
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.85 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.33 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.27 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.67 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.93 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.54 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.55 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.02 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:報道」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年11月17日 09:00 [650227-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
何気なく中古を見ていると 欲しかったCX6のAランクが ナント 8千円で出てた ・ ・ |
速攻で買いに行き 即 GET |
箱も付属品も完備で 状態も見た目は新品同様でした |
3年前には CX3 と S90 |
今は CX6 と S95 に変わりました。 |
CX3とは違い 漆塗りのような 艶のあるボディが美しい |
昨日の入手なんで 詳しいレビューは再レビューで いたします。
ここの多くの 『コンデジ次々買いたい病』患者だったつい昨年まで毎月のように
コンデジばかりを買い替えてきましたが、その病が治まった今 振り返ってみると
自分が買ってただ単にそれだけで満足して売り払ったものと、実際に使っている
ものの傾向が掴めてきました。
オールマイティで使用頻度がダントツに多いいのが S90、S95とも2回ずつ買った
PowerShot シリーズですが、その他はWX1→WX30のWXシリーズ 思いの他
CX3が良くて また欲しかった このCXシリーズです。
CXマニアの方には削り出しトッププレートの頑丈なCX3がいいと書かれてますが
個人的にはCX6のような一体感のあるものの方が好きで好感が持てます。
まだ未撮影ですが、動作確認をチョットしたところでは確かにフォーカスの
スピードや操作感が非常に早くなってるようです。
高輝度123万ドットの液晶モニターがこのカメラのひとつの売りでありますが
実際より色濃く鮮やかに表示する46万ドットのPowerShot S95と比較すると
薄く地味に見えるのですが 目で見たそのままを忠実に表示されてる忠実表示
の画像です。
撮影時の調整にも撮影後の確認にも他のコンデジと比べて大きなアドバン
テージになりそうなところでしょう。
また動画はCXシリーズにおいて初となるステレオ録音ですが裏面CMOSを
使ってても未だに1280X720なんてCCD動画のS95と同じというところが
リコーらしいと言うか ご愛嬌の部分ですね。
このカメラはリコー最後かもしれないと言われるCXなんで 今後購入をするで
あろうPowerShot S120とかDP2 Merrillを入手しても リコーメモリアル機と
して ずっ〜と持っていようと思ってます。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
