
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.69 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.68 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.93 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.40 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.79 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.07 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.84 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.67 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年11月27日 14:33 [457514-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
一番最初に買ったデジカメがFUJIFILMの製品でした(130万画素でした)
そのときの機種から色合いの自然さが良い印象だったので買ってみました。
【画質】
やはりFUJIFILM 自然な色合いだと思います。
ただ、残念なのが暗い場所での撮影。とにかくノイズが多いです。
もう一台所有のSONY WX5と比べると明らかにノイズが多いです。暗い場所には向かないかも
【操作性】
タッチパネルなので裏側だけ見るとスマートフォンのようです。
今のところ違和感無く操作出来ています。
スマートフォンユーザーには違和感無く操作できるでしょう。
【その他】
・FUJIFILMのデジカメには赤外線がついており撮影画像を携帯電話やスマートフォンに送信できる機能があります。しかし、IrSimpleという規格でないと通信できません。
私の携帯(au S003)では通信できませんでした。IrSimple非対応携帯。
・液晶モニタが一昔前の携帯の画面のような映り。
iphoneなどの高精細液晶を見てしまっているためかイマイチな印象です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
