
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.88 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.53 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.65 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.26 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.12 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.12 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.99 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年3月14日 13:17 [550860-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
前回評価時から採点基準もずいぶん変わってきたので点数のみ見直します。以下レビューは当時の感想ですのでそのまま変更なしです。特に画質への不満が大きくなりました。
オリンパスオンラインショップのアウトレット販売で安くなってたので通勤カバンの中の常備用に購入しました。本当はSH-25MRにしたかったんだけど売り切れだったので、まあGPSもMR機能も使わないのでいいかと。このクラスはSZ-30MRを持ってましたが、もっとコンパクトなのと広角が欲しいので買い替えです。SZ-30MRを中古で売却して購入ですがお釣りがくるくらい安くて満足です。買い替えだったのでSZ-30MRとの比較が中心のレビューです。
【デザイン】
黒が高級感あって好みです。すっきりしていて好感度高いです。
【画質】
SZ−30MRに比べるとちょっとピントが甘いと言うかキレがないというか・・・。思っていたよりかは写らないかな。特に暗部のノイズが酷い。ただ発色は悪くないように感じます。クラスを考えれば及第点でしょう。水遊び用に持っているTG-610よりは明らかに画質は良いですが当然ですね。
【操作性】
悪くはないです。SZ-30MRとほぼ共通。この辺はオリンパスのコンデジはみな似たような操作なので一回慣れてしまえば機種が変わっても戸惑わないですね。
【バッテリー】
SZ-30MRの時も感じていましたがやっぱり持ちがよくない。スペアは必要です。まあ、共通のバッテリーを使用する機種をほかにTG-610、XZ-1と持っているので便利なのですが。ただスペアバッテリー運用にはやはり充電器を別に欲しいところですね。
【携帯性】
ここが重視したポイント。普段カバンの中に常備しておくのが目的だったので、SZ-30MRは気に入ってたのですが持ち歩き用には少し邪魔だったので結局持ち出さなくなってしまってました。このカメラならポケットに入れててもいいし、小さ過ぎずいいサイズです。
【機能性】
必要十分でしょう。むしろ使わない機能が多いくらい。タッチパネルは不要だったかも。何よりも広角24mmというのが最大の購入ポイントでしたから。
【液晶】
まあこんなもんかなと。SZ-30MRと変わらず。XZ-1、TG-610よりは見やすい・・・って感じです。
【ホールド感】
SZ-30MRに比べるとコンパクトな分ホールド感が落ちるのは仕方ない。でも小さなグリップもついていて片手で撮るのに不自由はないです。
【満足度】
全体として気に入っていますが画質がヌルイと感じてしまうのでマイナス1ポイント。それ以外はバランスよくまとまった機種で不満はありません。
総評としては、自分の目的には合致しているし、画質のマイナスポイントもまあ、このクラスのコンデジなら・・・と言うことで許容範囲。発売後1年くらいですがあまり古さも感じず、いい買い物をしたと思ってます。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月14日 23:02 [573001-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 1 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
まあまあ
右手の上にフラッシュが付いてるのはなぁー
【画質】
少し悪いが支障はない
【操作性】
とてもいい
【バッテリー】
いがいともちが悪い
【携帯性】
小さくて軽くていいです。
【機能性】
感度がゴミ。
感度を-0.3から-0.7くらいにしないといけない。
【液晶】
ふつう
【ホールド感】
右手のグリップもっと大きい方がいい
【総評】
まあ、感度とバッテリーを改善してほしいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
