
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.20 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.09 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.49 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.09 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.31 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.50 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.52 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月24日 22:05 [491066-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
購入するにあたって同クラスの他社他機種を比較した中で
個人的にいちばん気に入りました。
スリムなデザインよりもちょっと立体感があるほうが好きです。
【画質】
プレミアムEXRオートで昼間、夜間、マクロ、光学15倍、超解像30倍と撮影しました。
昼間はノイズも少なく鮮やかです。夜景もメリハリが効いて結構きれいに撮れます。
屋内撮影はレンズが明るくないため感度が上がり、若干ノイズがのる感じはします。
手持ちでズームも15倍でしたらほとんどブレもなく撮れますし、超解像も少し
粗くなるような気はしますが、今までのデジタルズームよりはきれいです。
【操作性】
ダイヤルでの選択で簡単ですし、各種モードもわかりやすいです。
ボタン配置も良く、メニューも直感的にわかるので使いやすいです。
ただちょっとしたことでダイヤルがくるくる回ってしまうのが難です。
【バッテリー】
GPSの設定次第でかなり変わります。
OFFにすればかなり撮れます。1日中使っていても大丈夫です。
GPS常時ONですと結構きついと思います。予備バッテリーが必要かもしれません。
【携帯性】
コンパクトカメラとしては大きいほうなので、スリムなタイプに比べると
携帯性はかなり落ちます。光学15倍とGPSを搭載しているので
それを考えれば良いと思います。
【機能性】
撮影モードが豊富でどのようなシーンでも、手軽にきれいに撮れるのがいいです。
手振れ補正も優秀と思いますので、思った瞬間にさっと出してさっと撮れる、
そういう時でも鮮やかに撮れるのが気に入っています。
【液晶】
鮮明で視認性も良いと思います。
撮った画像の確認もしやすいです。
【ホールド感】
手になじみます。しっかりホールドでき撮影しやすいです。
【総評】
コンパクトデジタルカメラとしては、画質はきれいで、鮮やかです!
機能も豊富、様々なシーン、ほとんどオートできれいに撮影でき
一応フルハイビジョンの動画の撮れるということで、
普段持ちに最適だと思います!
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
