FinePix Z1000EXR レビュー・評価

ご利用の前にお読みください

FinePix Z1000EXR の後に発売された製品FinePix Z1000EXRとFinePix Z1100EXRを比較する

FinePix Z1100EXR
FinePix Z1100EXRFinePix Z1100EXRFinePix Z1100EXR

FinePix Z1100EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月11日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z1000EXRの価格比較
  • FinePix Z1000EXRの中古価格比較
  • FinePix Z1000EXRの買取価格
  • FinePix Z1000EXRのスペック・仕様
  • FinePix Z1000EXRの純正オプション
  • FinePix Z1000EXRのレビュー
  • FinePix Z1000EXRのクチコミ
  • FinePix Z1000EXRの画像・動画
  • FinePix Z1000EXRのピックアップリスト
  • FinePix Z1000EXRのオークション

FinePix Z1000EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2012年 2月18日

  • FinePix Z1000EXRの価格比較
  • FinePix Z1000EXRの中古価格比較
  • FinePix Z1000EXRの買取価格
  • FinePix Z1000EXRのスペック・仕様
  • FinePix Z1000EXRの純正オプション
  • FinePix Z1000EXRのレビュー
  • FinePix Z1000EXRのクチコミ
  • FinePix Z1000EXRの画像・動画
  • FinePix Z1000EXRのピックアップリスト
  • FinePix Z1000EXRのオークション

FinePix Z1000EXR のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.35
集計対象14件 / 総投稿数14
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.04 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.02 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.77 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.93 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.26 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.21 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.03 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix Z1000EXRのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

waka0753さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
37件
デジタルカメラ
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感3
当機種
   

   

【デザイン】
ゴールドにシルバーラインアクセントは
すっきりしていていいと思います。

大きなタッチパネルはかなりインパクトがあり
余分なボタンがない潔さはよいと思います


【画質】

屈曲式レンズのものを使ったことがなかったのですが
暗くなるとノイズが目立つもの思っていたよりも
きれいに撮影できると思います。

【操作性】

シャッター・ズーム、再生ボタン、動画ボタン以外は
すべて背面の大型タッチパネル、最初は戸惑いましたが
タッチパネルになれるとスマホ感覚で使えて便利でした。

スマホにはない光学ズームもあり、満足しています。


【バッテリー】

薄型化の弊害としてバッテリーの持ちはよくありません。
サブの撮影用として持ち出す場合は、予備のバッテリーを
1個持って出かけています。

【携帯性】

薄いこともありそれほどかさばらず、屈曲式光学系なのでレンズの
飛び出しもないので携帯性は抜群


【機能性】

WiFiと赤外線によるスマホ、ガラ携連携は便利、
スマホと変わらない薄さに光学ズームがあるのは便利。

【液晶】

大型タッチパネルは便利ですが、日光が映り込むと見にくく
なるのが不満です。

【ホールド感】

薄いので両手で持っていないと手ぶれします。
レンズの位置が端なので左手の位置を注意しないと
触れてしまうのが残念です。

【総評】
発売当初に桜リポートのガラ携連携用の導入しました。
導入から3年現在スマホ連携して使っています。
薄型のコンデジが各メーカーから発売されなくなり、
現在ミラーレスのサブ機として使っていますが
満足出来る1台だと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

チャーリー・チロ・jrさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:205人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
304件
スマートフォン
7件
69件
デジタルカメラ
4件
62件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感4
機種不明フラッシュなしプレミアムオート@
機種不明フラッシュなしプレミアムオートA
機種不明Z1000EXRとダイソーのケース

フラッシュなしプレミアムオート@

フラッシュなしプレミアムオートA

Z1000EXRとダイソーのケース

F550fdを持っているのですが、少し大きいのと重たいので、軽くて薄くてほどほどに撮れるやつは無いかとずっと探していましたが、昨日、難波のヤマダ電機で6,180円で売っていたので思い切って買いました。
展示処分品でしたが中身を確認すると綺麗な状態で傷ひとつなく納得して買いました。

昔Z5fidだったか持っていたのですがハニカムCCDで性能よくお気に入りの品物でした。
今年の春、Z110を安く買ったのですがEXRが付いていないシリーズは機能が悪いみたいで画質が悪くてすぐに売りました。

小さくて軽いデジカメをいくつか探しましたが、買うならソニーのWX200かフジのZシリーズのEXRを探してました。
このタイプは液晶が大きくて良いのですがスイッチがタッチ式なので慣れが必要ですね。
すぐに慣れましたが、、、

画質はまぁまぁ良さそうです。
動画もフルハイジジョンで綺麗に撮れました。

夜景もZ5fjdよりは綺麗です。
残念なのは連写が1秒で3枚止まりのところですね。

でも6,180円なら納得の性能ですね。
久しぶりに良い買い物しました。

ケースはダイソーで100円で買いました。
バッチグーぴったり合いました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hideoyajiさん

  • レビュー投稿数:184件
  • 累計支持数:986人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
18件
12件
デジタル一眼カメラ
12件
12件
レンズ
12件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

父へのプレゼントに6900円で買いました。
発売当時は28,000円なので約75%OFFです。
Z1100EXRも知人へのプレゼントに買いましたが、機能差は
殆どありません。
大きさ、防水・耐衝撃などにこだわらず、屈曲式のレンズが
出ないタイプをお探しならお薦めです。
Wi-Fiも搭載されていて、とてもコスパが高いです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ベールゼブブさん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:210人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
16件
4件
スマートフォン
9件
5件
バイク(本体)
4件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質2
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感2

オートマチックで撮る分には失敗しないよう自動で感度あげたり特になにもしないでも普通に撮れますがその分画質がノイジーでフジの嫌な面が残ってました

使いやすいですけどね
連写も三枚までだしどーにもイマイチなカメラで期待外れ

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てこらってさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
0件
xDピクチャーカード
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

「FinePix Z3」を壊してしまったので買い換えです。
当然ですが、Z3と比べると、機能も画質も向上してますね♪
(昨年、遊び(アウトドア)用に買った「LUMIX DMC-FT20-R」と比べても画質はキレイです。)
それでいて、購入価格は1/4以下!!
コストパフォーマンス的に大満足です♪

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ペンペン7さん

  • レビュー投稿数:249件
  • 累計支持数:813人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
10件
51件
自動車(本体)
36件
23件
レンズ
24件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
スリムなスライド式、レンズ周りのメッキも良い雰囲気。幅広い年齢層、様々なシチュエーションで使えるデザインです。
【画質】
フィルムシュミレーションでリバーサルフィルムを選ぶと、風景の撮影は最高です。EXRのプレミアムオートでも、発色は綺麗です。フィルムメーカーの利点が発揮されています。
【操作性】
iPhoneを使っていますので、タッチパネルはとてもしっくり来ます。スマホをお使いの方にはお勧めです。
【携帯性】
レンズが電源を入れた際にも飛び出さないのは利点です。
【機能性】
簡単綺麗に撮れる機能が満載です。撮った写真をスマホに送受信できるのも素晴らしい。
タッチ式パネルの反応も良く、使い易い。
【液晶】
綺麗です。
【ホールド感】
少しラウンドしていて持ち易い。
【総評】
EXRセンサーや、富士フィルムの画像処理による発色の良さ、新型機にも勝とも劣らない機能性。シャンパンゴールドのカラーは、ちょっと高級感もあり良いと思います。
お値段も7980円とお買得でした。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
夜景
室内
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vanilla.さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
4件
スマートフォン
1件
1件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
通常の長方形の形でない丸みのあるデザインとグリーンという珍しい色が個性的で良いです。
【画質】
とても綺麗だと思います。
【操作性】
タッチパネル式なので、直感的に操作できて分かりやすいです。
【バッテリー】
普通だと思います。
【携帯性】
コンパクトなので持ち運びが便利です。
【機能性】
手振れ補正がついていますが、夜景の時などはよくブレます。
また、撮った写真を見る際に日付ごとにソートしてくれますが、サイバーショットのようにカレンダー表記にしてくれるとより直感的でわかりやすいと思いました。
【液晶】
綺麗です。
【ホールド感】
持ちやすいです。
【総評】
気軽にカメラを持ちたい、たまにしか撮影しないという方にはうってつけの機種だと思います。画質にこだわりたい場合には、他の上位機種の方が良いと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fun..さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
2件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質無評価
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶無評価
ホールド感無評価

今まで携帯やスマホのカメラを使っていて初めてデジカメを買いました。ですので素人目線ですがとても使いやすかったです。

【デザイン】
色はまったくの写真の通りです。ただ私の扱いが良くなかったのか、数回使ったあとに気付けばピンクのメッキが既に少し剥げてしまっていました。

【操作性】
タッチパネルですがスマホのように慣れれば何の苦もないと思います。ただスマホより押す感覚だと思います。

【携帯性】
結婚式目的でコンパクトで軽いものを探していたのですが、あの小さなパーティバッグにも楽にはいるし、軽くてとてもよかったです。式場でズームが重宝しました。

【機能性】
撮影モードが100通りもあるのが売りのようですが、正直その場面でどの撮影モードが適しているかなんて瞬間的にわかるばすないです…けれどそれを補うように常に自動でシーンを判別するようになるモードがあり自分で設定することはほぼないです。ただし最適シーンを検出するのに1〜2秒かかります。

【赤外線】
IS03へ専用アプリを入れても、普通に赤外線送信でもだいたいすんなりできています。古い機種でも大丈夫なので最新な物でも大丈夫なのではないでしょうか?

顔編集での目を大きくさせるのはわりと自然に表示されました。

レベル
初心者
主な被写体
人物
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あげぜんスウェーデンさん

  • レビュー投稿数:776件
  • 累計支持数:4192人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
84件
1008件
レンズ
132件
177件
自動車(本体)
39件
260件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

スマートフォンからの写真の投稿のために購入しました。
いずれ、770も購入予定です。

ただ、性能的には770とほぼ同等だと思っていますので、文句なしです。
ずっと富士を使っている人なら違和感ないのではないでしょうか。
自分はタッチパネルがなかなか…なので、操作感は3にしています。

気軽に写真を撮って投稿…。簡単にできるので頻度の多い方にはオススメです。
携帯で撮った写真とは明らかに違いますよ。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix Z1000EXRのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FinePix Z1000EXR
富士フイルム

FinePix Z1000EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月18日

FinePix Z1000EXRをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

FinePix Z1000EXRの評価対象製品を選択してください。(全4件)

FinePix Z1000EXR [ピンク] ピンク

FinePix Z1000EXR [ピンク]

FinePix Z1000EXR [ピンク]のレビューを書く
FinePix Z1000EXR [ジェイドグリーン] ジェイドグリーン

FinePix Z1000EXR [ジェイドグリーン]

FinePix Z1000EXR [ジェイドグリーン]のレビューを書く
FinePix Z1000EXR [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

FinePix Z1000EXR [シャンパンゴールド]

FinePix Z1000EXR [シャンパンゴールド]のレビューを書く
FinePix Z1000EXR [ホワイト] ホワイト

FinePix Z1000EXR [ホワイト]

FinePix Z1000EXR [ホワイト]のレビューを書く

閉じる