OLYMPUS SZ-14 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:220枚 OLYMPUS SZ-14のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS SZ-14 の後に発売された製品OLYMPUS SZ-14とOLYMPUS STYLUS SZ-15を比較する

OLYMPUS STYLUS SZ-15
OLYMPUS STYLUS SZ-15OLYMPUS STYLUS SZ-15OLYMPUS STYLUS SZ-15

OLYMPUS STYLUS SZ-15

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 8日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SZ-14の価格比較
  • OLYMPUS SZ-14の中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-14の買取価格
  • OLYMPUS SZ-14のスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-14の純正オプション
  • OLYMPUS SZ-14のレビュー
  • OLYMPUS SZ-14のクチコミ
  • OLYMPUS SZ-14の画像・動画
  • OLYMPUS SZ-14のピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-14のオークション

OLYMPUS SZ-14オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 2月24日

  • OLYMPUS SZ-14の価格比較
  • OLYMPUS SZ-14の中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-14の買取価格
  • OLYMPUS SZ-14のスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-14の純正オプション
  • OLYMPUS SZ-14のレビュー
  • OLYMPUS SZ-14のクチコミ
  • OLYMPUS SZ-14の画像・動画
  • OLYMPUS SZ-14のピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-14のオークション

OLYMPUS SZ-14 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.36
(カテゴリ平均:4.35
集計対象18件 / 総投稿数18
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.61 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.76 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.49 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.97 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.79 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.51 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.51 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS SZ-14のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

gamera2さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
デジタルカメラ
3件
2件
タブレットPC
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

フジのFX770と併用してます。パッと取り出してそのまま撮影するとこっちの方がはで目でカッコいい写真が撮れます。FXの方が良く言えば落ち着いた感じ、言い換えれば地味な画像です。ただ、かなりノイズっぽい画像で、拡大するとFXのなめらかさと対照的にざらざらした感じは否めません。まあそんなに拡大してあら探しをするのも意味がないので、一般的にはパッと見がいい写真が撮れる方がいいんだろうなとは思います(自分は結構気にするのですが・・)。電池はSZの方が若干持ちがいいようですが、予備は持っていた方がいいでしょう。操作性はあまり良くないです。触れるだけで起動するパワースイッチには最初はおどろかされましたが、使い勝手は独特のものがあって慣れるには多少時間が必要でしょう。毎日使えば慣れると思いますが、私のように何種類かのカメラを併用する人間には ちょっと馴染みにくいかなと感じました。欠点はAFの合焦音がうるさいのと、意外と暗い所に弱いことでしょうか。それでも一昔前に比べたら十分強いですけどね。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

らっきー8888さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性2
液晶4
ホールド感4

【デザイン】けっこう気に入ってます。

【画質】室内などでの使用にはお勧めできないかも

【操作性 パナのTZシリーズに慣れた私は一ヶ月ではなかなか

【バッテリー】Li50にしては結構長持ちです。

【携帯性】24Xにしてはかなりコンパクトです。

【機能性】ピント、ズームともに少し遅いし手振れ補正も弱いですがこの価格ですから…

【液晶】屋外でも見易い画面です。

【ホールド感】同サイズの中ではかなり良いと思います。

【総評】とにかく安価で携帯性重視の24Xが必要な方にお勧めです。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
スポーツ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おたんこちゃんこさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感5

【デザイン】一眼レフの様な個性的なデザインなのでカッコイイし好みです。
色はブラックと迷いましたが実機を見て来てメカっぽい所が決め手でシルバーにしました。

【画質】悪くも無く普通だと思います。

【操作性】操作し難くも無く後はなれだと思います。

【バッテリー】まだフルに使用していないので分かりません?

【携帯性】個性的なデザインなので少し携帯しにくかもです。
でも軽いです。

【機能性】まだ全ての機能を試していないので分かりませんが。
倍率の高めのカメラを探していたので、そこは良いです。

【液晶】見にくい点も無く普通だと思います。

【ホールド感】一眼レフみたいなデザインなので片手でも持ちやすく良いです。

【総評】デザイン、望遠倍率、ホールド感は良く満足レベルです。
値段も延長補償付きでタイミング良く、そこそこに安く購入出来たので良かったです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS SZ-14のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SZ-14
オリンパス

OLYMPUS SZ-14

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

OLYMPUS SZ-14をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

OLYMPUS SZ-14の評価対象製品を選択してください。(全3件)

OLYMPUS SZ-14 [シルバー] シルバー

OLYMPUS SZ-14 [シルバー]

OLYMPUS SZ-14 [シルバー]のレビューを書く
OLYMPUS SZ-14 [レッド] レッド

OLYMPUS SZ-14 [レッド]

OLYMPUS SZ-14 [レッド]のレビューを書く
OLYMPUS SZ-14 [ブラック] ブラック

OLYMPUS SZ-14 [ブラック]

OLYMPUS SZ-14 [ブラック]のレビューを書く

閉じる