PowerShot S100 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.41
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:112人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.46 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.49 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.16 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.32 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.77 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.42 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.20 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.21 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PowerShot S100のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

なかどんさん

  • レビュー投稿数:145件
  • 累計支持数:1486人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
37件
1件
デジタル一眼カメラ
19件
0件
デジタルカメラ
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感2

5D2、EOS Mなどとセットで使っています。
キヤノンのコンデジで以前使っていたのはGやAシリーズなどです。

【デザイン】【携帯性】
このサイズと重量は本当に大きな武器です。
カバンなどのちょっとした隙間や胸ポケットにラクラク入るので
とても重宝します。

【画質】
かなり良いですね。
新しい映像エンジンや映像素子等、様々な要素の結果でしょうが、
コンデジだからと本当にバカにできません。
階調もそこそこ豊かで、低〜高感度までノイズも少なく、解像感もあります。
またAWBの正確さは従来のコンデジから大きく進化しています。
一方でレンズ描写はやや甘い部分もありますが、それは等倍などで見た場合です。

【操作性】【ホールド感】
2つのリングに機能を割り振ってEOSのような操作感…
とまではいきませんが、かなりのものだと思います。
フロント側リングはやや回しづらいですね。
全体的にレスポンスは俊敏で使っていて気持ち良いです。

【バッテリー】
静止画を撮っている分にはまあまあではないでしょうか。
不満を感じる程ではないですが、動画を撮るとやはり減りは早いです。
予備を買うかどうか迷うところですね。

【機能性】
多くのモード、強力な手ぶれ補正、オートでもかなり賢くキレイに撮れる。
性能面では全く文句はないですが、メニューアプローチがモードで変わったり、
やや整理され切っていない印象があります。
またAFがわずかに弱いような気がしますが、これは確信がありません。

【液晶】
普通ですね。極めて平均的だと思います。

【総評】
非常に良くできたカメラです。携帯性の高さとそれを良い意味で裏切る画質。
無論欠点もありますが、あえて挙げるなら…といった程度であり、
これはキヤノンコンデジで久々に「凄い」と感じる機種ですね。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内
その他

参考になった21人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

donbra49さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライバー
2件
1件
パター
1件
2件
ユーティリティー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

Canonコンデジ3台目
携帯性が高く、便利
バッテリーは、書き込み程消耗しない

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cc-1さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:277人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
32件
3件
双眼鏡・単眼鏡
5件
1件
デジタルカメラ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感4

このシリーズで初めてのCMOSセンサー機です。CMOSコンパクトデジカメとしてはソニーのWX○シリーズを使ったことがありました。ソニー機が、ちょっと暗くなるとフルオートでもガンガン複数枚合成が起動したり、と、CMOSセンサーの特徴を前面に打ち出したものになっているのと比べ、S100は価格帯が違うこともあるのか、今まで通りのCCDデジカメに近い操作性です。

S100でなにより気に入っているのは、フロントのリングに露出補正機能を割り振ることができる点です。これを使ってしまってから、他のコンパクトデジカメは全く使う気がせず、もうキヤノンから離れられないかもしれない、と思っています。
もうひとつ、地味な点として、USBが標準的なコネクタになっている点もいいところです。
スクエアフォーマットを設定できる、しかもいろいろ解像度を設定できる、というところも、気に入っている点のひとつです。

撮影者のことがきちんと考えられていて、きわめてまっとうに進化した良いカメラです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
室内
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Lasanaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種晴れた日
当機種曇り空
当機種室内、料理

晴れた日

曇り空

室内、料理

当機種晴れた日、強風
当機種暗い室内、ニューハーフショー
当機種船上からの夜景

晴れた日、強風

暗い室内、ニューハーフショー

船上からの夜景

私はカメラに詳しくないど素人です。
三脚もないですし、マニュアル操作などもわかりません。
機能や他機種との比較はできないですが、写真が参考になれば嬉しいです。

いろんなモードが搭載されているのですが、いちいち変えるのが面倒なので、基本的にはautoで全部撮っていますが、問題なく(私にとって)大満足な写真が撮れます。

夜景ってブレやすいと思うのですが、S100を使うと、私は問題なく撮れます。
真っ暗の中スポットライトを浴びたダンサーが激しく踊ってもきれいに撮れています。

ちなみにこれらの写真は、選びぬかれた奇跡の1枚ではなくパシャっと適当に撮った写真です。
失敗写真になることが少ないので、1枚、2枚撮れば大満足です。

頑張ってモードを変えて撮ってみると、水しぶきがピタっと止まったような写真が撮れたり、夜景が一段ときれいに撮れたりします。

お気に入りはムービーダイジェスト。
ムービーダイジェストで撮っても、結構きれいな写真が撮れます。
写真+その数秒前からの動画 の両方が撮れ、勝手につなげて1日のムービーにしてくれるので楽チンです。

他の機能はまた使いこなせるようになってから試してレビューします。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
室内
その他

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

angkolさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
純正インク・インクカートリッジ
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

3年前にS90を購入しサブとして使用してきましたが、(それ以前はソニー)(メインは7D)
価格も下落し購入に踏み切りました。良い点はズームが5倍になり使用方がほとんど同じで使いやすい。携帯に便利、メインと同じCanonなのでP.C.に取り込み写真の編集しやすい。悪い点は望遠側のレンズが暗い事です。解放がF2なのでしかたないとも思っています。 GPS機能は使用していませんが、操作が多少複雑かなと思います。(私の知識,理解力不足かも)
次期モデルはCanonさんにお任せします。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

masa404さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
6件
デジタルカメラ
3件
4件
腕時計
4件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

S95からの買い替えです。
S95と比べると大変持ちやすくなりました。
本来はサブ機なのですがメインのデジイチより持ち歩く機会が多くなってしまいました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Urban Watcherさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
画質2
操作性2
バッテリー2
携帯性2
機能性2
液晶2
ホールド感2

Although there are some positive comments availabe here and there, this kind of camera is mediocre compared with rapidly progressing technology nowadays.
Of course we can appreciate manufacturer's strategies of product lines, we hope Canon to have more future creative stance if Canon admit themselves not as domestic company but as real global company.

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

が〜たんさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:1010人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
1336件
レンズ
39件
309件
デジタルカメラ
4件
116件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種コンデジの解像度でしょうか?等倍表示
当機種一眼レフが用無しですね?等倍表示
当機種最大望遠での動体撮影

コンデジの解像度でしょうか?等倍表示

一眼レフが用無しですね?等倍表示

最大望遠での動体撮影

当機種上を向いて撮影
当機種下を向いて撮影
当機種IMALU一日警察署長 イベントでも余裕

上を向いて撮影

下を向いて撮影

IMALU一日警察署長 イベントでも余裕

【デザイン】
黒が人気の様ですが、元々PENTAXユーザーなので
金属色を好む傾向があり、迷わずシルバーに(笑)

【画質】
やばいです!! ここまでコンパクトカメラの性能が上がると
重たくて嵩張る一眼レフの立場が危うくなりそうです

【操作性】
ボタン類が右側に全てまとめられているし
ダイヤルやボタンも適度な重さがあるので
ポケットに入れても誤作動しなくて良いです

【バッテリー】
私は元々1枚撮影する度にスグに電源を切る
マンガン電池世代なのでコマ目にOFFにすれば
210枚ほど撮影しても残量表示は全く変わりませんでした
携帯電話と一緒でモニター消費が大きいみたいですね

【携帯性】
も〜堪りません♪軽い軽い×3回繰り返し
胸ポケでも良いし首にプラプラさせても疲れません
シリコンブロアーより嵩張りません
気を付けないと携帯電話と間違えそうです(汗)

【機能性】
笑いながらプルプルさせて撮影しても
手ぶれ補正の性能が良くて普通に撮れます
携帯電話と携帯性は変わりませんが
撮影能力は一眼レフ並みの能力です

【液晶】
ちょうど良い明るさですね
晴天だと見え難いですが三脚を立てて
四隅を考える用途のカメラではないので
十分な大きさだし情報表示が見やすくてマルです

【ホールド感】
(笑)ホールドですか?
コンパクト過ぎて持つと言うより
親指と人差し指で摘む感じですね
ただ、バランスは良いですよ
実際に使ってみて驚きました

【総評】
も〜凄い 噂以上に凄い
一昔前の一眼レフ並み(以上かな?)
この画質に慣れちゃうと
普通のコンデジが使えません
活字では表現出来ません
購入すれば、この感動が伝わります

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

心神魂さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
112件
デジタルカメラ
1件
20件
レンズ
2件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
写真でみるぶんにはアウトでしたが、実物はかなり美しいカメラです。
【画質】
このサイズでキヤノンに望みうる最高峰かと思います。空の蒼さや雲の陰影なども好くなっているようです。ただ、絞り優先でF8付近を多用しますが、絞りの形が夕方に太陽などを撮った時に歪に光彩として出てくる点は不満です。
【操作性】
素晴らしいです。個人的には露出補正はボタン操作が余計な気がします。ホールのみで出来るようファームで対応して欲しいところです。
【バッテリー】
古式ゆかしいバッテリーです。よく喰います。予備は必須です。
【携帯性】
カメラは最高峰のコンパクトさ!充電器もまた素晴らしいです!
【機能性】
文句ありません。広角に強くなり、NDフィルター内臓は最高!空の蒼さも好くなってます。
【液晶】
十分な液晶です。不満はありません。ただ、リコーさんの液晶を見ると憧れます。
【ホールド感】
件のグリップが極めて有効です。ホントに素晴らしいです。
【総評】
メインとして、一眼系統のサブとして、鞄の中のお供として…いつも手元にいます。よき友です!

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

滝猿さん

  • レビュー投稿数:152件
  • 累計支持数:421人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
31件
119件
レンズ
35件
12件
デジタルカメラ
15件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感5

【デザイン】
実物見ると最高です。前グリップも触れれば納得します。どこにでも入るスマートさも最高!しかし、不思議なんですが、純正ストラップ以外が付きにくい。金具の穴が小さいんでしょうかね。
【画質】
正直、高倍率レンズに高画素CMOSになって心配でしたが、すごく良い!ローライトモードは無くなったけど、基本的に高感度画質も飛躍的に向上しています!
【操作性】
S95でカスタム設定していた操作スタイルを踏襲できます。ホワイトバランスのマニュアル補正などはEOSよりも良いくらいです。ただ、レンズの曲率が高いので配慮した方が好結果につながる場合もあります。残念なのは露出補正。コントローラーホイールのみで出来たのに、このカメラではボタン操作が必要です。僕には不便だなぁ!
【バッテリー】
GPSについては先達が語ってくれてますので割愛します。キヤノンの良心ですね。古いバッテリーを変えない。ユーザーも安心して揃えられるし、販売ショップにもサプライメーカーにも良いでしょう。
【携帯性】
恐るべし!S95が小さかったはずなのに、このカメラはさらに小さい!小さいのに持ちやすい!
【機能性】
いろいろとボリュームアップしましたね。ですが、私にはNDフィルターです!流体表現や屋外での絞りの開放。これで、さらに本格的に作品撮りに使えます。動画もメモから実用品になりました。まぁ〜バッテリーがね。
【液晶】
悪くはないが…良くもないです。リコーなどの力を入れた液晶を使ってみると、クラスを考えても、やはり残念です。
【ホールド感】
すばらしい!ほめちぎりませんが…ホントにすばらしい!前後グリップが効いており、ボタンやダイヤル配置も適切。縦でも横でも安心です!手ブレ補正もよく効きます!
【総評】
買って損なし!望遠は暗いけど、一眼レフのズームだって変わらないし!品位と操作やステータスを楽しむカメラじゃなくて、写真を気持ちよく撮るためのすばらしい写真機です。歴代…最高!繰り返しますが、買って損なし!

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PowerShot S100のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

PowerShot S100の評価対象製品を選択してください。(全2件)

PowerShot S100 [ブラック] ブラック

PowerShot S100 [ブラック]

PowerShot S100 [ブラック]のレビューを書く
PowerShot S100 [シルバー] シルバー

PowerShot S100 [シルバー]

PowerShot S100 [シルバー]のレビューを書く

閉じる