COOLPIX S8200 レビュー・評価

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S8200 の後に発売された製品COOLPIX S8200とCOOLPIX S9300を比較する

COOLPIX S9300
COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300

COOLPIX S9300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月15日

画素数:1679万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

COOLPIX S8200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2011年 9月17日

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

COOLPIX S8200 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.62
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:65人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.40 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.28 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.38 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.00 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.43 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.73 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.37 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX S8200のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

velvelvelさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感3
当機種広角側(岩肌に張り付いて撮っているのでブレてます)
当機種ズーム!
当機種更にズーム!綺麗だと思います。

広角側(岩肌に張り付いて撮っているのでブレてます)

ズーム!

更にズーム!綺麗だと思います。

当機種全部オート、もしくは風景です。
当機種夜間の室内、明るいレンズには到底及びませんが、そこそこ写ります。
 

全部オート、もしくは風景です。

夜間の室内、明るいレンズには到底及びませんが、そこそこ写ります。

 

【デザイン】カッコ良いし、赤も綺麗です。ただ、使い続けるとボディー全体を覆っている、保護用樹脂(ビニールみたいなの)が剥がれてきて汚げになります。いっそ全部剥いでしまいたくなりますが、意外としっかりボディーに張り付いているので自分で剥がすのは難しい(汗)。

【画質】良いです。空気さえ澄んでいれば、14倍ズームいっぱいでも綺麗です。広角側でもマクロも綺麗です。夜間の室内のような暗い場所だと、最近の明るいレンズのようには行きませんが、それでもそこそこ写ってくれます。
 これをほとんどオート撮影だけで撮れてしまうのが凄い。 このカメラだけを使っている時期が一年間ありましたが、ホワイトパランスが何かも知らずに撮ってて不満ありませんでした。(今、過去の写真を見ると、多少青味の強い写真も見受けられますが)

【操作性】多機能ではないからという理由もありますが、本体に付いてるダイヤルやボタンをいじるだけで、ほとんどの事ができます。初心者でも簡単です。

【バッテリー】かなり持つ、という印象です。

【携帯性】重いとは思いませんが、少し大きめです。キヤノンS110よりは大きいですし、ソニーRX100と比べても、どっこいどっこいです。

【機能性】水平機とかタッチパネルやWi-FiやGPSは付いておりません。私は水平機ぐらいしか欲しいと思いませんが。個人的には「猫モード(ペットモード)」があるのが嬉しい。

【液晶】数字程の綺麗さは感じません。ただ、背面液晶で見た写真が、PCで見ると違う、というような現象は無いので、これはこれで良いと思います。

【ホールド感】撮ろうとした時に、左の指を押し上げてフラッシュが上がって来る時があり、今だにそれになれません。フラッシュそのものは、最近のデジカメで使う機会は少ないと思うので、邪魔にならない所に配置して欲しいです。

【総評】ズーム機能は優れてますが、それ以外も結構使えるオールマイティなコンデジです。今はもう古いのでとても「お買い得」とは言えませんが、この機種でニコンのコンデジの評価が私の中でグンと上がりました。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

フランチャさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
69件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
18件
プリメインアンプ
1件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感5

ここでの評価やデザイン、光学ズームの倍率が高いこと、
値段がちょうど安くなったので一年ほど前に購入。

【デザイン】
黒を買いましたがカッコイイです。重厚で安っぽくない。
キズには気をつけましょう。

【画質】
当方、カメラはまったくの素人で画質などは正直よく分かりません。
ただ、好みもあるかとは思いますが、10年以上前に買った
オリンパスのコンデジの方が線も色もクッキリしていたような…。
出力しているPC画面がブラウン管から液晶に変わったせいもあるかもですが…。
とはいえ遠くもマクロも(特に期待していなかったマクロが案外良かった)
しっかり撮れるのでおおむね満足しています。

【操作性】
まぁ普通では。
フラッシュ出っぱなしはやっぱりあれですが
慣れれば問題ないです。

【携帯性】
軽くて小さい物に比べたら、重いし大きいですが
逆にそちらの方が安心感があると言えばあります。

【機能性】
悪くないのかもしれませんが
今の物と比べるとどうでしょう。

【液晶】
大きいし見やすいしいいと思います。
保護シールを貼っています。

【ホールド感】
いいです。手触りもいいし重みもちょうど手にしっくりきます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エンドウズさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
33件
0件
デジタル一眼カメラ
7件
0件
レンズ
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
 いかつくてかっこいい!
【画質】
 なかなかいい線いってます!
【操作性】
 普通
【バッテリー】
 無評価
【携帯性】
 高倍率機にしてはコンパクトで良い
【機能性】
 必要十分
【液晶】
 色はあまりよくない
【ホールド感】
 ポップアップフラッシュが邪魔
【総評】
 デジ一のサブを探していて、やっと目的の物にたどり着きました。
 手軽に使える、高倍率、高画質、夜間高画質を求め、Optio VS20、IXY 1、COOLPIX S9100などを使いましたが、納得できず。
 この機種でやっとある程度納得のできるものとなりました。
 同じNikonでもCOOLPIX S9100とは全然違う良い画質です。
 COOLPIX S9100も片ボケが無ければ良かったのですが・・・。
 と、これからもっと使い倒していくつもりです。
 

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

海の侍さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
ズッシリ感があって、落ち着いたデザインです。僕は好きです。
【画質】
これまでEXILIM携帯で写真を撮ってきましたが、全く次元が違います。
大きな決め手だった14倍ズームですが最大時でも全然落ちない画質には
驚きました。マクロもいい具合に周りがぼやけて期待以上。ただ夜景、
特に月が期待してたよりうまく写りません…
【操作性】
ダイヤルを2段階?以上移動すると、2秒程度のラグが生じるのは
仕方ないのかな…あと皆さんがおっしゃる通り、モードの設定などで
勝手にフラッシュが出ちゃった時に、いちいち電源を入れ直さなきゃ
いけないのはめんどくさいです。その他は満足です。
【バッテリー】
予想していたよりかなり持ちます。まぁ、あまり大量に撮らないせいも
あるのでしょうが、僕の場合3〜4日は持ちます。
【携帯性】
高倍率のせいでだいぶ厚みがありますが、ポケットにすっぽり入るので
気にしません。
【機能性】
いろいろな機能があって使いこなせないほどです。パノラマやセレクト
モードでは一味違った写真が撮れて楽しいです!
【液晶】
だいぶ発色がきれいですね!逆にPCで見ると暗くなったりするのは
PCの液晶が悪いのか…
【ホールド感】
よく分かりませんが、まだ落としたりとかはしていません。
【総評】
ブログなどに投稿するのに、とにかくキレイに写真を撮りたいなと思い
購入を決意。本サイトで中古で安く買えたので、大満足です!

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

funa11sanさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CDプレーヤー
2件
3件
その他オーディオ機器
5件
0件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
地味に普通ですが
カメラとしての安心感を感じるデザイン
【画質】
デジタル一眼の画質を知ってしまうと物足りないけれど
コンデジでこれだけ撮れれば文句ありません。
特に、夜景や逆光撮影等に対する強みは安心感を与えてくれます。
コンデジとして綺麗
「派手な色目でなく、鮮やかな色彩」

【操作性】

解りやすいけれど、逆光撮影や夜景の写し方は
機能を使いこなす必要があり、オートモードでは
それらが活かされない。
「普段使いには使いやすいが、拘ると使い勝手に難あり」

【バッテリー】
特に問題ないけれど
安かったので、社外品を準備しました
これで、1泊の外出に充電器が不要となりました。

【携帯性】
無駄な出っ張りがないためサイズの割に良好

【機能性】
オートモードだけでは、機能が活かせない。
細かく機能を使い分ければそれなりにが画質も上がるけれど
理解と慣れが必要で、写真オタしか使い分けられないのでは?


【液晶】
必要な情報が適正な位置に表示されており
問題なし。

【ホールド感】
コンデジの中では大きい方のため
持ちやすい(と思って使っています)

【総評】
デジタル一眼のサブ機として購入したのですが
本機がメイン、デジタル一眼がサブに代わってしまいそうです
1cmマクロは仕事で使える
ペットモードは家で使える
14倍ズーム(広角と望遠)と逆光・夜景パノラマは山で使える

手軽万能コンパクト=全てに一歩足りない
その足りない分は一眼で補います。

主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hunakko01さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種曇っていたのが幸いし、フィルター等使わずに撮れた
   

曇っていたのが幸いし、フィルター等使わずに撮れた

   

最新の機種ではなかったのですが、レビューの評価が良かったので買いました。何故かこのカラー(ブリリアンレッド)だけが極端に安く、最安値のjhosinで16,800円で買いました。
先日の金環食をはじめ、愛犬、草花など撮り捲くっていますが、大変満足しています。カラーも個性的でむしろ他の色よりも良かったと思います。おまけに2週間後の現在価格が上昇して19,778円となっており余計に得した気分です。久しぶりに満足がいく買物でした。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格.ちゃんさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
2件
2件
デジタルカメラ
2件
0件
純正インク・インクカートリッジ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

楽天にて、16500円のポイント使用で13000円で買いました。
値段相応の品物で満足しています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kumagumiさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:367人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
30件
75件
ノートパソコン
7件
12件
デジタル一眼カメラ
9件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5

母が持っているので、ちょっと借りて撮影してみました。

【デザイン】
カメラらしい形で○
【画質】
状況によっては画質もあれますが、条件がよければ
NIKONらしい絵で撮影できます。人物より景色向きなのかな?
と、思いました。
【操作性】
悪くないです。
【バッテリー】
結構長持ちしますね。
【携帯性】
私がそのときに持っていたP7000と比較すれば
かなり携帯しやすいかと。
【機能性】
値段なりです。基本的な撮影ができるので特に問題はないと思います。
【液晶】
普通。屋外での見やすさは確認するのを忘れました。
【ホールド感】
コンデジでは普通かな・・・
【総評】
母のカメラといいつつ、ニコ爺の父が使用しているカメラ・・・
うまい人が撮れば、ちゃんと撮れるいいカメラ。
夜景撮影もそれなりにこなし、逆光での撮影もモードを選べば
問題なく撮影ができる。簡単、楽勝カメラだそうです。(父曰く)

色々と賛否両論のようですが、数枚?数十枚の撮影した中で
たまに結構驚く写真が撮れます。それが狙ってできるように
なれば、このカメラの評価も変わってくると思うのですけどね^^

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Carzzさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
4件
プリンタ
2件
2件
電源ユニット
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種調整前
当機種美味しそうな色彩になりました
 

調整前

美味しそうな色彩になりました

 

品切れが発生するほどの人気でした。副産物として某家電量販店のミスから、思わぬハイスピードのSD4GBをつけて頂いたり(クレームしたからですが)、入荷待ちをさせる一方で叩き売りをする販売戦略などを知る機会となったり、がっかりすることも有りました。

さて、肝心の製品ですが、やはり価格相応ですね。
高分解能であるのに、撮影された画像は、粒立ちの良さとかくっきり感がでません。
また、色彩再現性は、カメラの設定か付属の画像処理ソフトViewNX2などで調整する必要があるようです。が、ホワイトバランスをとっても赤の再現が落ち着きすぎのようです。
この辺が、CANONとNIKONの違いかもしれませんが、...

フラッシュが自動出るのは、致し方ないが、押し込めないのは残念。
基本的にフラッシュは使用しませんが、家内が必要なときに、ちょっと構え方に工夫が必要かなー?

ViewNX2で調整した写真です。なかなか使いやすいですね。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Perokunさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
画質無評価
操作性2
バッテリー無評価
携帯性無評価
機能性2
液晶無評価
ホールド感無評価

売れ行き1位ということなのですが人の評価はサマザマと思いますけどね。

私はこのカメラは機能が少なすぎると思いますね。画質はじっくり見比べたのではないので
何とも言えませんが。

静止画も動画もマニュアルフォーカス、マニュアルシャッタースピード、マニュアル明るさ設定が無い!

オートフォーカスのみでマニュアルフォーカス設定が無いから
オートフォーカスが使いづらい撮影状況に出会うと苦しい撮影になる。
オートフォーカスが乱れまくる撮影状況だとお手上げ。


マニュアルシャッタースピード設定が無いから少し速い動きの被写体撮影には苦しく残像ピンボケみたいな画像になる。

明るさもオートのみだからユーザーの好き勝手な画像には仕上がらない。オートが使い辛い
撮影に出会ったら黒く潰れたり白ボケした画像になるだろうかも。



レベル
ハイアマチュア
主な被写体
子供・動物
スポーツ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

【ユージ】さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
20件
デジタル一眼カメラ
1件
4件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

【デザイン】 レンズ周りが気に入ってます、購入当初は黒以外も表と液晶側との
       カラーが同じ方がいいかもお思いましたがこの頃違和感が無くなっ
       て来ました。
       TZに比べ上部の突起が少ないので出し入れが楽です。

【画質】   満足してますが、1600万も1000万も通常のプリントや画面
       では差は無いですね、カラーはS8200の方が自然な色に近い気がしま
       す。 

【操作性】  電源、シャッター、ズーム使いやすいです、裏側のボタンはダイヤル
       だけちょっと慣れが必要かな。
       フラッシュは、最初の頃はよく左の指を押し上げられました(^^;)
       今は左掌で下から支えるような構えかたにしたので大丈夫。

【バッテリー】まだ使い切ったことがありません、UBSからの充電は良いと思います。
       付属コードさえ持っていれば職場のパソコンやエネループからも充電
       できるので使いきる前にこまめに充電してます。
       しかし予備バッテリーとACバッテリーチャージはあれば安心。

【携帯性】  TZ-7と大きさはほとんど変わりなしなので自分は問題なし、重さは
       S8200の方が断然軽い。

【機能性】  フラッシュの飛び出し、夜景連写に慣れが必要、フラッシュは必ず
       電源OFF後ポケットにしまわないともいでしまいそう(^^;)
       夜景連写は撮影後すぐ動くとブレる。
       撮影ファイルナンバーのリセットが面倒くさい、設定のクリアをしな
       いとリセットできない。

【液晶】   凄く綺麗の一言

【ホールド感】通常の持ち方だとフラッシュのうしろに左の指が来るのでちょっと持ち
       にくい、右親指のようにフラッシュ後ろの部分にすべり止めがあるとい
       い。

【動画】   動画に関してはTZ-7の方が上のようです、ズームすると画面がグニャと
       歪みながらズームする、音質もいまいち、動画重視の方は避けて方がい
       いでしょう。
       センサーがCMOSなので白飛びしないのはいいですが。

【総評】   TZ-7から3年、基本部分では飛躍的な事は無いですが、夜景連写や、連
       写NR撮影などますます気軽に撮影できる機能が付いていることは嬉しい
       です。
       値段的にも今(3月半ば)で1万5〜6千円とお手頃な価格でこの機能は
       コストパフォーマンスでは◎です。
       毎日かばんに入れてパシャパシャ気軽に撮影できるカメラです。
       
       

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アスカケンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性1
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感3

ニコンF2フォトミックは所有しています。フィルム全盛期にはよく風景を撮りに三脚と重い一眼レフカメラを持って撮りに行きました。フィルムは消去も取り直しも出来ません、また現像して初めて画像が確認できるので緊張感がありました、寂しい気持ちもありますが、コンパクトカメラでフィルムもなしでこの画質はあり得ません。浦島太郎の気分です。さすがニコンですね、デザイン、風格、いいですね、人に自慢したくなります。
ややでかいですが、携帯できなくもないので、常に持ち歩いてポートレートを取りたいと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sfmy232さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
11件
デジタル一眼カメラ
1件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー2
携帯性4
機能性2
液晶4
ホールド感4


【デザイン】
 高級感があり、角張ったデザインもよいと思います。表面のさわった感触(ラバー的)も好きですね。

【画質】
 このクラスでは普通と思います。特に良いとも悪いとも思いません。

【操作性】
 ボタンが少なめなので私は気に入っています。またメニューもシンプルで良いです。

【バッテリー】
 ちょっと持ちが短いです。ゲージが少し減ると一気に無くなる。予備を買いました。
 互換品だと非常に安価です。
 USB充電は私は嫌です。USBケーブルも特殊だし、USBアダプタも持っているのでは使えない。
 別途専用充電器も買いました。

【携帯性】
 重さも適当(もう少し軽くてもいいかな)で大きさも良いです。

【機能性】
 独特な気がします。
 撮影時のモニターの情報表示も選択できないし、(動画撮影時間なんて私は不要なんですが、、)
 操作音等の大きさも調整できないし、
 細かいことは出来ないみたいですね

【液晶】
 綺麗とおもいます。
 PCに取り込んで見たらがっかりすることが多々あります。

【ホールド感】
 良いとおもいます。

【総評】
 値ごろ感がでてるので買いました。
 白と最後まで悩みましたが、結局はさわったときの感触から黒、
 おまけでつけてもらった専用のケース、ストラップ(黒)との相性からも黒としました。
 A,S,Mのモードが無いんですね、そのようなカメラは初めてですが
 それはそれで良いと思います。
 ややこしいことは考えずに、カメラ任せで綺麗に撮れる、
 記録用として使い込むつもりです。
 そういう意味で価格を考えると満足です。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たぁくんiPhoneですさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
11件
ゲーム機本体
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

オリSZ-20からの買換えです。やっぱり、レンズシフト手ブレ補正は手放せませんでした。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内
スポーツ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

諸葛均さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
0件
25件
自動車(本体)
1件
16件
プラズマテレビ
0件
9件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質1
操作性3
バッテリー3
携帯性2
機能性2
液晶2
ホールド感2

とにもかくにも画質が悪いです。ノイジーです。
最高解像度で、圧縮率の低いモードをセレクトして取っても、見るに堪えません。
フォトショで縦横1/2サイズに圧縮すれば、普通の画像になります。
静止画重視の方は一考した方が良いでしょう。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX S8200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S8200
ニコン

COOLPIX S8200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

COOLPIX S8200をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

COOLPIX S8200の評価対象製品を選択してください。(全4件)

COOLPIX S8200 [ノーブルブラック] ノーブルブラック

COOLPIX S8200 [ノーブルブラック]

COOLPIX S8200 [ノーブルブラック]のレビューを書く
COOLPIX S8200 [ナチュラルホワイト] ナチュラルホワイト

COOLPIX S8200 [ナチュラルホワイト]

COOLPIX S8200 [ナチュラルホワイト]のレビューを書く
COOLPIX S8200 [ブリリアントレッド] ブリリアントレッド

COOLPIX S8200 [ブリリアントレッド]

COOLPIX S8200 [ブリリアントレッド]のレビューを書く
COOLPIX S8200 [プラチナシルバー] プラチナシルバー

COOLPIX S8200 [プラチナシルバー]

COOLPIX S8200 [プラチナシルバー]のレビューを書く

閉じる