
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.52 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.52 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.02 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.92 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.22 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.36 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.62 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.74 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月10日 21:48 [579318-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
D80を今も愛用してますが妻が自分用カメラが欲しいと本機を購入。
気にはなってましたが先日、内緒で持ち出しちょっくら撮影。
ファインダーは小さな液晶であることに気付いて新鮮な驚き。
画質や機能は皆さんたくさん書き込まれている通り、コンデジとしては抜群で満足です。楽しいです。
なんといってもレッドが似合うこのニコンらしいフォルムは他のコンデジのどれよりもかっこいいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月8日 01:25 [531870-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
こちらでみなさんの撮っている写真をみているうちに、自分でも撮りたくなって
購入しました。カメラはいろいろなメーカーのを触ってきましたが、今はニコンのS8100が
愛機です。
【デザイン】
一目惚れです。
【画質】
あまり詳しくわかりませんが、良いのではないかと。
【操作性】
同じニコンのS8100を持っているからか、マニュアル読まなくともそこそこ使えました。
【バッテリー】
自分の使い方では特に問題なしです。
【携帯性】
やはり少しかさばりますね。
【機能性】
スイングパノラマも付いていて便利です。GPSは個人的にはいらないかな。
【液晶】
凄く綺麗です。
【ホールド感】
どっしり安定しています。
【総評】
満足です。壊れるまで使い倒したいです。
あと気になったのが、店頭でこのカメラを置いているくせに、専用の保護フィルムを置いている店がどこにもなかったこと。これには腹が立ちました。今の時代、デジカメと保護フィルムなんて、
セットで買うのが常識となっているのに。
結局何店も回ってどこにも置いてなかったので、フリーサイズのをカットして使いました。客を馬鹿にしすぎ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月20日 17:35 [514146-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
レッドを購入しました。存在感があって目立っていいですね。ブラックは目立たないし、P100と間違えてしまいます。
P510の超望遠のおかげでスーパームーン、金環日食、金星の太陽面通過などの世紀の天体ショーを楽しむことができて満足しています。このカメラでなかったら月や太陽を撮すことはなかったと思います。デジ1D3100では限界を感じていたので。P510で改善してほしい点はファインダーです。動画はファインダーをのぞきながら撮るので、もっと解像度がほしいです。満足のカメラだと思います。買って損はないですね。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月22日 23:51 [507744-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
コンデジでここまで光学で撮れるのが凄い! |
デジイチの大きさと重さの為に持ち出す機会が減ってつい携帯とか薄型のコンデジが多く成ってきました。
運悪く「運よく?」嫁がコンデジを落としレンズの筒が割れて修復不可能と思われる事態に!
このカメラは凄いの一言ですね!
デジイチなら300oの望遠でさえ茶筒位有り手取りの限界と思われるのに「所有感は良いんですが!」これは、光学で1000o相当の望遠も手取りで出来るんです!!デジタルだと2000oのはず「まだ使い方が解らない!」
1600万画素有れば別に不満は無いと思います。
まだまだこれから使い込んで行く面白さは有ると思います。
だだ、残念なのがフイルターが付か無い!フードが無い!Nikonの名前が有るのに!コンデジだから無くて良いと思ってるのか?Nikon!
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月22日 00:19 [507526-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
2012年5月21日 金環日食をP510で撮影(埼玉県さいたま市) |
ここで皆さんのレビューを見た結果、本デジカメに決定。
2012年5月16日、Amazonで「36,380円」勿論送料無料で購入しました。
本日撮影した金環日食の写真を添えて、ご報告します!
【情報】
この記事を書いている21日、たった5日後なのに現在のamazon価格は49,289円と1万円以上値上がりしている。2012年5月21日現在、各地で在庫不足となってきているため、今後値段が上がる可能性があります(ビックカメラ情報)。
【デザイン】個性が全くないが、この類のデジカメは無難なデザインが好まれるため満点評価。
【画質】PC上で拡大した際の画質は、他社のコンデジ写真とは比較にならない程綺麗。これは本当にコンデジの部類なのか疑うほど。撮像素子「1/2.3型原色CMOS」はコストの安いセンサーの部類なのでしょうけれど、素人には十分過ぎる性能です。
【操作性】なぜかまだまだ煩雑。もっと素人を意識した操作性に期待したいところ。
【バッテリー】1100mAh。近頃はスマホでも1800mAh程なので、少々物足りないが、素人の使用方法ではまず問題ない容量と言えます。
【携帯性】コンデジの部類ではありますがデジイチとの中間的存在のため、当然携帯性は良くはない。でも、一般的なコンデジの携帯性を期待する人はこのカメラを選ばないでしょう。
【機能性】1600万画素のまま光学42倍は、まったく別世界。デジイチでこのレベルの写真を撮ろうとしたら価格面・大きさで大変なことになるのでは。この価格、このサイズでこの機能は満足に十分。文句の付け様がないカメラです。
【液晶】他の方も評価されている通り、最高評価。
【ホールド感】一眼レフで歴史のあるNikonですから、世界一のレベル。
【総評】本当に良い買い物をした、と心から感じます。もともとNikonは好きでしたが、さらにNikonが好きになりました。これは本当に”買い”をオススメできるカメラと自信を持って評価したい。プロでない限り、このカメラを買って損をすることはまずないと思われます。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2012年5月16日 22:12 [505619-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
近所の田んぼで。 |
5月連休前に届きました。
子供の少年野球の報道係をしているのでAFを考えると一眼レフに行きたかったのですが、なにせ使う環境がハード(砂埃舞うグランドや、時には雨の中などあまりカメラにはよくないですね。)なのでP510にしました。
以前から前の機種のP90を使ってたので操作性はあまり変わらないので使いやすいです。
自慢の望遠は最高ですね、バックネット裏から外野までカバーしても光学ズームで十分事足ります。しかも手ブレ補正も強力になり満足です。
しかし、やはりAFは遅いですね。 不意のファインプレーに対応できない時が多々ありますね、P90の方が単純でよかったような...。
P510を買って野球以外の風景や花、野鳥の撮影などカメラを楽しむことを知りました。
はやく使いこなしていい写真撮りたいと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月31日 01:43 [493685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
レフトスタンド上段から撮影。大阪桐蔭エース藤浪君 |
マウンドに集まる大阪桐蔭ナイン |
投げる瞬間 |
打つ瞬間 |
甲子園全体 |
藤浪君自己新153km/h |
【デザイン】
赤を買いました。
Nikonのカメラは初めてなんですがカッコイイと思います。
【画質】
以前SONYのDSC-HX5Vを使ってましたが、これと比べると画質はかなりいいです。
望遠でもそこそこいいと思います。
【操作性】
HX5Vとはちょっと違うがすぐに慣れました。問題なし。
【バッテリー】
そこそこ早くなくなります。まぁ、1日1回充電してたら大丈夫でしょう。
一応予備バッテリーはあったほうが安心できます。
【携帯性】
42倍ズームの機種にしては結構いいのではないでしょうか。
【機能性】
パノラマ、セレクトカラー、先取り撮影など魅力的な機能がたくさんあります。
特に先取り撮影は甲子園の撮影でかなり役に立ちました。
【液晶】
92万ドットはすごいです。HX5Vが23万ドットなのでP510がすごい綺麗に感じました。
【ホールド感】
持ちやすいです。
【総評】
甲子園高校野球の撮影で使いましたが42倍ズームはやっぱりすごいですね。
デジカメあまり使い慣れてないのですがそこそこいい感じに取れます。
投手が投げる瞬間や打者が打つ瞬間では先取り撮影がかなり役に立ちました。
120fps60コマ連写もすごかったです。
プロ野球中継でよくあるスーパースローカメラみたいですよ。
総合的に大満足です。
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
