Optio WG-2 GPS レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:260枚 防水カメラ:○ Optio WG-2 GPSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Optio WG-2 GPS の後に発売された製品Optio WG-2 GPSとPENTAX WG-3 GPSを比較する

PENTAX WG-3 GPS
PENTAX WG-3 GPSPENTAX WG-3 GPS

PENTAX WG-3 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月15日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WG-2 GPSの価格比較
  • Optio WG-2 GPSの中古価格比較
  • Optio WG-2 GPSの買取価格
  • Optio WG-2 GPSのスペック・仕様
  • Optio WG-2 GPSの純正オプション
  • Optio WG-2 GPSのレビュー
  • Optio WG-2 GPSのクチコミ
  • Optio WG-2 GPSの画像・動画
  • Optio WG-2 GPSのピックアップリスト
  • Optio WG-2 GPSのオークション

Optio WG-2 GPSペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーオレンジ] 発売日:2012年 3月 9日

  • Optio WG-2 GPSの価格比較
  • Optio WG-2 GPSの中古価格比較
  • Optio WG-2 GPSの買取価格
  • Optio WG-2 GPSのスペック・仕様
  • Optio WG-2 GPSの純正オプション
  • Optio WG-2 GPSのレビュー
  • Optio WG-2 GPSのクチコミ
  • Optio WG-2 GPSの画像・動画
  • Optio WG-2 GPSのピックアップリスト
  • Optio WG-2 GPSのオークション

Optio WG-2 GPS のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.09
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:11人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.74 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.75 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.98 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.04 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.83 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.57 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.93 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.34 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio WG-2 GPSのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

楓RRさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
15件
ビデオカメラ
4件
17件
デジタル一眼カメラ
3件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感5
機種不明購入時の画像。撮影機器はRX-100。
   

購入時の画像。撮影機器はRX-100。

   

【デザイン】
ゴツくG-SHOCKを思わせる形状。
表面のアルミかステンレスのデザインがいい。
【画質】
可もなく不可もなし。

【操作性】
濡れた手で操作しても滑らなさそう。

【バッテリー】
レビューをみると減りが早いらしいので、
社外バッテリーを購入

【携帯性】
ベルトループにカラビナ掛けて持ち歩いてます。ガシガシぶつけても問題なし。

【機能性】
まだ、試してはないですが、防水性と顕微鏡モードが素晴らしいですね。

【液晶】
少し暗い感じしますが支障なし。

【ホールド感】
所々、ラバーが覆ってるので滑りません。
【総評】
まだ、ヘビーに使ってないので分かりませんが、値段相応に使えればいいと思います。
ただ、バッテリーの蓋が動くのが一番不安です。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おんやまさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
38件
au携帯電話
2件
26件
データ通信端末
2件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

登山で半年ちょっと愛用してます

山での撮影では
若干露出補正が必要ですが、動画を含めとても重宝してます

GPS使用の場合、電池は1日持ちませんでした
動画を撮ると数時間という感じです

替え電池を3つ持って登山(縦走)に持っていきます

新しいシリーズも楽しみですが
当面はこちらを使用予定です


レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジ亀オンチさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
1258件
デジタルカメラ
4件
549件
ビデオカメラ
0件
79件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性3
機能性5
液晶3
ホールド感4

【デザイン】
奇抜な形状で手に持った時に持ち易い。
【画質】
1600万画素で割と綺麗。デジタルズームは逸れなりです。
【操作性】
撮影モードがイラスト表示で解り易い。
特に、1センチマクロは、マクロスタンドとLEDライトで便利。
しかも、ズーム機能が使えるので、視力の衰えた身には、デジタルルーペとして重宝します。
他社のデジタル顕微鏡を検討していて、マクロAFが使えるので当機に決めました。
【バッテリー】
まだ1日目で充分使っていないのにレベル表示が1になってしまいました。LEDとGPSの電力使用量がフラッシュを使うのと同じ位に思えます。
【携帯性】
コンパクトの割にタフネスと言う事で頑丈そうな分大きめですが、小さ過ぎないので使い易いです。
【機能性】
操作性の所でも書きましたが、モード切替がイラスト表示で解り易く。AFも思っていたより快適で、ワイド時には、パンフォーカスモードやMFが使えるので助かります。コンパクトカメラでも、パンフォーカスや無限遠は有効だと思います。
【液晶】
買う迄サイズについて気にしていなかったが写真がメインのカメラで16:9のワイド液晶でした。テレビ画面が16:9になっているので、店頭では違和感が無かったのですが、1600万画素にセットした時に両サイドが黒くなるので、実質上の画面表示が小さく感じます。静止画も16:9で撮影すれば解決する事ですがプリントする時にカットされる部分が要注意です。
【ホールド感】
デザインが4角でないので持ち易いです。
【総評】
半年で半額に近くなったので、求め易くなった。色々出来て満足な反面、ペンタックス独自の機能が解り辛い。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

孔雀伽藍さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
9件
タブレットPC
4件
6件
デジタル一眼カメラ
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー2
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
 普通なら退くデザインですが、使用場所はほぼアウトドアなので問題なし。

【画質】
 思ったより解像度は高かったです。色ノイズも気になるほどではないです。ただし、全体的に若干白っぽくなるような気がします。

【操作性】
 ずっとペンタックスなので全く問題なし。ただし、モードがたくさんありすぎてやや面倒になりました。

【バッテリー】
 GPS を ON にしっぱなしなので全く持ちません。常に予備バッテリーを持ち歩いています。

【携帯性】
 デザインがでこぼこなのでかさばります。しまっておくよりからナビストラップで外側にぶら下げて持ち歩くのが本機の本当の使い方なのかもしれません。

【機能性】
 LED補助光が最高です。小さいものを接写することが多いので、かなり使っています。

【液晶】
 大きくて見やすいです。さすがに炎天下でははっきりとは見えませんが。

【ホールド感】
 表面がでこぼこなのでしっかりと持てます。

【総評】
 WG-1 の LED補助光に惹かれつつも、できの悪い撮像素子を積んでいたため買うのをためらっていました。サイバーショットのTX300Vに流れそうになった矢先に本機の発表があり、発売から程なく購入しました。
 プラスチックが安っぽく見えますが、かえって傷など気にせずラフに扱っています。
 GPS を ON にするとバッテリーの減りがかなり早いです。GPS モデルはバッテリーを大きくするかバッテリーの2枚差しにして欲しかったです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio WG-2 GPSのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Optio WG-2 GPS
ペンタックス

Optio WG-2 GPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

Optio WG-2 GPSをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

Optio WG-2 GPSの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optio WG-2 GPS [シャイニーオレンジ] シャイニーオレンジ

Optio WG-2 GPS [シャイニーオレンジ]

Optio WG-2 GPS [シャイニーオレンジ]のレビューを書く
Optio WG-2 GPS [グロスホワイト] グロスホワイト

Optio WG-2 GPS [グロスホワイト]

Optio WG-2 GPS [グロスホワイト]のレビューを書く

閉じる