![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.83 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.02 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.69 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.72 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.63 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.20 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.18 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.55 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年9月3日 14:42 [1155499-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
デザインに一目惚れして中古で購入しました
IXY1と3だけがスクエアでこの後の機種から丸みを帯びたデザインになってしまい、ホールド感は増したのかもしれませんがデザイン性は低下したと思いました。このデザインを止めてしまったのは非常に勿体無いと思います。
デザインの犠牲としてバッテリーの容量の少なさや多機能のわりに使い勝手が悪くなってしまっているなどの弊害もありますが。オートのみでもそこまで悪くないですし手間はかかるけど使えない事は無いので我慢できる範囲だと思います
SX260HSも所有していますが同時期に発売されただけあって機能的には同じものが多いです
この大きさで光学12倍ズームがあるのも驚きです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 4件
- 0件
2018年6月2日 11:17 [1132061-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
いいですね 棚に飾って眺めるだけでもいいくらいです
使っていないとカメラという認識がないくらいです
【画質】
このサイズでこのレベルなら納得です
基本マクロ中心なので望遠はよくわかりませんが
ちょっとした慣れでピントも合ってくれますし
望遠もデジタルズームにしても
けっこうきれいに撮れてると思うのですが・・・
オートはさすがに厳しいシーンがありますがPモードで
ちょこちょこ設定変えるとそれなりに対応してくれてます
ただ大きなサイズの出力を期待するのは酷でしょうね
【操作性】
これはなかなかきついところがあります
指先での操作ではなくほぼ爪での操作感です
もっともデザイン、サイズで購入した身には
これも含めて良しなので文句はいえません
【バッテリー】
これもサイズの問題なんでしょうね
本当にあっというまに無くなります
取説に撮影枚数が書いてありますが
車の燃費のカタログ表示と同じレベルで考える方がいいと思います
とりあえず予備バッテリーを2本購入しました
ちなみに本体直の充電ではなく充電器使用なのですが
カメラ使用中に予備を充電できますのでこれはよかったです
【携帯性】
サイズ的にはかなり小さな胸ポケットにも十分入ります
が、意外と重いそして角張ってて硬いという印象です
ただデザイン的に見るとそれもすべてOKなんですが
【機能性】
普段使いのアマチュアには十分な機能でしょう
結構おもしろい効果なんかも入っていますし
各設定もちょっと頑張ってちょうど使えるレベルなのでいいのでは
【液晶】
きれいですね
まあ、快晴の屋外ではほとんど見えませんが
個人的には昔からミニチュアの傘(本来の目的は知りませんが、
本物と同等のものです)を
左手につけてモニターを影にして使っています
【ホールド感】
これはよくはないですね
ちょっと気を抜くと落としてしまいそうな
もう少し大きい方がしっくりくると思いますが
ただこれもこのデザインによるものなんで
なんの文句も言えません
【総評】
以前からいろいろなカメラを使いましたが
現在の生活環境というか、行動範囲と使用目的に合致して
なおかつデザインの楽しさを考えると
いままででいちばんしっくりくるカメラだと思っています
星5つでもいいかな?なんですが
各接続部分の蓋がちょっと怖いというのがありまして
一つ減らしています
購入を考えている方へのアドバイスですが
このデザインならどんな不便があってもOK
もっといえばカメラの機能がなくてもいいかも
くらいに惚れないと使いにくいと思いますよ
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月24日 09:24 [720327-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
いつ見てもこのシュッとしたデザインに惚れ惚れします。 |
microSDなので抜き差ししづらいかも。 |
広角端で撮影。条件がよければまぁまぁの出来ですかね。 |
望遠端。高倍率機にしては頑張っていると言えるかも。 |
【デザイン】
異彩を放つ四角四面なコンデジです。
そのスタイルを眺めて楽しみ、
手にすると凝縮感を、モノとしてのカタマリ感を味わえるでしょう。
アクセサリーとして首から提げたり、
小物類と一緒に何気なく机においておくと格好が付きますw
【画質】
サービス版〜キングサイズ、A5版程度のプリント向けでしょうか。
条件がよければ(直射日光の野外など)、A4プリント程度でもOKかも。
【操作性】
他のIXYとボタン配置が異なります。
ボタンも小さく、爪で押す必要があります。
【バッテリー】
小さいので持ちません。
【携帯性】
問題ありません。
ポケットにスッと入るので、
スナップ的な用途には向くと思います。
【機能性】
画質が劣化すると言われている屈曲光学系
(プリズムを使って光路を曲げる手法)を使用してまで本体を小型化し、
ズームの望遠端でもレンズの飛び出しを最小限にしています。
メモリーカードにmicroSDを採用してさらに筐体を小さくしています。
動画は解像度こそフルHDですが、垂直方向にジャギーが出て
あまり綺麗に撮れません。
12倍ズームの高倍率機です。筐体サイズにしては頑張っていると思います。
【液晶】
本体サイズが小さいですが、
狭額縁でギリギリまで大きな液晶を搭載してます。
頑張っていると思います。
【ホールド感】
本体には滑り止めと指紋を目立たなくするための溝が彫ってあります。
基本的にデザイン重視でホールディングは配慮されていないと思われます。
【総評】
基本的に画質や機能で勝負するカメラではなく、
カメラ自体のデザインを愛でるカメラです。
その点を分かって買えば、良い機種だと思います。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月2日 06:53 [645591-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月18日 22:42 [611850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
ズームで月を撮りました。 切り出しています。 |
【デザイン】
四角くてソリッドなデザインがかっこいいです。
【画質】
良くも悪くも価格なりです。
上位機種と比較すると精細さや立体感には欠けますが、気軽に日常を撮るのであれば悪い評価はつかないでしょう。
キャノンの色が好きな人には良い発色だと思います。
【操作性】
ややクセがあります。
慣れが必要です。
【バッテリー】
公表値どおりで、容量が小さい分、持ちは悪いです。
一日がかりでイベントやアトラクションを撮りまくるなら予備は必需でしょう。
【携帯性】
レンズ収納時はタバコの箱と同じくらいなので、ポケットに入れての移動も出来ます。
ハクバ ピクスギア タフ カメラポーチ Sに入れてカラビナをベルト通しに引っかけて持ち歩いてます。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103110002-3H-03-00
サイズがサイズなのでタバコケースでも良いかも知れません(^^)
【機能性】
デジタルフィルターもそれなりに入っていて、ズームも効くので、通常の撮影に困る事はないでしょう。
手ぶれ補正はかなり強力です。
【液晶】
見やすいし鮮やかです。
サイズが大きな方ではないので、多少ボケやブレがあってもそれなりに見えてしまうのがやっかいです。
「ここぞ!」な撮影ではプレビューの際に拡大表示で見る事をお勧めします。
【ホールド感】
サイズが小さいので、握り込んでホールドできます。
滑りやすさは主観によりますが、自分は滑る印象はありません。
【総評】
手軽に色々撮れる気軽さは個人的に好印象です。
コンデジでもハイエンドの機種などは色々設定を変えて撮りたくなりますが、マニュアル系の設定がほぼ無いので割り切って使えるトコも楽で良いです。
オート機故の事なのかも知れませんが、少し暗い場所になるとISO感度が一気に上がるのでPモードで感度設定に気をつける必要があります。
但し、ISO感度を低めにしているとSSが思った以上に長くなります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月4日 23:44 [561905-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 1 |
屋外のプール |
屋内の水槽 |
屋外 太陽下 |
屋外 太陽下 |
室内 ガラス越し |
【デザイン】
デジタル家電はいつも機能重視だったので、たまにはデザイン重視で買ってみました。安くなったこともあり。
所有感があり、満足です。
【画質】
写真素人ですが、静止画は余り味付けなく、きつくなく、自然で良い感じです。これよりも多い画素数の多いCCDモジュールを持った携帯よりも、格段にきれいです。
動画はHD画質とはいえ、やはりデジタルムービーカメラにはとうてい及びません。55インチのテレビでみると、あらが目立ちます。日光の下ならまずまずの発色です。
【操作性】
デザイン重視なので、ホールド性も操作性も悪いです。
特に画素数の変更のメニューがなかなか探し出せず、マニュアルの世話になりました。
直感的には使えません。
【バッテリー】
丸1日動画と静止画を撮っていると無くなります。
宿泊旅行には予備のバッテリーか、充電器の持参が必須です。
【携帯性】
ネックストラップでぶら下げておいて、きになりません。
【機能性】
写真に詳しくないので、十分と感じます。
ピントを合わせてからズームイン/ズームアウトしても、ピントがずれないのが良いです。
テレビとの接続用HDMIケーブルが付属しておらず、純正だと6,000円近くします。約1/10の社外品を購入しました。
マニュアルも読みづらいです。
【液晶】
まずまずきれいです。
【ホールド感】
悪いです。
【総評】
携帯の画質では満足できない、でも一眼レフ等の大きなカメラは持ちたくない、そしてできれば安く格好良く、といった目的の人には良いカメラかと思います。
静止画の画質は気に入っているので、普段持ちのスナップとして使い続けて行こうと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月21日 12:13 [514270-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
これに惹かれて購入しました。これぞIXY素晴らしいです。持ってて楽しいです。
【画質】
1680万画素中1010万画素をクロップして使用。正しくは1/3.8裏面照射1010万画素のセンサーですね。これで画質が良いわけないな。。と思っていたら意外と写りは良かったです。
ただし、2Lくらいまで限定。ブログや日々のスナップ程度には利用できるもののそれ以上は無理。割り切りが必要です。
【操作性】
厳選されたボタンのみ付いていますので、やや慣れが必要かも。
【バッテリー】
無評価とさせて頂きます。
【携帯性】
抜群です。私は純正ケースに入れて持ち歩きます。
【機能性】
Pモードしか無いのが残念。でもキャラクターから言ってオート主体だろうからまあ良いか。
【液晶】
通常状態ではノイズまみれで見づらい。AFが合うと急に綺麗になります。どういう仕様?
使用には特に問題ありません。
【ホールド感】
小さい故、上下を両手の指で挟む格好でホールド。片手で撮るには苦しいかも。
【総評】
とにかくデザインに惚れて購入しました。
画質は携帯電話より良ければいいかと割りきっていたのですが、意外と良かったので嬉しい誤算でした。でも次機種では他は一切変えなくて良いので映像素子のみ大型化をして欲しいです。
形を見てハっとした方、写りはそこそこですが所持する喜びはありますよ。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
