Optio VS20 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:49人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.32 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.06 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.12 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 2.98 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.34 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.00 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.25 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.39 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio VS20のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

柏木達也さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
トースター
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性1
機能性1
液晶1
ホールド感3

1cmマクロが撮りたくてOprio RZ10を買いました。初めての1cmマクロということもあって、かなり楽しめました。RZ10はフォーカスが弱い感じで、撮影チャンスを逃す傾向にありました。VS20は赤外線で測定するので、フォーカスは合いやすいのですが、皆さんが書かれているようにシャッターが即時に切れない。反応しないというか。で、撮影に失敗します。何で半押しでフォーカスできているのに、シャッターが下りないんだろう。また暗いところに弱く、同じようなカシオのEX-ZS150の1cmマクロは、光が足りなくても、手振れせず、シャッターが切れて、ピントが合った写真が出来るが、VS20は同じ光の量だと手振れが出る。1400万画素なので、やめたRZ10のほうが手振れしない気がします。VS20はその形からカメラという味わいがあっていいのですが、シャッタースピードや暗い場所での1cmマクロ撮影に難があって、どうしたものかと悩んでします。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

24amさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

アコースティックギター
1件
2件
自動車(本体)
1件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性2
機能性2
液晶3
ホールド感3

家族で出かける時などに使う程度なので、
安くて使いやすくてそれなりに綺麗なら……というタイプです。

ちなみに、オリンパスμ-miniの内臓バッテリー消耗のための買い替え。
近所のY電気でチラシ特売されてたので、コチラの口コミを参考に入手。
レビューも基本的に、それとの比較になってしまいます。<(_ _)>

【デザイン】あまり気にしないんですが、微妙にごつい感じは悪くないです。

【画質】外での写真は良。売りであるズームも重宝しています。
 ただ、室内撮りでは、オートでもフラッシュオンでもオフでも、微妙な感じになる。
 色々使いこなせば変わるのだろうけど、室内お気軽撮りでは、iphoneの方が良い感じ。

【操作性】悪くないけど、良くも無い。
 電源を入れると即レンズがウィーンと出てくるのだが、再生したいだけの時に邪魔。

【バッテリー】普通…かな、たぶん。

【携帯性】機能等々考えると仕方ないのは分かっているけど、少々重くて大きい。

【機能性】シャッターを押してから、タイムラグがある気がする。
 結構シャッターチャンスを逃したり、ハイチーズ!……あれ、ごめんなさい……
 とか、頻繁にある。もちろん半押しピント合わせした上でのこと。

【液晶】大きくて情報量も充分だけど、見易さは中の下くらい。

【ホールド感】体の大きな私には、ちょうど良いです。

【総評】正直言って、私のようにお気軽撮りメインの人には難しいカメラなのかも。
 ズーム機能とコスパは文句なしに良いですが、なぜか満足感イマイチ。
 以前のカメラの方が私に合っていたんでしょう。相性の問題かもしれません。
 

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちこひちさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
9件
カーオーディオ
0件
3件
証券会社
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性5
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感3

デカイだけあってしっかりしてます。
富士のF770デモ機触りましたが、望遠時本体振動するとレンズの継ぎ目?がカタカタいっていました。vs20はズッシリして安心感があります。
問題点が2つあります。まず、フラッシュの位置。通常の持ち方で撮ると中指がフラッシュの前に来ます。フラッシュをさえぎらない様に持つと、中指を伸ばす為不安定になります。旅行で、『写真撮って下さい。』とお願いしたら恐らく失敗します。
もうひとつは電池。新型なのでヤフオクとかの互換電池がまだありません。純正電池高い。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio VS20のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

Optio VS20の評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optio VS20 [ノーブルブラック] ノーブルブラック

Optio VS20 [ノーブルブラック]

Optio VS20 [ノーブルブラック]のレビューを書く
Optio VS20 [ブリリアントホワイト] ブリリアントホワイト

Optio VS20 [ブリリアントホワイト]

Optio VS20 [ブリリアントホワイト]のレビューを書く

閉じる