
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.85 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.33 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.27 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.67 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.93 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.54 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.55 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.02 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年9月6日 20:05 [1060056-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
5年ほど前に購入。
フィギュアの近接撮影、旅行での人物・風景撮影、競馬場で走る馬の撮影、
で楽しませてもらった。
【デザイン】
5年使うと電源ボタン回りを含む天板の塗装はかなり剥げた。
三脚をつけるネジ穴がバッテリーのフタのすぐ近くにあり、
JOBYのゴリラポッドを装着するとネジを締めるときにフタが開くことがしばしばあった。
【画質】
設定をきちんと理解していなかったのもあるが、やや暗めか?
【操作性】
経年劣化だと思うが、購入当初よりズームレバーの応答がかなり悪くなった。
レバーを倒してから一呼吸置いてから動き出す感じ。
【バッテリー】
純正バッテリー2個を使い回していたが、1日数百枚撮影して1回交換するかしないか。
よくあったのは、電源OFF→ONでバッテリーが回復し、安心すると突然バッテリー切れ。
バッテリーの劣化もあるのだろう。
【携帯性】
機能を考えれば十分軽い。シャツの胸ポケットに入れるにはちょっと大きくて重い。
【機能性】
マクロが秀逸。これだけで楽しめる。1cmまで寄れる。
連射もモードが沢山あって楽しめた。
【液晶】
問題なし。
【ホールド感】
前面のフラッシュの下の膨らみはもう少し出ていた方が良いと思う。
しっかりホールド出来るかと言えばそうでもないが、
それほど気にはならない。軽いからマシ。
【総評】
5年使い倒してズームレバーなどに不具合が出てきたので新しいものを物色。
この機種を基準にして撮像素子が大きなコンパクトデジカメを探したが、
マクロから望遠、連射機能全てを凌ぐ機種は見つからず。
CASIO EX-100FかPanasonic TX1かで悩んで前者を選択。
後継機(CX7?)が発売されたらきっと買うが、無理かな…
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月25日 05:06 [492244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
●デザイン
イタリア旅行した際に、イタリア人に「かっちょいいカメラ持ってるねっ」て言われました!
外国人も好きなデザイン!?
●画質
コンデジでは、素晴らしいレベル!
●操作性
直感的に全て使えるので良いと思います。
●バッテリー
普通〜良いぐらいです。
●携帯性
持ち歩き用のデジカメとして使用しています。
●ホールド感
ピントを合わせる瞬間、シャッターを押す瞬間、とてもしっくりくる!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
