
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.66 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.58 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.34 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.60 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.07 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.65 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.57 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年12月28日 11:11 [559337-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
Xmasプレゼント用で2台購入しました。
妻の兄弟の子供達(中学生)用です。
タッチパネルで操作するので、お年寄り向きではありませんね。
自分も操作しましたが、モード切替時は..やはりダイヤル式がいいと思いました。
色はピンクとブラックでしたが、どちらもいい感じです。
あとは..防水タイプだとこのクラス最強になるのかな!?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月28日 16:21 [543237-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
違いは、望遠側のF値 |
撮影設定は違いがでないようまったく同じにしてます。 |
瓦の部分、滲み現象がなくなってるのがわかります。 |
FX80元画像 望遠側 |
FX77元画像 望遠側 |
前機種のFX77から、買い替えました。
FX77との比較に重点を置いて書きたいと思います。
【デザイン】
FX77の16:9から、3:2の液晶画面に変わり、少し小さい画面になりました。
【画質】
比較画像からわかるとおり、望遠側のFX77の滲み症状が改善されて、
はっきり写るようになりました。
そのかわり、F値が5.9から、6.4と暗くなっています。
おそらく滲み現象を抑えるため最適化した結果
暗くならざるをえなかったのかもしれません。
【操作性】
再生ボタンが追加されました。これにより、レンズが飛び出る事無く、
撮った画像を確認できるようになりました。
【バッテリー】
まだ、買ったばかりなので、未確認。
【携帯性】
FX77とまったく同じです。
【機能性】
少しだけUIが変わりました。
そして自動でパノラマ合成作成するようになりました。
しかしiphone4sについてるパノラマ合成のほうが、失敗も少なく
画像も綺麗だったので、がっかりです。
【液晶】
FX77では、上下視野角が狭く上から見ると、真っ白に。
下からみると真っ黒に見えてました。
しかしFX80は、どこから見ても、綺麗に見えます。
【ホールド感】
FX77と同じ。
【総評】
FXシリーズは、新機種がでるたびに低コスト化されてるように思います。
LUMIXが好きで、歴代のFX37から気分で買い換えてきましたが、FX37が一番、所有感は満たされてました。
そして、なんとFX80からはレンズシャッターが金属ではなくなりました。
実際金属でなくても、レンズ守ってくれればそれでいいのですが、
見た目的にも、所有感がものすごく落ちます。
しかし、日本製でこの価格なので仕方がないのかなとも思っております。
総合的にはFX77の望遠側の改善と、再生ボタン追加だけでも、変えてよかったと
思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
