい感じに鳴ります。
【全体の音質】
頭の周りをいろいろな楽器に囲まれている感じがします。空間は広くないです。
一つ一つの音を聞くために広くしていない様に感じます。これがモニターヘッドホン!!っと言う感じです。
【フィット感】
少し重いけど、男なら大丈夫なレベルです。
【外音遮断性】
結構いいです。適度に外の音が聞こえます。
【音漏れ防止】
爆音で聞くとさすがに聞こえますが、少し大きめの音で聞いても全然聞こえません。
【携帯性】
折りたためるのは結構便利ですが、大きめのヘッドホンなので携帯性は3です。
首にかけたときにハウジングの部分が回転するのは邪魔にならないでいいです。

【総評】
自分は携帯(biblio)のプレイヤーで音楽を聴いているので、よく「DAP直差しでは鳴らしきれない」という意見を見ていたので購入を躊躇していたのですが、自分的にはそれほど問題は無かったです。確かに100パーセントの力は出せていませんが・・・バスの中とか騒音がある所なら問題なし。
PSP3000は直差しでボリューム半分ぐらいがちょうどいいです。
迷っているなら買いましょう!!楽器一つ一つの音が分かって面白いです。
さすがモニターヘッドホン



主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ATH-M50のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ATH-M50
オーディオテクニカ

ATH-M50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 1日

ATH-M50をお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

ATH-M50の評価対象製品を選択してください。(全3件)

ATH-M50 BK [ブラック] ブラック

ATH-M50 BK [ブラック]

ATH-M50 BK [ブラック]のレビューを書く
ATH-M50 CWH [コンプリートホワイト] コンプリートホワイト

ATH-M50 CWH [コンプリートホワイト]

ATH-M50 CWH [コンプリートホワイト]のレビューを書く
ATH-M50 RD [レッド] レッド

ATH-M50 RD [レッド]

ATH-M50 RD [レッド]のレビューを書く

閉じる