
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| デザイン  見た目のよさ、質感   | 4.46 | 4.38 | -位 | 
| 画質  画像の精細さ、ノイズの少なさなど   | 4.49 | 4.17 | -位 | 
| 操作性  メニュー操作・設定のしやすさ   | 4.16 | 4.05 | -位 | 
| バッテリー  バッテリーの持ちはよいか   | 3.32 | 3.86 | -位 | 
| 携帯性  軽さ、コンパクトさ   | 4.77 | 4.16 | -位 | 
| 機能性  手ぶれ補正、撮影モードなど   | 4.42 | 4.21 | -位 | 
| 液晶  液晶画面は見やすいか   | 4.20 | 4.12 | -位 | 
| ホールド感  しっかりホールドできるか   | 4.21 | 4.05 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年4月18日 20:35 [498557-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 2 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 3 | 
| 液晶 | 5 | 
| ホールド感 | 4 | 
コンデジは4台目です。
前はフジF100fdでした。
昔一眼レフをちょっといじったくらいの素人です。
【デザイン】こんなに小さいとは思わなかったです。薄いし。
      これだけのものに、あんな多機能を詰め込むのですから
      無理はしょうがないとは思うのですが、
      フラッシュが出るときに、どうしてもその上を掴んでいる
      ことが多くて、どうにかならないか・・・ということと
      シャッターボタンが内側にありすぎで、ダイヤルを懸命に
      間違えて押していることがあって困ります。
      ですが、この小ささですのでじゃあどこに配置するのと
      言われるとまあナットクです。
      グリップの切り込みは自分的にはナイス、です。       
【画質】細かいことはあまりこだわらないのでわかりませんが、
    まず暗いところでは強い!
    安心してシャッターが切れます。
    披露宴用に買いましたが良いようです。前のはブレました。
    昼間はそのまま撮るとみなさんおっしゃるように明るすぎなので
    露出を-1/3から2/3くらいすると幸せになれます。
    
【操作性】どこに何のメニューがあるのかちょっと覚えないといけません。
     しかしこれだけ多機能なのでしょうがないところでしょう。
     全部の機能を使うわけではないのでこんなものです。
【バッテリー】「持たない」とは聞いていましたがこれほどとは
       思いませんでした(笑)
       最初からバッテリーをもうひとつ用意しておいて正解でした。
       ちなみにGPSはいらないので切っていてこれです。
       何枚、とかでなくたまに立ち上げて撮影したり、画像なんか
       見ていますと一日半くらいでインジケータが赤くなって驚き。
       あと、例のカタカタ音ですが、カメラがピントを合わせ続けて
       いるので、鳴るのだと思います。
       動画はしませんので気になりませんが、やはり動画を撮って
       テレビなんかで見る方は気になるでしょう。
       ナンバーは3210・・・・です。
【携帯性】いいです。ここまで小さくて薄いとは思いませんでした。
     F100fdよりカタログ的には厚さが大きく書いてあるのに、
     ぜんぜん薄かった。測り方の基準が変わったのですかね。
     F100fdはポッケには入れようと思いませんでしたがこれなら
     入りそうです。ただし重さはあるので胸ポッケだと
     ポッケごと下がりそうです。。。
【機能性】必要なものは全部ついている・・・のではないでしょうかね。
     遊べるエフェクト的なものも充実していてヒマなときに
     遊べて重宝します。ネタにも使えます。
【液晶】F100fdで不足はなかったので、きれいだと喜んでいますが
    これよりまだきれいなものがあるとか。見ない方が良いですね、
    そういうものは(大笑
【ホールド感】左手は親指と人差し指を直角にしてカメラの左側と下側を
       支えるのがいいんだそうですが、
       どうしても人差し指を上、親指を下に掴んでしまい、
       フラッシュが出る邪魔をしてしまいます。
       いつかは慣れるのかな?
【総評】サイバーショット DSC-WX50と迷いました。「小さい、薄い」ものが
    欲しかったので。
    しかし結婚式のお呼ばれが立て続けに3件入り、室内に強いものが
    欲しくなったので、これにしました。
    厚さ、大きさはDSC-WX50には負けていますが、作り込みの丁寧さや
    質感、そしてやはり暗所の強さは格別。
    それにしては小さいので、こちらを買って正解だったと思います。
    おもしろいので、毎日持ち歩いております。
    ちなみにケースは、ロープロを2つ、柔らかい方はダブリン20、
    ちょっと硬い方はサンティアゴ20を使っております。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月9日 09:59 [496112-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 5 | 
| ホールド感 | 5 | 
| コンデジの解像度でしょうか?等倍表示 | 一眼レフが用無しですね?等倍表示 | 最大望遠での動体撮影 | 
| 上を向いて撮影 | 下を向いて撮影 | IMALU一日警察署長 イベントでも余裕 | 
【デザイン】
黒が人気の様ですが、元々PENTAXユーザーなので
金属色を好む傾向があり、迷わずシルバーに(笑)
【画質】
やばいです!! ここまでコンパクトカメラの性能が上がると
重たくて嵩張る一眼レフの立場が危うくなりそうです
【操作性】
ボタン類が右側に全てまとめられているし
ダイヤルやボタンも適度な重さがあるので
ポケットに入れても誤作動しなくて良いです
【バッテリー】
私は元々1枚撮影する度にスグに電源を切る
マンガン電池世代なのでコマ目にOFFにすれば
210枚ほど撮影しても残量表示は全く変わりませんでした
携帯電話と一緒でモニター消費が大きいみたいですね
【携帯性】
も〜堪りません♪軽い軽い×3回繰り返し
胸ポケでも良いし首にプラプラさせても疲れません
シリコンブロアーより嵩張りません
気を付けないと携帯電話と間違えそうです(汗)
【機能性】
笑いながらプルプルさせて撮影しても
手ぶれ補正の性能が良くて普通に撮れます
携帯電話と携帯性は変わりませんが
撮影能力は一眼レフ並みの能力です
【液晶】
ちょうど良い明るさですね
晴天だと見え難いですが三脚を立てて
四隅を考える用途のカメラではないので
十分な大きさだし情報表示が見やすくてマルです
【ホールド感】
(笑)ホールドですか?
コンパクト過ぎて持つと言うより
親指と人差し指で摘む感じですね
ただ、バランスは良いですよ
実際に使ってみて驚きました
【総評】
も〜凄い 噂以上に凄い
一昔前の一眼レフ並み(以上かな?)
この画質に慣れちゃうと
普通のコンデジが使えません
活字では表現出来ません
購入すれば、この感動が伝わります
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月18日 13:57 [490349-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 2 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 3 | 
| ホールド感 | 5 | 
| シンプルなデザイン | 高級感のある佇まい | CANONのシンプルな白抜きロゴがカッコイイ | 
私のモノを買う基準は
1、デザイン 2、機能性・実用性 3、価格
このどれが欠けても絶対買わない。
CANON PowerShot S100 は飽きのこないシンプルかつ高級感のあるデザイン。
コンパクトでありながらセンサーサイズが大きく、キャノンの新開発最新エンジンDIGIC5を搭載。
価格は少しお高いのですが最大限いっぱいいっぱい許せる範囲。
画質には大満足ですが、ボケはあまり期待しない方がいいでしょう。
ボケを期待するなら、FUJIFILM X10 を買うのですが、やはりポケットに入るコンパクトが決め手!
液晶はキレイさが足りないし、バッテリーの持ちにはちょっと不満だけど、このダンディでアダルトなデザインは所有満足感を十分に満たしてくれます。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月10日 19:29 [488251-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 5 | 
| ホールド感 | 5 | 
| 
 | 
お散歩、旅行の時、ちょっとポケットに入れて、
でもしっかり高画質でRAW撮りできるので重宝しています。
少し明るめに撮れるので、風景スナップは露出補正-2/3くらいで撮っています。
高感度のおかげで、暗所でも脳内イメージに近い画像が撮れています。
1920×1080:24fpsを活かして、ちょっとした日常の切り取りにも使えます。
マットブラック、梨地仕上げのボディが手触りよく、
外出時にはいつもポケットの中にいれています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月29日 00:55 [485303-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 5 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 5 | 
| ホールド感 | 5 | 
| 夜の神楽坂です。肉眼よりも明るく撮れるので驚きです。もちろん手持ち撮影です | 走っているのぞみから富士山を撮りました。 | 
1眼レフを持っているのですが、コンデジは無かったので購入しました。
購入の条件としては、1眼レフまでとはいかずとも、負けず劣らずの画像を求めていたことから
値段は高かったのですが購入しました。
使ってみてビックリです。
室内の写真はほとんどフラッシュがいらないくらいです。
本当に明るい写真が撮れます。
夜景も手持ちでかなり綺麗な写真が撮れますので
夜景を撮りたい人にもピッタリです。
野外での早い動きに対してもシャッター速度を変えれるので十二分に対応できます。
どんなシーンにでも対応できるこのカメラは
お金を少し出してでも、是非購入したい1台だと思います。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月14日 23:11 [481443-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 2 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 4 | 
一眼のサブのサブ機のCX5からS100に買換えました(CX5との比較になってしまいますがリコーFanの方申し訳ないです)
デザインはS100が好みですCX5も悪くは無いですがCX5はちょっともう一捻り欲しいですね
画質はS100はRAW撮影ができるので満足ですあとCX5は撮影直後のプレビュー画質が悪すぎです
CX6で改善されてるかは解りませんが・・・S100は満足ですサブのサブ機として今は無くてはならない存在です
操作性は一眼を使ってるので全然問題無いです絞りシャッタースピード選択できるのが最高ですね
バッテリーはロガーをONにしなければ自分の使い方としてはOKですが旅行とかではチト不安ですね
携帯性は胸ポケットに常時忍ばせられるので凄く良いです、CX5でも今まで不満無かったですが
S100使ってしまうとこの携帯性は秀逸です、サブ機としてお考えの方はコンデジとしては画質も悪く無いし
携帯性は抜群なので一度お店で実機を触ってポケットなどに入れてみて下さい。
機能面は今までコンデジしか使ったことない方は多機能と思うかもしれませんが一眼を使ってる方は問題無いと思います。
液晶はCX5のプレビューが酷かったので・・・凄く良く感じちゃいます。CX5も撮影直後のプレビュー意外は満足です。
液晶はS100自分的には全く問題有りません。良いです
ホールド感は・・・コンデジの構え方、持ち方を教えてくれた機種です、良いです
ホールドの仕方を変えたらこのS100もCX5も格段にヒット率あがりました、鏡胴リングがあるお陰で構え方を再認識出来た機種です。
携帯性も画質も満足してます、一眼メインでサブがNEX5,サブのサブがこのS100ですがS100以外の出番減りそうです
ただ気合い入れて撮影する場合はノイズというかザラザラ感を感じるので、撮るぞというときはサブとして割り切って下さい、割り切れば満足出来る機種だと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月1日 18:22 [477975-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 3 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 5 | 
【デザイン】
写真でみるぶんにはアウトでしたが、実物はかなり美しいカメラです。
【画質】
このサイズでキヤノンに望みうる最高峰かと思います。空の蒼さや雲の陰影なども好くなっているようです。ただ、絞り優先でF8付近を多用しますが、絞りの形が夕方に太陽などを撮った時に歪に光彩として出てくる点は不満です。
【操作性】
素晴らしいです。個人的には露出補正はボタン操作が余計な気がします。ホールのみで出来るようファームで対応して欲しいところです。
【バッテリー】
古式ゆかしいバッテリーです。よく喰います。予備は必須です。
【携帯性】
カメラは最高峰のコンパクトさ!充電器もまた素晴らしいです!
【機能性】
文句ありません。広角に強くなり、NDフィルター内臓は最高!空の蒼さも好くなってます。
【液晶】
十分な液晶です。不満はありません。ただ、リコーさんの液晶を見ると憧れます。
【ホールド感】
件のグリップが極めて有効です。ホントに素晴らしいです。
【総評】
メインとして、一眼系統のサブとして、鞄の中のお供として…いつも手元にいます。よき友です!
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月19日 18:01 [474051-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 5 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 5 | 
FUJIFILM X10と最後まで悩んだけれど、
S100を選んだ一番の理由は、ポケットサイズと言う携帯性の良さで購入。
普段デジイチを使用しているのですが、いつでもどこでも持ち歩くには不便で、鞄にすら簡単に入れて持ち歩けない。
お手軽に写真を楽しむにはコンデジが一番と思い、サブのD5000を手放してまで購入。
【デザイン】
小型でかつスタイリッシュなデザインは持っているだけで満足感を刺激する。小さくてカッコイイやつとはこのことです。
【画質】
普段デジイチ使用なので、コンデジを小馬鹿にしていたところは反省しなくてはならないと思うほどの描写力。解像度はデジイチには劣るものの値段に見合った画質と、それ以上の高感度!ニコンしか知らない私を唸らせるほど、これがキャノンの実力なのかと思い知らされました。
【操作性】
カスタムで真ん中の大きなリングダイヤルで露出調整をするようにしていますが、絞りもシャッター速度も感度も思いのままに触れるなんて素晴らしい。おかげで意図する思いの絵を撮れる様な気もしています。
【バッテリー】
サブ的な使用なのでなんとも言えませんが私の使い方ですと問題ありません。なので5です。
一日撮り歩きましたが普通に残量もまだ残る程度です。
動画を使用するとたぶん減りが早いのは仕方ないのかなと思います。
【携帯性】
文句なし!!抜群です。
【機能性】
充実したマニュアルモード搭載で満足しています。
HDRは要りませんけど、GPSはありがたいですね!
せっかく記録する写真なら、いろんなデーターがあった方がよりいいですから。
デジイチにもGPSを買いたくなっています。
手振れはやや甘めですが、高感度に自信があるようなのでその加減で手振れがちょっと利きが弱いのかと思いました。
が、他のコンデジを知らないのでこんなものかも(笑)
【液晶】
ちょっと見にくいですが慣れれば問題ないかと。
個人的にはファインダーに慣れているのでちょっと違和感がある程度です。
 
【ホールド感】
小さいのにしっかりと握れますが、フラッシュに指がかかり出し難い時はあります(笑)
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 20:01 [471183-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 2 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 3 | 
| ホールド感 | 5 | 
【デザイン】
使いやすく持ちやすいいいデザインだと思っています。
【画質】
S95よりずっと良くなっているように感じています。
A4でプリントしてもGRD3と遜色なく見ることができます。NEX5やGRDを使っているとS95はランクが落ちる感じでだんだん持ち出さなくなっていました。大きくても持ち出しにくいしズームを使いたいときもある、S100は十分に応えてくれています。まあ凄い当たりは出ていないですけど。平均的に撮れていて使いやすいと感じています。A4位だと問題なく見ることができます。24mmは室内の集合写真では威力を発揮します。
【操作性】
操作性はまあまあですね。なんと言ってもGRDの使いやすさには学んでもらいたいと思います。操作性はS95よりも落ちたかもしれませんがムービーボタンが独立したのはいいことでしょうね。ムービーが程々キレイで満足してます。
【バッテリー】
S95ではバッテリーの予備を一個用意してれば良かったものが二個用意してます。GPSはかなりバッテリーの消耗が大きいようです。
【携帯性】
S90,S95,GRD1,GRD3とコンパクトが好きで使ってきました。ポケットに入れるならS100が一番いれやすい。手触りも良くなっていますしほんの少し小さくなるだけで携帯性はかなり向上したように感じています。
【機能性】
GRD4並にAFが早いともっといいでしょうね。ちょっとAFがとぼけるときがあります。ポケットから出してささっと撮るにはもう少し早くAFが合うと使いやすいでしょうね。ムービーダイジェストが搭載されたのは楽しめますね。どのモードでもムービーダイジェストが残せるともっと楽しいかも。プログラムモードでは使えないのはちょっと辛く感じます。
【液晶】
画素数の多いコンパクトが多数出ている状態ではイイとは言えない普通ですね。見にくいわけではありません。ハイエンドコンパクトであれば90万画素以上は欲しくなります。
【ホールド感】
持ちやすくなりました。
【総評】
ズームの付いたコンパクト機の中では一番使いやすいのではないのでしょうか。どこでもキレイに安心して撮ることができています。来年はまた新型を買っちゃいそうです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月28日 09:29 [466641-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 4 | 
【デザイン】
かなり良いと。
【画質】
CX3に比べて、室内に強いと思います。
【操作性】
特にダイヤルの操作性に優れています。
【バッテリー】
普通です。連日使用には充電が必要です。
【携帯性】
軽くポケットに入るサイズで、かなり優れています。
【機能性】
一眼レフユーザーにも満足できるものです。
【液晶】
普通です。
【ホールド感】
特に問題ありません。
【総評】
CX3が室内に弱く、買い換えましたが、素晴らしいの一言です。
D300のサブ機として活躍できそうです。
携帯性でX10と比べてS100にしました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月26日 18:39 [466198-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 3 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 4 | 
| ISO 800 | ISO 1600 | ISO 3200 | 
| ISO 6400 | 参考がてらにEOS50DのISO 6400 | 望遠端の ISO 6400 | 
一眼よりも多機能なため、なかなか覚えられないかと思いましたが
画面上に機能ガイドが表示されて戸惑う事無くとても操作しやすいですね
RAWが出来て一眼と同じDPPで現像出来るのがとても気に入っております
ただ、RAWではアスペクト比が4対3になってしまうのと
画質関係の操作はカメラ側では一切できないのはDPPで調整してくれという事なのでしょうね
レンズ外周にコントローラーリングというのが付いていて
ここに、ISO感度や露出補正、マニュアルフォーカス、ズーム他の機能が割り当てられ
私は露出補正を登録致しました!
それと液晶横にあるリングファンクションにも機能が登録出来て
私はスローシャッターが切れるようにNDを登録しました!
これらのおかげで操作性はとても良好です
高感度画質は写真も載せましたがISO1600まででしたら充分かと思います
勿論6400までありますので、いざという時に出来るのと出来ないのでは大きな違いです!
バッテリーですが
一眼と比べてしまいますと小型ですし常時液晶画面を見るのでしかたありませんが
購入時の嬉しさと操作を覚えるため2時間程触っておりましたらバッテリー切れになってしまいました
夏場ならもっと持ちが良いでしょうけども
これ1台で旅行などに行くには予備が無いとちょっと不安かもしれません
ボディですが、最初はブラックにしようかと思ったのですが
ボディに爪の痕が白く残るのが気になって、このシルバーにしました!
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月25日 13:59 [465761-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 2 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 3 | 
| ホールド感 | 5 | 
【デザイン】
実物見ると最高です。前グリップも触れれば納得します。どこにでも入るスマートさも最高!しかし、不思議なんですが、純正ストラップ以外が付きにくい。金具の穴が小さいんでしょうかね。
【画質】
正直、高倍率レンズに高画素CMOSになって心配でしたが、すごく良い!ローライトモードは無くなったけど、基本的に高感度画質も飛躍的に向上しています!
【操作性】
S95でカスタム設定していた操作スタイルを踏襲できます。ホワイトバランスのマニュアル補正などはEOSよりも良いくらいです。ただ、レンズの曲率が高いので配慮した方が好結果につながる場合もあります。残念なのは露出補正。コントローラーホイールのみで出来たのに、このカメラではボタン操作が必要です。僕には不便だなぁ!
【バッテリー】
GPSについては先達が語ってくれてますので割愛します。キヤノンの良心ですね。古いバッテリーを変えない。ユーザーも安心して揃えられるし、販売ショップにもサプライメーカーにも良いでしょう。
【携帯性】
恐るべし!S95が小さかったはずなのに、このカメラはさらに小さい!小さいのに持ちやすい!
【機能性】
いろいろとボリュームアップしましたね。ですが、私にはNDフィルターです!流体表現や屋外での絞りの開放。これで、さらに本格的に作品撮りに使えます。動画もメモから実用品になりました。まぁ〜バッテリーがね。
【液晶】
悪くはないが…良くもないです。リコーなどの力を入れた液晶を使ってみると、クラスを考えても、やはり残念です。
【ホールド感】
すばらしい!ほめちぎりませんが…ホントにすばらしい!前後グリップが効いており、ボタンやダイヤル配置も適切。縦でも横でも安心です!手ブレ補正もよく効きます!
【総評】
買って損なし!望遠は暗いけど、一眼レフのズームだって変わらないし!品位と操作やステータスを楽しむカメラじゃなくて、写真を気持ちよく撮るためのすばらしい写真機です。歴代…最高!繰り返しますが、買って損なし!
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月19日 21:19 [463927-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 3 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 5 | 
【デザイン】
コンパクトなのがGOOD!
フジのX10 ニコンのP300なども所有していますが、いちばん小さくて
素材も滑り止めのようなざらざらした感じなので指紋が気にならず良いです。
【画質】
良くも悪くもキヤノン画質。CMOSセンサーですが、バランスが良く
手軽にきれいな写真が撮れます。
【操作性】
シャッターボタンも押しやすく各ボタンの押しやすさもちょうどいいです。
シャッターは手動で出し入れさせてもらえると良かった。(X10はスイッチ押します)
【バッテリー】
いまどき200枚のバッテリーだとちょっと心配。予備バッテリー2個購入しました。
GPSを切っていれば普通に使う分にはいいですが、次は300枚以上にしてほしいです。
【携帯性】
X10は画質に申し分ないですがやはりでかい。ポケットに入らずかばんにしまうか
ケースが必要になりますがS100はコンパクトなのでポケットに入れてもいけます。
【機能性】
凝った撮影もできると思いますが、基本的にはPかAvモードが多いですね。
ダイヤルがもう一つくらいあると(割り当てられると)良かったかな。
【液晶】
もう1ランク上の液晶を使ってくれるとさらにうれしいかも。良く見えるのでいいですけど
数値って気になりますよね(画素数多いと)
【ホールド感】
賛否あると思いますが、自分はとても持ちやすいです。
【総評】
凝った写真を撮影するにはミラーレスやX10ですが、やはり気軽に撮影することで
子どもとも楽しく遊びながら撮影ができると思いますので、そういう意味で
S100はベストだと思います。画質も安心できてポケットにも入り、どこでも撮影するのが
恥ずかしくありません(笑)おすすめできる1台です。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月11日 09:30 [461334-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 3 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 4 | 
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 
 


 

![PowerShot S100 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000311564.jpg)
![PowerShot S100 [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000311565.jpg)



 





 

 



 
 
































 


























 


 
 


 
 
 
 



 
 
 
