サイバーショット DSC-HX30V レビュー・評価

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.44
(カテゴリ平均:4.35
集計対象249件 / 総投稿数249
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.17 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.17 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.86 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.80 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.62 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.67 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.37 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-HX30Vのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

何でも独学さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:336人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
28件
スマートフォン
8件
12件
au携帯電話
1件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感3

2012年にプレゼントされる。
約9年間使用中…映像も良く、まだまだ現役。
しかしここ最近、フラッシュの部分が飛び出さず、フラッシュを付けたい時などは手で無理やり引き出して使用している…
それ以外は問題なく使用中…
ホームビデオよりコンパクトなので、主にこのデジカメでムービーを撮る為に使用している。
まだあといつまで使えるか不安ではある…
2023/10月上旬、久しぶりに小旅行に持参…SDカードが読み込まなくなり、SDカード入れるとフリーズ…SDカード入れず内蔵メモリでしか使えず、約11年で不具合発生…電源オフやSDカード入れ替えなどしてもダメ…
代わりのデジカメなどもあるので良かったが…いつか勝手に治るかな?
このデジカメどうしようかなぁ…

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ピトッシーさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:304人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
4件
スマートフォン
5件
0件
ノートパソコン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感5
当機種ペンギン水族館にて
   

ペンギン水族館にて

   

【デザイン】コンパクトで機能的

【画質】当時としては優秀でHD 60pfsは優秀

【操作性】直感的に使い易い

【バッテリー】もうくたびれてしまってマメな充電が必要、でも買換えれる

【携帯性】良好

【機能性】良好、使いこなせない

【液晶】参考程度

【ホールド感】一番気に入っている

【総評】セカンドに最適、まだまだ使える

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピーシーファナーさん

  • レビュー投稿数:173件
  • 累計支持数:568人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
1件
57件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
53件
PC用テレビチューナー
4件
46件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

2012年9月に22300円で新品購入し、いまだに現役で使い続けています。
光学20倍ズーム機でバッテリー込みの重さが254グラムと軽くコンパクトなのが重宝しています。
動画撮影時の手振れ補正機能も優秀で、暗いステージとかでもフルHD動画がキレイに撮れます。

皆さんが仰っているように、3年ほど前からズーム部分のジージー音がするようになり十字ボタンの挙動不安定も起きていますが、ピントはしっかり合うし十字ボタンもクルクル回していると正常に戻るので、なんとか大事に使ってフル稼働しています。

正直買い替えたいとは思うのですが、ソニー機はバッテリーの持ちが悪い特徴?があるのでバッテリーを3つ使い回してる為か個々のバッテリーがへたってないという理由もあり、また4K動画対応したシリーズ最新機種はおよそ倍の価格ですので、まだまだ手が伸びません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

王子3さん

  • レビュー投稿数:147件
  • 累計支持数:753人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
39件
自動車(本体)
2件
36件
ノートパソコン
7件
26件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

サッカーによく行くので
光学30倍に興味があり、買いました。

ホールド感が良く、また動画もきれいだったので
概ね満足です。

バッテリーは予備も持ち歩いているので
それほど気にしていませんし、困ったこともありません。

光学30倍は予想通りでしたので、そんなに感動はありませんでした。
これでゴミ混入の不安がなければ、満足度5でした。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
スポーツ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

staedtler_architektさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:297人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
3件
カーナビ
1件
3件
タブレットPC
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

SDカードを持って家電量販店に行き、他社複数台の同クラスカメラと比較した結果このカメラを買いました。
完全おまかせ状態で撮影した時の画質、動画録画時のピント合せの動作具合、ストロボ撮影した時の写り具合、高感度撮影時の画質、ズーム時の画質と手ぶれ補正、を自分の使用用途を考えて比較した結果です。
大変満足しています。
ノジマで18600円の値段が出たので即決でした。
唯一不満と言うか慣れないのはストロボのポップアップ。
今までポップアップ型を使ったことが無いのでつい握ってしまいます。
そのうち壊れちゃうかな?
**************************************
以下、購入後しばらくたってからのレポです。
11か月と20日でフリーズしたまま何をやってもダメになったので修理へ。
保証期間内だったので無償修理になりましたが、1年以内で不具合が出たデジカメは初めてでした。
さらに数カ月後、モード選択部分が暴走、レンズ作動時に派手な異音、今度は無償修理にはならないでしょう。
耐久性に問題ある気がします。
気に入っていただけに残念。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった6人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

田舎者で〜すさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
6件
デジタルカメラ
1件
4件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

あくまでも自己責任でお願いします。

私も、購入して3ヶ月目にゴミ混入(これは保証期間中で無償で修理)、さらに1年7ヶ月後またもやゴミ混入(この時は無理言って8,000円で修理)、さらに先月またまたまたゴミ混入(修理代 17,000円と返事)さすがに怒ってクレーム処理しようと思ったが無理でした。
結局、修理せず返却・・・・困った!

そこで、ネットで調べたら 掃除機で吸い込めば良い!との投稿を発見
ダメ元で、ズームを最大にして掃除機の吸い込み口へレンズごとin 掃除機スイッチOn 5秒位だったかな掃除機スイッチOFF
恐る恐る モニターを確認   すると「「「ゴミが消えた〜」」」

自己責任でやってみて下さい。 壊れても責任は持ちません。
でもやってみる価値はあるかも・・・・

 

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

goronanaさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
0件
カーナビ
0件
2件
フィルムスキャナ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感3

デザイン:ソニーらしいなかなか精悍なルックスですが、ストロボのポップアップは以前みたいに内蔵型がいいです。このカメラを人に渡して、撮影してもらったら、大抵驚きます、急に出てきて。
画質:A4のパネルにしても、特に問題は感じません…良好です。
操作性:前出のストロボが最大のウィークポイント
バッテリー:静止画では一日撮りまくっても、持ちますが、動画は予備を2個持って行かないと十分とはいきません。
操作性:厚みはあるけど、普通です
機能性:スゥィングパノラマ、20倍ズーム、ビデオカメラ不要?の動画画質…ほぼ完璧。唯一、防水性があれば満点に近いカメラです。
液晶:必要十分です
ホールド感:まあまあです。
満足度:日常の使用には大満足。旅やトレッキング、日常の記録には最高の評価を与えられます。あとは、ソニー製品に心配な耐久性や故障が起きないことを祈りたい…

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

金のオノと銀のオノさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
13件
デジタルカメラ
1件
1件
プリンタ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー2
携帯性2
機能性4
液晶4
ホールド感3

持ち物登録のためのレビューです。
20倍光学ズームなど、ボクのような特にこだわりのない人には惹かれる機能です。
素人目にそこそこ綺麗に撮ってくれます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

青だるまさん

  • レビュー投稿数:130件
  • 累計支持数:187人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
0件
掃除機
9件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
デザインは気にしてないけど、カメラっぽくて良い。
【画質】
素人が使うには十分?
【操作性】
上部のダイアルがちょっと回しにくい。
【バッテリー】
付属のBG1はインフォ機能無いし、本体充電面倒なので、FG1とチャージャーセットはあると便利。FG1のほうが長持ちるするような?
【携帯性】
ちょっと大きいコンパクトカメラ?
【機能性】
たくさん。
【液晶】
とってもきれい。
【ホールド感】
男性には持ちやすいと思う。
【総評】
適当にカメラ任せで撮っているので十分。動画もなかなか綺麗です、ぶれさえ注意すれば。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あさすろんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
11件
マザーボード
0件
6件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

5ヶ月使っています。
フルオートで使うのが殆ど。
通常撮影は全く問題なし。

ちょっと、不満が2つ

フルオートの際に強制フラッシュ出来ない、、、
フラッシュいらないのに、フラッシュが飛び出して、持ちづらくなる。

ビデオ撮影の際、ホワイトバランスが調整できない。
他社のデジカメのビデオ撮影も調整できないらしい。
近々、ハンディカムを買う予定です

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

1965さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:332人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
47件
レンズ
16件
36件
自動車(本体)
6件
28件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感3
別機種
別機種
 

 

もうすぐモデルチェンジ前で、買うか買わざるべきか悩みましたが、キタムラで\16、000で売っていたので即、購入しました、スペック的にも問題はなく、とても扱いやすいコンテジだと思います。

バッテリーの持ちをもう少し改善してくれると助かるのですが?
予備のバッテリーを2個購入し、万全の態勢でゴールデンウィーク突入ー!!!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内
スポーツ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かザァーさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4

静止画撮影はSDカードをクラス10にしても処理に時間が取られて
運動会などの撮影には不向きです。
プレミアムおまかせオートだと更に次の撮影までに時間が取られます。
ピントの合いも早いし20倍ズームは使えるだけに残念です。
大き目の筐体ですがホールドはしやすくて使いやすいですが
食べ物の写真を撮る時は左手だけの操作が少しだけ使い辛い。

やはり特筆すべきは動画ですね。
今までのコンデジの動画撮影ではカクカククラグラで酔いそうでしたが
歩きながらの撮影でもスムーズで驚きました。

静止画も動画も良い物が撮れると思って購入しましたが基本、動画中心に
なりそうです。
静止画はHX30Vが1枚撮れる間に3枚は撮れるFujiのF300EXRの続投になります。

とは言っても、普段はこのカメラを持ち歩きますがね♪

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

六十路のおやじさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
8件
レンズ
0件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶5
ホールド感4

少し前ですが、桜の花を接写しようとしたら
ピントが合いませんでした。後で気が付いたのですが、バッテリーが無くなる直前でした。
撮影はその後何枚か出来ました。バッテリーを交換したら、チューリップマークが出ました。
皆さん気を付けてください。
又、写真は期待した物より画質が今一です。
動画は明るい時は期待通りですが、海外のレストランの民族舞踊を動画撮影した時に舞台は暗く
客席は明るい状況で、踊り子の顔は真っ黒に成りました。
60iでプレミアムオートです。顔認識の枠は出なかったと思います。
何か対応の仕方が有ったらご教授お願いします。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

松平竹千代さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:485人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
15件
レンズ
11件
2件
デジタルカメラ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感4

購入は昨年の秋で、SONY DSC-WX5からHX30Vへ買い換え約4ヶ月間使用した感想です。
手軽に撮りたい時、スマホではどうしても耐えられない場合が多いのでそういう時にコンデジを使います。
余裕のある時、画質に拘るときは一眼レフです。

【デザイン】
黒を購入しましたが、可もなく不可もなくどちらかと言うと男性向けなデザインですが、シンプルにすっきりしているので印象は良いです。
これで良いと思います。

【画質】
コンデジとしては十分な性能で、テレ端で弱いのはどのコンデジでも大差ないと思います。幾らズーム20倍といってもセンサーサイズとこのレンズでは限界はあります。
動画に関しては、皆様の仰るとおり数あるコンデジ機で1,2位を争えるレベルだと思います。
無駄に画素が多いせいで、レンズとエンジンが追いついていないような感じがしますね。塗り絵の原因にもなっていると思います。
コンデジで1820万画素も必要なユーザーが要るのか疑問、何となくセンサーをも生産するSONYが、セールス含めて無理やり積んでいるだけのような気がします。

【操作性】
強いて欠点を言えば、メニュー画面ですね。機能がありすぎて目的の項目がどこか解らないくらいですが、使っているうちに覚えます。

【バッテリー】
稼動時間は電池容量と節電設定で変わるので評価しづらいですが、個人的には問題なく使える持続時間です。互換電池を一つ追加して運用していますが、電池容量が少なくて困った事は今まで一度も無し。
ニッケル水素→リチウムのような技術革命でも起こらない限り、劇的には変わらないと思います。

【携帯性】
カメラの能力や機能を考えれば、小さいです。
HX30Vの前に、携帯性を重視してWX5を使っていましたがWX5の電池の容量が小さいのでもう少し大きくてもいいので電池の持ちを長くしたいという理由もあって、HX30Vを選んでいます。

【機能性】
機能は申し分ないでしょう。
20倍ズーム・静止画・動画・GPS・WI-FI・・・お腹いっぱいレベル。

【液晶】
約92.1万ドットの3.0型エクストラファイン液晶で見やすく現状はこれで十分。
日中の野外でも、今までの液晶よりも視認性が良いです。

【ホールド感】
ストロボが飛び出るので、左手のひとさし指の置き場に困ります。
ですので基本はフラッシュ禁止で運用。
全体的なホールド感はコンデジとしては大きめなので優秀の部類。

【総評】
購入したときの値段は22,000円位でしたが、今では2万円以下ですね。コンデジとして、これだけの機能を搭載して考えればお買い得でしょう。
静止画に関して言えば、同額・同レベルの他社のコンデジのほうが優れた機種もありますが所詮コンデジなのと、出先で静止画のみなら一眼を持ち出すので結局HX30Vという事になりました。

ただスナップ用途なら来月に出る、ボディが軽量・コンパクトで電池容量もアップ NP-BN1(630mAh) → NP-BX1(1240mAh)、ズーム20倍を備えたDSC-WX300でも良いと思います。およそ100gくらい違いますのでポケットに入れてる時全然違うと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
スポーツ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tk84さん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:361人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
4件
51件
PCケース
3件
38件
ノートパソコン
4件
31件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性2
機能性5
液晶4
ホールド感4

ある程度情報も多い機種の様ですのでサクサクッと個人的なお気に入りポイントに絞ってレビューします。

光学20倍ズームが一番の決め手!!
遠くの風景や人物の表情を撮りたくてこの機種にしました。
画質の劣化がなく20倍のズームが出来るのは本当に嬉しいし、楽しいです!!

特に遠くにいる人を撮る時、感づかれる事がないので、
カメラを意識していない「素」の表情をカメラに収める事が出来ます。
写真を残しておきたい時、これけっこう大事だと個人的には思っています^^



また、ピクチャーエフェクトもなかなか面白いです。
風景や人物に少しエフェクトをかけてやると違った味が出て単純に楽しいです!!
まさに「撮る」こと自体が楽しみになるカメラだと思います。



けっこう便利だったのがWi-Fi転送機能です。
SDカードを抜き差しすることなくデータを送信出来るのは便利ですね。
じゃぁ楽か?と言われるとこれはこれで若干面倒ではありますが!w



本体サイズの関係で携帯性だけは難癖をつけたくなりますが、
それは機能性とのトレードオフということで。
価格もお値打ちで目的と一致さえすれば満足度の高い製品だと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-HX30Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

サイバーショット DSC-HX30Vの評価対象製品を選択してください。(全2件)

サイバーショット DSC-HX30V (B) [ブラック] ブラック

サイバーショット DSC-HX30V (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-HX30V (B) [ブラック]のレビューを書く
サイバーショット DSC-HX30V (T) [ブラウン] ブラウン

サイバーショット DSC-HX30V (T) [ブラウン]

サイバーショット DSC-HX30V (T) [ブラウン]のレビューを書く

閉じる