Optio WG-2 GPS レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:260枚 防水カメラ:○ Optio WG-2 GPSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Optio WG-2 GPS の後に発売された製品Optio WG-2 GPSとPENTAX WG-3 GPSを比較する

PENTAX WG-3 GPS
PENTAX WG-3 GPSPENTAX WG-3 GPS

PENTAX WG-3 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月15日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WG-2 GPSの価格比較
  • Optio WG-2 GPSの中古価格比較
  • Optio WG-2 GPSの買取価格
  • Optio WG-2 GPSのスペック・仕様
  • Optio WG-2 GPSの純正オプション
  • Optio WG-2 GPSのレビュー
  • Optio WG-2 GPSのクチコミ
  • Optio WG-2 GPSの画像・動画
  • Optio WG-2 GPSのピックアップリスト
  • Optio WG-2 GPSのオークション

Optio WG-2 GPSペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーオレンジ] 発売日:2012年 3月 9日

  • Optio WG-2 GPSの価格比較
  • Optio WG-2 GPSの中古価格比較
  • Optio WG-2 GPSの買取価格
  • Optio WG-2 GPSのスペック・仕様
  • Optio WG-2 GPSの純正オプション
  • Optio WG-2 GPSのレビュー
  • Optio WG-2 GPSのクチコミ
  • Optio WG-2 GPSの画像・動画
  • Optio WG-2 GPSのピックアップリスト
  • Optio WG-2 GPSのオークション

Optio WG-2 GPS のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.09
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:11人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.74 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.75 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.98 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.04 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.83 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.57 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.93 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.34 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio WG-2 GPSのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

Haasさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:202人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
3件
23件
OSソフト
9件
15件
CPU
4件
20件
もっと見る
満足度1
デザイン5
画質2
操作性4
バッテリー2
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感無評価

【デザイン】
G-SHOCKみたいで格好いい
【画質】
イマイチ
【操作性】
ボタンかたい
【バッテリー】
予備バッテリーあまり使わず故障
【携帯性】
そこそこ
【機能性】
いろいろ
【液晶】
小さいがみやすい
【ホールド感】

【総評】
防水カメラが欲しく、ライバルのカメラ、TGシリーズではなくこちらを選んだのですが、
もう故障ばかりで凄かったです。
ビックカメラで延長保証5年、修理し放題で購入しました。

まず沖縄で、熱くて熱暴走。電源が入らなくなるトラブルで、撮りたい物があるのに、すぐ撮れず...。

数カ月後に、電源を入れても真っ暗画面で何も操作できなくなり、修理へ出すと、外装以外全て交換。

その次の故障は数カ月後で、今度は電源が入らなくなり、今度は基板交換。
修理から戻ってきたら、微妙にピントがあわなく、再び修理で、レンズブロックの交換。

1年後か2年後。電源が入りづらくなり修理へ。
そしたらカメラと同時に購入した、予備の純正バッテリーに問題があるとのことで、
使用しないでくださいと袋に入れられ返ってきました。

他にもなんか修理に出したような気がしますが、もう修理代金だけで、
このカメラが4台か5台位買える金額にいったと思います。
全てビックカメラに出していただきましたが、正直こんな故障しやすいカメラをなぜつくっているのか、
本当わかりません。

この少し後に、RICOHとくっついたり、
もう赤字でやめるかなんて話が出たり。
某チャンネルで、故障ばかりだとスレッドがたっていたりと。

いいですか?
PENTAXのカメラは絶対買ってはいけません。
他社信者の嫌がらせでもなく、本当にこのカメラはダメだった。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio WG-2 GPSのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Optio WG-2 GPS
ペンタックス

Optio WG-2 GPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

Optio WG-2 GPSをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

Optio WG-2 GPSの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optio WG-2 GPS [シャイニーオレンジ] シャイニーオレンジ

Optio WG-2 GPS [シャイニーオレンジ]

Optio WG-2 GPS [シャイニーオレンジ]のレビューを書く
Optio WG-2 GPS [グロスホワイト] グロスホワイト

Optio WG-2 GPS [グロスホワイト]

Optio WG-2 GPS [グロスホワイト]のレビューを書く

閉じる