ATH-M50
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2010年4月9日 17:54 [305311-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
無骨でありながら、高級感があり、かつシンプルで個人的には○
【高音の音質】
シャリシャリ感はなく、かと言ってこもる感じでもなく、ほどほどにいいバランスで鳴らしてくれます
【低音の音質】
これが本機の売り物かと。僕は主にジャズを聴くのですが、なのに低音重視で多少ドンシャリが好きなので、この低音を聴いてしまうと、他のモニター用の代表とされる、例えばSONY MDR-CD900STやMDR-7506を聴くと、スカスカで物足りなく感じてしまいます。かと言って、もちろんドンシャリではなく、上品で厚みのある音だと思います。
【フィット感】
これが、個人的には一番残念なことでした。フィット感はいいのですが、その重さのためか、しばらく聴いていると、首や肩が痛くなってしまいます。僕は、キリンみたいに首が長くて細いので、もちろん普通の方は問題ないみたいですが・・。もう少し軽ければ自分にとっては最高だったのですが、残念ですがそのうち耐えられなくなり、同じテクニカのM30を買いました。M30は主たる使用の外出用に、M50は、たまに家で使っている程度です。
【外音遮断性】
かなりいいのではないでしょうか。ノイズキャンセルとまではいきませんが、電車内や繁華街で聴いても、充分音楽に浸ることができます。
【音漏れ防止】
これもいいみたいですね。自分は外でも結構ボリュームを上げるほうですが、電車内で、試しに首からはずして、手で塞いで聴いてみましたが、音はかなり遮断されていました。
【携帯性】
たしかに折りたためることはできますが、元々の大きさと重量があるので、携帯性があるとは言えないです。折りたたみは、破損防止のアイテムだと思っています。
【総評】
僕の場合はオーディオでなく、MP3プレーヤーでしか聴かないので、かなり限定されたレビューになってしまうことを、ご理解ください。
そのうえで、自分がキリン体型でなければ(笑)、申し分ないヘッドホンだと思います。解像度の高さと、音楽を聴く楽しさを両立させた、数少ない名機だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
美しく洗練度の高い外観とサウンド!
(イヤホン・ヘッドホン > Blessing3 AQUA)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
