- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.48 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
4.13 | 4.17 | -位 |
| 操作性 |
3.93 | 4.05 | -位 |
| バッテリー |
4.02 | 3.86 | -位 |
| 携帯性 |
4.01 | 4.16 | -位 |
| 機能性 |
4.45 | 4.21 | -位 |
| 液晶 |
4.51 | 4.12 | -位 |
| ホールド感 |
4.21 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年8月22日 14:09 [528364-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 2 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 2 |
| 機能性 | 3 |
| 液晶 | 無評価 |
| ホールド感 | 3 |
【デザイン】カメラっぽいデザインで好みです
【画質】FUJIの方が好みです
【操作性】ON/OFFボタンが非常に使いづらい
【バッテリー】普通だと思う
【携帯性】多少大きいが個人的にはこのくらいの方が好き
【機能性】マニュアルモードが使いやすく購入の決め手となりました
【液晶】充分でしょう
【ホールド感】ホールドする時に他のボタンにぶつかりやすくイライラする
【総評】動画性能に魅かれて購入しましたが次回は無いなぁ
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年8月10日 19:44 [525593-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| 液晶 | 3 |
| ホールド感 | 2 |
見た目以上に明るい。 |
TZ30 見た目に近い。 |
わずかな赤い光も多く拾います。 |
TZ30 実際は、こんな感じ。 |
全体的に淡く、立体感に欠ける。 |
TZ30 |
プレミアムおまかせオートの夜景は、ライトを当てたかのように、見た目以上に明るく撮れます。
ぼんぼりの光が赤過ぎるけど、これはこれで面白い。
補正が、かなり掛かった画になります。
旅先でストロボの使えない室内で使うには、最適でしょう。
逆に昼間の明るい場所は苦手で、立体感の無い淡い画です。
動画は安定して撮れます。
(TZ30だとフォーカスが不安定に成り易い。)
バッテリーは、TZ30より持ちます。
ストロボ使用時のホールド感は、慣れが必要。
それぞれ長所、短所があるので、2台持ち歩いています。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス















