
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.85 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.70 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.13 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.69 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.91 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.87 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.30 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年10月22日 15:36 [565251-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
調整機能を駆使して |
得意のマクロ |
【デザイン】
WG-1と瓜二つと思いましたが微妙な違い
実はかなり大きくなりました。ホールド面は+
【画質】
防水タイプここまで着ましたね
なかなかです。
【操作性】
ズームボタン等もっとシンプルでいい
凝デザインと言うより、変なデザイン=操作×
【バッテリー】
相変わらずよくありません。
液晶の大型化の影響でしょうか。
【携帯性】
専用バンド、フックは◎
液晶やボディーの傷は思い出の証
【機能性】
必要にして十分、どんなところでも持ち歩け
どんな状況でも使える安心感。
マクロはLEDが相変わらずGOOD
【液晶】
きれいです。日中も見やすくなりました。
【ホールド感】
デザイン上変わりませんが、かなりの大型化
小さすぎないのはいいことです。
【総評】
仕事、釣り、スキー、子供に持たせてもOK
ガンガン持ち出して、傷だらけにしよう!
的使い方が似合います。
WG-1より造りが雑なのが全体評価を下げていますが
使えるアウトドアカメラです。
再レビューで、拙い写真をUPしてみます(^^:
基本的には、よく出来た防水コンデジ
露出や、得意のマクロを利用出来れば面白い写真が
きっと撮れます。
ファンクションボタンに(撮影中のグリーンボタン)
に各種設定のショートカットが出来ますので忘れずに
設定しましょう。少しペンタックスらしい絵になったかな〜?
評価は変わらずです。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月7日 23:30 [586826-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
