サイバーショット DSC-HX30V レビュー・評価

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.44
(カテゴリ平均:4.35
集計対象249件 / 総投稿数249
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.17 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.17 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.86 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.80 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.62 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.67 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.37 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-HX30Vのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除

minolookさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
14件
13件
レンズ
4件
14件
デジタル一眼カメラ
3件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

【デザイン】
良くも悪くもオーソドックス。
少々クラシックな印象。
見た目から受ける質感はなかなか良好。

【画質】
広い条件下で上手く絵をまとめています。
往々にして良く写ります。

【操作性】
この手のカメラとしては無難にまとめていると思います。
露出補正は「MENU」から呼び出すのではなく単独ボタンを設けて欲しかった。
マニュアル露出は操作しにくいが、この手のカメラでそれが可能というのはGOOD。

【バッテリー】
元々同梱されていた純正品と、スペアとして互換品の2個を保有。
共に200カットほど撮れます。
USB充電に対応しているので、PCやモバイルバッテリーがあれば心強い。

【携帯性】
ポケットに入れるには少々大きいが、レンズの倍率を考えれば十分小さいと思います。

【機能性】
マニュアル露出があるだけで撮影可能条件が広がる。
動く被写体も意外とAFが捕らえる。
(このカメラに限った事ではないが)ファインダーがないので望遠域ではフレーミングがし辛い。

【液晶】
フツーに綺麗。

【ホールド感】
グリップがもっと大きいとホールドしやすいのでしょうが、携帯性が損なわれるのでこれでよし。

【総評】
気軽に撮っても、ほとんどの場合で期待通り、あるいは期待以上に良く写ってくれる。
20倍ズームということでついつい望遠撮影になりがちだが、広角も綺麗に写ります。
手軽さ抜群。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Paris7000さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:741人
  • ファン数:67人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
6573件
レンズ
13件
1578件
デジタルカメラ
2件
442件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

今年の正月に2万に下がった時に購入。
それまで使っていたコンデジがだいぶ古くなり買い替えました。
動画性能が思ってた以上に高く、ビデオカメラ代わりに大活躍してます。
趣味でダンスをするのですが、練習中はダンスの振りや自分の動きを動画撮影、練習後の飲み会では仲間との静止画撮影(^^)
長年DVビデオつかってて、そろそろHDビデオに買い替えと思ってましたが、ここまで使えるとなるとこれで十分と思えてきました。30分制限だけがネックですが・・・

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
室内
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

矢沢ブルーレイさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
10件
スマートフォン
0件
4件
カーナビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感5

1年使ってみてのレビューです。
【デザイン】
見たとおりゴツイ。私は好きです。
【画質】
一般人なら十分じゃないでしょうか。綺麗です。私は何の不満もありません。
【操作性】
簡単です。タッチパネルではないです。
決定ボタンだけはもう少し大きくして欲しかった。
【バッテリー】
3泊4日の旅行で連写撮りまくっても充電しないで十分でした。
【携帯性】
見たとおり他と比べると携帯性は劣ります。
【機能性】
十分です。色んな撮影モードがあるけど。殆どおまかせオートしか使わない。
ちょっと試し撮りしたパノラマ写真も簡単に撮れました、初めてでしたが。
手ブレ補正も優秀で下手な私でも安心。
無線でPCに取り込めるのはとても便利。
【液晶】
綺麗です。
【ホールド感】
女性だと少し大きく感じるかもしれないです。
【総評】
大変満足です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くさもさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
6件
ビデオカメラ
0件
6件
タブレットPC
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

価格もこなれてきており、価格以上の満足感を得られました。
これも、投稿を色々してくださいました、皆様のおかげです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

右からきたものさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
1289件
バイク(本体)
0件
96件
タブレットPC
0件
67件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
別機種三脚用ボルト
別機種このボルトで上げ底(自己責任で)
 

三脚用ボルト

このボルトで上げ底(自己責任で)

 

子供の卒業式の動画撮影目的で購入。
【デザイン】
デザイン良いんじゃないでしょうか。
デザインに含むか判りませんが
マイクロUSBの位置は悪い。ダイヤル部はチープ。
【画質】
このセンサーでは普通というか失敗が少ないのでマル。動画は良いです。
【操作性】
ソニーは初めてなので未だ慣れていません。
【バッテリー】
基本、専用電池は好きではない(単三が好き)ですが、
モバイルバッテリーを繋ぎながら撮影出来るのが凄く良い。
これが決め手で買いました。
【携帯性】
出来るだけ小さい方が良いですが
ロングズームと手ブレ補正の優秀さでこのぐらいでしょう。
もっと小さいカメラが良いならズーム倍率とかを諦めます。
【機能性】
満載の全部付き。
使い切るまで時間がかかるかも・・
【液晶】
綺麗です。
【ホールド感】
グリップがあるのでホールド感はとても良いのです。
裏の親指置き場もよいですね。
【総評】
設定項目が多いため把握しきれていませんが
写真に関してはPで設定が決まれば良さそうです。
オート、プレミアムオートで撮っておけば失敗が少ないので非常に良いです。
USB差込が三脚と干渉しない位置(横とか)にあれば更に良いですね。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

わおん2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
0件
5件
自動車(本体)
0件
5件
洗濯機
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種
   

   

まあね、確かに等倍で見ると樹木の肌が油絵そのものだったりしますが、等倍鑑賞なんてコンデジは愚かデジ一にも求めてないので(笑)画像を切り貼りしたい人には向いていないかもしれませんが、撮った写真その物を楽しむには素晴らしいカメラだと思いますよ?
GPSログ機能も付いて、動画も綺麗で、2万円前後!
3D機能は良くわかりませんが(TV持ってないので)スイングパノラマは良いですよねー。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mito-koumon69さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
74件
スマートフォン
0件
45件
バイク(本体)
0件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

半年間いろいろな機種を検討して、やっと買いました。

先日、スキー場で動画を撮りましたが、ピントのズレもいっさいなく、
完璧な映像でスキーシーンが撮れました。流石ソニーです、感激です。

静止画も特別悪いとは思えません。
コンデジなら、こんなもんでしょうね。
もちろん、L版以上の大きさにはプリントしないので、
これで十分です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ともとのりさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
6件
デジタルカメラ
2件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
HX9Vからの買い替えでしたので特に変わりなく普通でいいです。
また前回ゴールド、今回もブラウンにしましいたが、やはり少し目立ってきれいですね。
【画質】
いろいろとご不満をお持ちの上級者の方もいますが、究極のアマチュア、スナップ愛好家には最高です。
なお、夜間の撮影時は少し明るさをあげて撮影するといいようですね
【操作性】
9Vからの買い替えですので問題なしです。
【バッテリー】
今回海外にもって行きましたが、フラッシュ切の状態だと600枚ちょっと撮影可能でした。
すごいなぁ。。と素直な感想です。
【携帯性】
T100とかカード型も持ってますが、手も体も大きいので特段問題ありません。
【機能性】
私はとてもいいと思います。
【液晶】
晴れた日の外でも十分でした。
【ホールド感】
適度な大きさと重さで、嫁さんにも好評です。
【総評】
非常に安価になったので、いろいろと歩きまわしヨドバシアキバデ下取り抜き20,500円(2013/02/10)で変えました。9Vの下取りもできたので非常にいい買い物でした。
またWifiの使い勝手にについては懐疑的でしたがスマホとの連携も非常によく本当に大満足でした。
とにかくアマチュアには最高の1台と勝手に思ってます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シャドウ☆ティッシュさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
31件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
8件
デジタルカメラ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

hx100vから変えちゃいました
理由は一つ携帯性です。性能には満足していたのですが。
主な用途はビデオ撮影です。
こんな小さなボディでハンディカム並みのクオリティですからね。
写真に関してはhx100vより若干解像感が落ちたと思います。
あとプレミアムおまかせのクオリティが落ちたかな。
補正かけすぎで油絵というか塗り絵みたいな。
ですので基本プログラムオートで撮ってます。
このモードならノイズは多少目立ちますが不自然さはなくなると思います。
というか自分は写真はほとんどがrx100で望遠が欲しいときやビデオ撮影はhx30vって感じで使い分けてます。
写真を等倍で見たりしなければじゅうぶんな画質だしビデオ撮影がとにかく良いのでこれ一本でいけるオールマイティなカメラだと思います。何より安いです( ´艸`)

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sbaru777さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
18件
バイク(本体)
1件
10件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
7件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
とてもかっこいい。
左上にフラッシュがびょーんってででじゃまにならないのもいい。
【画質】
めちゃくちゃきれい
これはおどろき。
【操作性】
うーん。
使いすぎるとぐりぐりをさわっていないのに反応する。
【バッテリー】
さすがsony。
スタミナパワーでかなりもちます。
【携帯性】
すこしでかい。おもい。かさばる。でもこのくらいの重さがいい。
【機能性】
十分。うちのばぁにeazyモードはつかえる。
あとプレミアムなんとかはすごすぎ。
【液晶】
きれいきれい。
【ホールド感】
がっちりホールドできます。
【総評】
倍率20xだけあってすごい。
デジタルズームで141xなのにノイズ全くないのがすごすぎですわ。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hoo.hoo....さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶3
ホールド感4

お正月明けにキタムラで購入 
それまでのコンデジはNikon P7000を使ってましたが、
マクロでのAFの迷いと携帯性に嫌気が差し買い替えました

あと、これからは動画も撮ってみたいって事であまり迷う
事なく選びました
ちなみに先日急遽TZ30も買い足しました


【デザイン】
これはあまり好きではないです
なんて言うか、野暮ったい感じがします
あと、色が地味です 明るいカラーも欲しかった

【画質】
個人的には非常に好きですね
最近かどうかは知りませんが、やたらと自然な発色を語る
方がいますが、自分はこれくらいの方が好きです

【操作性】
悪くはないですが、ボタンを押した時の感触が悪いです
いかにもプラスチックのボタンを触ってますって感じが
嫌ですね

【バッテリー】
動画を撮るなら予備は必須です

【携帯性】
悪くはないです

【機能性】
水準器を使うと他の情報が表示されないのはなんとか
して欲しい

【液晶】
スペックほど良くないですね
TZ30の方が見やすい

【ホールド感】
普通です

【総評】
本体のデザインはイマイチですが、中身は非常に良く出来てる
というか、現在の価格を考えたらこれ以外選べないと思う
TZ30と比較される方が多いし、実際自分も買いましたが、ほぼ
全てにおいてTZ30を上回ってると思います

個人的にコンデジで一番重要なのは「失敗を可能な限り少なく、
誰もが簡単に綺麗な写真が撮れる」ことだと思ってますが、
手振れ補正の強力さやAFの正確さもあって見事に達成している
と思います

あと、下の方でWi-Fiでの転送時にPC側でOKをクリックしないと
転送できないとありますが、自分の環境ではPC側では一切何も
しなくても転送出来てます
PCの設定に問題があるのではないでしょうか
ただ、Wi-Fiで繋がるのは遅いです 約1分前後かかりますね
新型では改善して欲しいポイントです

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

物欲はとまらないさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:160人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
15件
デジタルカメラ
1件
1件
データ通信端末
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

SONYのDSCはT1,T10,T90(現役)と使ってきました。
子供を撮るのに失敗が多いので、ピントや露出、それに望遠が高性能な機種を買い増すことにしました。
印刷よりPCやフォトフレームでの閲覧が主なので通常300万〜500万画素くらいで撮影することが多いです。

■デザイン、操作性、携帯性、ホールド感
 Tシリーズの気軽さはありませんがコンパクトカメラとしては問題無いと思います。
 タッチパネルは誤操作して嫌いなのでモードダイヤルとカーソル操作は好感触です。
■画質、機能性
 静止画・動画とも問題ありません。
 シーン選択が豊富で超望遠により画角が自由に選択できます。ピントが速く手振れ補正や感度が優秀で失敗画像がほとんど無くなりました。
 唯一失敗を多発するのはフラッシュのポップアップを手で妨げてしまうことくらいです。正しく出なかったらリトライするとかエラー表示してシャッターをキャンセルしてくれれば削除の手間が省けるのにと思います。
■バッテリー
 2週間の使用では半分以下まで使うことがなかったので、動画を撮ったりして1日持ち歩いても大丈夫と思われます。
 USB給電なので車中等のAC100の無い場所での充電が可能となり自由度が広がりました。
 ただ、充電コネクタが底面だとPC脇で転げて邪魔なのでHDMIの辺りにあると良かったです。
■液晶
 天気のいい外では流石に暗かったですが液晶の特性なので仕方ないと思います。
 室内での利用は見やすく十分高精細です。
■総評
 お手軽デジカメでありつつもアマチュアカメラマンには十分以上の高機能・高性能で画質も十分綺麗です。
 携帯電話のカメラの様な気軽な感じは欠けますが、いいモノを持っている充実感が得られましたので荷物が増えるのは仕方ないですね。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

吉本芸人さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
CDプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種自宅のすぐ近くの池にて撮影
   

自宅のすぐ近くの池にて撮影

   

【デザイン】色が2色しかないボディはちょっとさみしい気がする。

【画質】ソニーの画質は素晴らしい。1800万画素あれば十分。

【操作性】ピントの合う速さが秀逸。光学20倍でもほとんどブレなし。

【バッテリー】以外と持たない。もう少し容量があればベスト。

【携帯性】軽いが作りはしっかりしているので携帯性も問題なし。

【機能性】機能は多機能すぎるがGPSは海外では面白い。

【液晶】とても綺麗で問題なし。

【ホールド感】しっかりしたグリップ感で綺麗に撮れる。

【総評】日本製、中国製が存在する。もし在庫に日本製があればぜひ日本製を選ぶべし。
    総じてとても良くできたカメラであるが中国製はやめておいた方が無難である。
    同じようで全く違う製品と思った方がよい。特にシャッターの感覚が違いすぎ
    る気がする。両方のシャッターを切ってみての感想です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こっとんくらぶさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
10件
デジタルカメラ
1件
9件
ビデオカメラ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種夜の公園(祭り)
当機種バッタ
当機種クローバー

夜の公園(祭り)

バッタ

クローバー

当機種夜のホテル
当機種ズームなし
当機種30倍ズーム

夜のホテル

ズームなし

30倍ズーム

【デザイン】
 黒を買いました。少し大きいけれど見た目もかっこよく、純正の赤いカバーをつけた
 のですが、とても良いです。

【画質】
 十分だと思います。夜でもそこそこ取れます。
 フォーカスが早く、ズームでもぶれずに取れることが多いです。
 一眼とは比べられませんが、気軽に持ち歩くには十分だし、動画も良いです。
 
【操作性】
 良いです。

【バッテリー】
 WX5を持っていましたが、まったくバッテリーがつかえなかったのですが
 こちらはそこそこ持ちますので、ストレスありません。

【携帯性】
 純正のケースに入れて、斜めがけして持ち歩いてます。
 特に持ち歩きに困るサイズではありません。

【機能性】
 オートで何でも取れます。たまに背景ぼかしを使いますが、まぁまぁ
 つかえると思います。
 かなり寄っても撮れるので、面白いです。
 また30倍ズームはとても便利。動物園などでは重宝します。

【液晶】
 きれいです。

【ホールド感】
 そこそこ大きさもあるので、ちょうどいいくらいです。

【総評】
 とてもリーズナブルなカメラだと思います。
 値段の割りに画質やズームも十分で、気軽に持ち歩くことができます。
 バッテリーも持つし、動画も取れるし、いいカメラだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ao2012さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
ブラウンの色も含め結構気に入っています
【画質】
このクラスのコンデジとしては満足しています
【操作性】
デジカメ初心者ではないので、普通だと思います
【バッテリー】
バッテリーの持ちは、可もなく不可もなく
【携帯性】
携帯方法や軽さを求めるなら他の機種を考えるべきですが、
純正ケースが気に入っているので私的には問題ないです
ただケースの使い勝手には、多少問題あり
【機能性】
SONYの手ブレ補正は一番優れているように思います
【液晶】
画面も大きく、結構綺麗です
【ホールド感】
許容範囲内です
【総評】
値段的にもこのクラスのコンデジとしては充分満足しています

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-HX30Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

サイバーショット DSC-HX30Vの評価対象製品を選択してください。(全2件)

サイバーショット DSC-HX30V (B) [ブラック] ブラック

サイバーショット DSC-HX30V (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-HX30V (B) [ブラック]のレビューを書く
サイバーショット DSC-HX30V (T) [ブラウン] ブラウン

サイバーショット DSC-HX30V (T) [ブラウン]

サイバーショット DSC-HX30V (T) [ブラウン]のレビューを書く

閉じる