Optio VS20 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:49人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.32 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.06 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.12 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 2.98 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.34 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.00 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.25 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.39 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio VS20のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ネリー本舗さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

私はDSLRを持つのが大好きですが、複数のレンズ、フラッシュなどを備えた大きなバッグの運搬は面倒です。このカメラは小さく光学20倍ズーム。コンパクトな世界において何にも劣らない。20xズームレンズは、非常に有用な28mmの広角度から560mmの望遠度まで及びます。このズーム範囲は、ほとんどの私の典型的な写真術をカバーします。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

minolookさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
14件
13件
レンズ
4件
14件
デジタル一眼カメラ
3件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感無評価
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

【デザイン】
レンズ周りが少々野暮ったい印象を受けますが、全体としては
シンプルで良いデザインだと思います。

【画質】
ノイズっぽいときもありますが、概ね期待を大きく上回りました。
超望遠時の手持ち撮影は眠たい写りになりますが、きちんとカメラを
固定したら綺麗に写りました。

【操作性】
全体的にわかりやすくて、取扱説明書を見なくてもすんなり使い始める
ことができました。
ちなみに、売りになっている縦撮り専用ボタンのメリットは
さほど感じません(^^;

【バッテリー】
1日中撮り歩くには容量的に心許ない気がします。
旅行に持っていく場合は、宿で毎晩充電が必要になるでしょう。

【携帯性】
これは文句のつけようがありません。
光学20倍のズームレンズがついてこのカタチ、このサイズは嬉しいかぎり。

【機能性】
この手のカメラなので多くの機能は望みません。
グリーンモードで設定すれば露出補正が簡単にできる・・・これで十分。

【液晶】
画質そのものは良くもなければ悪くもない。
ただ、光沢ではないので映り込みがないのが良いです。

【ホールド感】
ファインダーを覗いて撮影できるわけではないので・・・・パス。

【総評】
(当然ながら?)同じ画素数の一眼と比べて盛大なノイズ。
しかし予想していたより階調の優れた綺麗な写りでした。
20倍ズームレンズがついたポケットに入るカメラ。
しかも1万円以下で入手。
はい、文句は言いません(^^)

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fujinchoさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
26件
自動車(本体)
0件
19件
バイク(本体)
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種最強助っ人
当機種最高ビルディング
 

最強助っ人

最高ビルディング

 

【デザイン】コンパクトカメラが目指すスリムで可愛いといった本来のスタイルではありませんが、その反面しっかりホールドでき、適度な重量が安定感をもたらしてくれます。基本に忠実なスタイルだと思います。

【画質】寄っても離れても充分な画質だと思います。k-30のサブとして購入しましたが、全く引けを取らない画質です。設定項目的にも、カメラに詳しい方から初心者まで幅広く対応できるカメラだと思います。

【操作性】istD、k-7と所有してきたので、多少操作性は変わっても基本的に同じメーカーなので慣れれば普通に使えます。この機種の売りの一つ、“縦位置シャッターボタン”、なかなか使えます。

【バッテリー】予備バッテリーを一つでもケースに同梱しておくと安心です。予備バッテリーは純正でも非純正でも。。。

【携帯性】最近のコンパクトデジカメ路線とは多少脱線していますが、スリムで軽いカメラより、ある程度厚みがあり、重い方が写し易いと思います(と自分に言い聞かせています)。持ち運びに時のバッグ内のスペースなどは言及できませんが、一般男性なら全く軽く感じると思います。そして安定して写せると思います。胸ポケットには入りません。入りますがパンパンになります。

【機能性】エントリーからミドルクラスの一眼に近い機能を持ち合わせており、必要充分な撮影機能で、なかなか立派な写真がと撮れると思います。貼付した写真は立派ではありませんが、1pマクロと広角側で写してみました。モードも多く、初心者にも簡単に使いこなせるかと思います。

【液晶】一般的なレベルで大きく、そして見やすいと思います。

【ホールド感】スリムで軽くないのでホールド感はいいと思います。しっかり持てて、ブレにくいと思います。ただ、材質上、滑りやすいのでハンドストラップは必須だと思います。

【総評】思っていた以上の画質と、ホールド性で満足です。普段の仕事やちょっとした用事での外出、ツーリング、旅行など、ちょっとカバンに忍ばせて、気軽にシャッターチャンスを狙えて、そしてしっかりした画質で写せます。一眼の出番が減りそうです。。。

この機種に合うケースもヨドバシ等の大型店舗に行けばたくさんあるので、ケースの心配も皆無です。充分合格点を与えられるカメラだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よいもの探し中さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性2
機能性5
液晶3
ホールド感5

一万円以下で買えるよいもの、というムシのよい条件で探しました。ぎりぎり一万円未満で買いましたが、8年くらい前に500万画素を6万円で買ったことを思うと大満足です。
買うときはいろいろ機能が気になりますが、結局日常スナップでは3つくらいのモードでいいのではないでしょうか。その点、モードの選択もわかりやすく、私には大満足です。
ただ・・・でかい。重い・・・。近所のカメラ屋さんでSDカードを買うついでにケースを探したのですが、「大きいねえ。古いの?」と言われてちょっとショック。
液晶でのデータチェックではあまりうれしくなかったのですが、紙焼きしてみると、このお値段での写真家と思うほど感激です。
バッグがズドンと重くなりますが、うれしくて毎日持ち歩いています。
手にしてみて、使ってわかる良いカメラです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tiakihideさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリメインアンプ
4件
0件
スピーカー
2件
1件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

本日ヨドバシカメラで価格14000円ポイント10パーセントで購入しました。

今としては少し本体のサイズが大きいかもしれませんが、私としては、とてもよいホールド感です。
何枚かマクロ撮影、風景等を撮影しましたが、自然な色合いでとても気に入りました。
普通に使う分には、充分以上の機能が付いてますし、画質も私自身とても好いと思います。

ネットでは12000円ぐらいで買えるので、本当にいい時代だと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内
スポーツ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kagetukaさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
1件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感5

デザイン
 色のバリエーションが欲しかった。白と黒じゃ遊び心がない。
操作性
 セルフタイマーがエクシリムと比べると良い。
バッテリー
 そんなに持たない。よく使うなら予備のバッティー買ったほうが無難。
携帯性
 デカイ、でも光学20倍だから、こんなもんか。
機能性
 リモコンでタイムリーにシャッターが切れる。
 動画撮影もリモコン可。ただし、リモコンは使い捨て。 
液晶
 普通。不運にもドット落ちが有り。
ホールド
 三脚穴が中心に改良されて良かった。これでミニ三脚も使える。
満足度
 満足、その辺のコンデジより高級感がある。


レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio VS20のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

Optio VS20の評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optio VS20 [ノーブルブラック] ノーブルブラック

Optio VS20 [ノーブルブラック]

Optio VS20 [ノーブルブラック]のレビューを書く
Optio VS20 [ブリリアントホワイト] ブリリアントホワイト

Optio VS20 [ブリリアントホワイト]

Optio VS20 [ブリリアントホワイト]のレビューを書く

閉じる