![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.40 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.28 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.38 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.43 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.73 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.37 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月11日 19:00 [461535-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
この手の買い物ではいつも黒系を選ぶので、
たまには違う感じのを、と思い
ナチュラルホワイトを購入しました。
フロントの金属のところは、スベスベした光沢のある白です。
側面や上部も白ですが、そこはプラスチックっぽいザラザラした素材になっていて、
手垢とかが付くと目立ちそうです。
実際、まだ一ヶ月程しか使っていませんが
早くも端子の蓋やシャッターボタンの周りが少し薄茶色っぽくなってきています。
シルバーの方が良かったかな、と少し後悔しています。
【画質】
良いとは言えません。
オートフォーカスで撮りたい物にピントが合っている状態で撮影しても、
後でPCで確認すると、何となくクッキリ撮れていないことが多いです。
液晶画面だとちゃんとキリッとした画像に見えるのが更に厄介。
【操作性】
電源ON/OFF、ズーム、メニュー操作など
普段する操作はどれもスムーズで特に不満は無いです。
一度出たストロボが、電源を切らないと引っ込まないのは少し煩わしいです。
【バッテリー】
3時間ほどひたすら撮り続けた事があったけど、半分位までは残っていました。
予備バッテリーを一つ位用意しておいた方が安心です。
【携帯性】
最近のコンパクトカメラの中では、ちょっと重くて大きい方かも知れません。
【機能性】
とくにスゴイと思ったことはありませんが、
14倍ズームで手持ち撮影しても、余りブレたりしないのは嬉しい。
また、画像のリサイズや切り出しがカメラで出来るのが便利。
【液晶】
大きくてとても見やすいのは良いけど、
撮影後の画像が、実際より引き締まって彩度が高い画像に見えてしまいます。
この液晶モニターでしか撮ったものを観賞しない人には都合が良いかも知れませんが、
私は、もう少し本当の画質を忠実に再現して欲しいと思いました。
【ホールド感】
そこそこ重たいけど、片手でしっかり持って撮れるように作られています。
【総評】
撮れればいいやという人にも、画質にこだわりのある人にも
余りおすすめ出来ません。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
